
コメント

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートが有るならどこでも行きますよ☺

ゆきち
うーん、20分くらいの距離かなぁ…でもチャイルドシートとかないのに乗せれないですよね?
-
ゆきち
それだったら相手次第かな。5~10分の距離だったらわざわざ迎えにいこうかなんて言わないかもしれませんが、それ以上だったら迎えにいこうか?って聞くかもです。でも場所にもよりますね。お友達の方のところに行くならついでにとか、かぼちゃプリンさんの方ならうちまでとりあえずきてくれる?とか…状況次第で変えるかもです✨
- 8月20日
-
かぼちゃプリン🎃
コメントありがとうございます☺
正確に言うと
うちからママ友の家に行き(20分程度)その子のチャイルドシートをうちの車に付け替え、お子さんとママさんを乗せ、目的地(そこから20分とか)に行く感じです。
主人には乗せてあげた方が相手も楽だよ、とは言うのですが、
そこまで遠出でもないかな?とも思ってしまって,,,
私の運転技術は正直は普通弱ですし(^^;
それでも声をかけない私が冷たいのかなと思ってしまって😂- 8月20日
-
ゆきち
その目的地までの20分は車でってことですよね?自転車だったら倍とまでもいかないかもしれませんが、それくらいはかかるとして40分の距離を自転車はちょっとかわいそうかな😅解釈間違ってたらすみません💦
- 8月20日
-
かぼちゃプリン🎃
自転車だと別ルートではありますが、確かに30分くらいは掛かりそうです💦
やはり自転車で20分以上で一度検討してみます(^^;
ありがとうございますm(_ _)m- 8月20日

カーズ
乗せないですかねー。
なんかあったら責任取れないので。
チャイルドシートがあっても…
チャイルドシートがないなら、
自分の立場でも乗らないです。
-
かぼちゃプリン🎃
コメントありがとうございます!
確かにチャイルドシートがあっても無くても、乗せるのは恐いですよね💦- 8月20日

かぼちゃプリン🎃
あ、失礼しました。
勿論子供の人数分チャイルドシートはあります!

ひろppp
私は、何か事故とかあっても責任取れないので乗せません💦
近くても遠くても約束したなら現地集合します💦
-
かぼちゃプリン🎃
コメントありがとうございます!
現地集合楽ですよね☺
今後はそういう機会も増えるのかな,,,と思い質問させていただきました🍀- 8月20日
かぼちゃプリン🎃
コメントありがとうございます!
運転は得意でしょうか?
フットワークが軽いようで羨ましいです☺
はじめてのママリ🔰
運転は好きなので、チャイルドシートさえあれば、お迎え行きますよ☺
特に苦にはなりません。
かぼちゃプリン🎃
返信ありがとうございます☺
因みにお互い、持ちつ持たれつみたいな考えでされてますか?
運転が好きだから自分から言ったりされますか?
はじめてのママリ🔰
地下鉄とか電車が苦手なので、持ちつ持たれつと言うよりは、電車ありきでの行動や場所を考える位なら車乗ってかない?って感覚の方が近いですかね(笑)
かぼちゃプリン🎃
なるほど!
自信が楽という感じなのですね💡
私もそんなその心持ちになりたいです😢
コメントありがとうございます☺