※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁ☆
妊娠・出産

昨日の検診で性別がわからず、お腹のエコーでも赤ちゃんの性別が見えなかった。先生がお腹を見せてくれないのでは?と心配しています。

昨日検診で性別わかると思って楽しみにしていたのですが、

前回は経膣エコーで今回経腹エコーだったのですが、

前回も今回も赤ちゃんが背中(うつぶせ)を向いてて、お股が見えませんでした・・・。


じっくり見てくれると思ったのですがエコーもサラッと軽く見て終わりでした。

先生の技術によってお股をうつすことはできないのでしょうか?

なんとなく、性別をまだ知らせないようにしてるのではないか?って思っちゃいました😭


コメント

さおり

うちの先生は、足の裏もうつしてくれます笑お股もうつしてくれるのですが、私もまだ確定してません( ̄∀ ̄)

  • さぁ☆

    さぁ☆

    足の裏までうつしてくれるんですか?羨ましい😭お股うつしてくれるだけでも良いですね!22週でもまだ確定されてないんですね!

    • 8月19日
  • さおり

    さおり

    こんな感じなんですが( ̄∀ ̄)チンチんついてないって言われてるけど、確定はされてません。隠れてる場合もあるし( ̄∀ ̄)次の検診が楽しみ

    • 8月19日
  • さぁ☆

    さぁ☆

    写真ありがとうございます😃女の子っぽいですよね😃次の検診が楽しみですね😍💖

    • 8月19日
  • さおり

    さおり

    上が男の子だから女の子がいいけど、こればかりはね( ̄∀ ̄)

    • 8月19日
  • さぁ☆

    さぁ☆

    上が男の子なんですね😍次は女の子だと良いですね✨楽しみでしょうがないですね💖

    • 8月19日
❤︎男女ママ♡

24wで子宮が完成するので、どちらにせよ見た目より子宮や睾丸のあるなしで判断したほうが確実だと思いますよー

  • さぁ☆

    さぁ☆

    24w週ですか・・・。まだまだ遠いですね😭早く知りすぎたくて🤣
    我慢して待つしかないですよね!

    • 8月19日
Pたろう

病院によっては性別の間違いもあるので教えない所もあるらしいですよ!うちも24w過ぎないと院長先生は教えてくれません!赤ちゃんの向きや角度で見えたり見えなかったりなので、見えなくても仕方ない事もあると思います!

  • さぁ☆

    さぁ☆

    なるほど〜!病院によって違うんですね💦見え方によってやっぱり仕方ないんですね😭毎回うつぶせなので、、、。はやく24w過ぎて欲しいです🤣

    • 8月19日
deleted user

おまたも見せてくれるときと見せてくれないときがあるので、結局赤ちゃんの気分次第ですよね〜😓
私もなかなか見せてくれず、性別がわかったのは20w以降だった気がします
恥ずかしがりやさんなのかな?と先生と話していました😅笑

  • さぁ☆

    さぁ☆

    恥ずかしがり屋さんなんですかね😍
    赤ちゃんの気分次第ですか😃
    20w以降にわかったんですね!
    私もはやく知りたいです😭

    • 8月19日
ちゃんまい

私のときはお股が見えても
どっちにも見えると言われ
ちゃんと性別を教えてくれたのは
7ヶ月の時でした( ´・_・`)

  • さぁ☆

    さぁ☆

    7ヶ月の時に性別わかったんですか!
    そこまで行くと気長に待つしかないですよね😭早く知りたすぎて期待しまくりでしたが、気長に待つことにします😃

    • 8月19日
  • ちゃんまい

    ちゃんまい

    私も毎回検診の時に性別分かるか楽しみにしていたんですが
    なかなか分からなかったです😣💦
    私の場合は女の子だったのですが
    女の子は確定ではないし
    女の子って言われて男の子が産まれたって言うのをよく聞いていたので
    産まれるまでは本当に女の子なのかドキドキでした!笑
    性別早く知りたいですよね☺

    • 8月19日
  • さぁ☆

    さぁ☆

    男の子だと早いって言いますが、女の子だとやっぱり少し遅めにわかるんですかね😃✨
    男の子→女の子って言われる場合はあまりないですよね
    女の子→男の子って言われる場合は結構あるんですね!
    まだ男の子かもとか女の子かもとかも言われてる段階ではないので、すごく気になります💦
    次は4週後なので気長に待ちます😃
    ありがとうございます😊✨

    • 8月19日
●ちゃんちゃん●

赤ちゃんの向きまでは先生も動かすの難しいと思うので、
赤ちゃんのタイミングとエコーのタイミングが
合う時を楽しみに待っていればいいんじゃないですかね?
先生にも早く性別が知りたい!とか、
なんとなーく話を振っておくとか((∩^Д^∩))
ちなみに、私は9ヶ月直前まで
性別分かりませんでしたww
全然タイミングが合わなかったみたいです。゚(ノ∀`*)゚。

  • さぁ☆

    さぁ☆

    9ヶ月直前まで性別わからなかったんですか?!
    えーー❗️(*≧∀≦*)
    もう気長に待つしかないですよね💦

    一応、性別知りたいとは言ってるのですが、この体勢じゃあ見えないですねって流されます笑

    いつかわかることだし、焦らないでゆっくり待つことにします。
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
  • ●ちゃんちゃん●

    ●ちゃんちゃん●

    私が通っていた病院はエコーが2種類あって、
    詳しく詳しく見るエコーのタイミングで3回あったんです、、
    大体それで分かるらしいのですが、、
    うちの子は、がっちり足を絡ませててwww
    全然見えませんでしたwww
    ただ、全然見えないということは
    女の子の可能性が高いかなー?ってくらいにしか思ってなかったです。゚(ノ∀`*)゚。
    買うもの全部暖色系で男女OKそうなものばかりになりましたよー←
    聞いた話だと、訴訟問題にまでなったこともあるみたいなので
    ハッキリ分かるまで言わない先生も多いのかなーと(´・ε・`)

    • 8月19日
  • さぁ☆

    さぁ☆

    詳しく見るエコーがあって羨ましいです😍
    がっちり足を絡ませていたんですか笑
    あまり性別わかるのが遅いと準備も大変そうですが、どっちもokそうなもの準備しておくのも良さそうですね😃
    訴訟問題ですか⁉️
    なるほど〜。ちゃんと理屈があったんですね!
    次回は4週後ですが、性別わかると良いな〜くらいに待つことにします😍

    • 8月20日
まいちゃん☆

私は16週くらいからお股は見えていましたが、
まだどっちかわからないね微妙…と毎回言われ、
24週で女の子と確定しましたよ💡

性別気になりますが、
私の周りでも24週とか28週とかで確定した子が多いです☆

  • さぁ☆

    さぁ☆

    24週で女の子と確定したんですね😃
    男の子だと確定はもっと早いですよね!
    24週と28週の子は性別はどちらでしたか?

    • 8月20日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    24週の子は男の子で、
    28週の子は女の子、
    実際に産まれた子も男の子と女の子でしたよ☺

    • 8月20日
  • さぁ☆

    さぁ☆

    なるほど!教えていただきありがとうございます😊✨
    参考にしたいと思います💖

    • 8月20日
りこ

上の子は16wで男の子、今、18wで女の子確定しました!

16wの時はお股の開き具合が甘くて女の子かなぁ?だったんですが、18wではばっちり割れ目が見えて、主治医も女の子だね!と言ってました。

女の子はわかりにくいと言いますが、お股の開き具合では20wいかなくてもわかることが判明しました!

お股がうつらなかったことはないので、お股をうつせないことがどういう事なのかは謎です。

エコーで脳、心臓、胃、膀胱、手足の指までしっかり見えるので見えそうですけどね。

  • さぁ☆

    さぁ☆

    16wと18wで性別わかったんですね😃

    11wか12wくらいのときは仰向けで、顔や体全体と内臓や手足も見えたのですが、横から性別判定できるbabynub?での判定も不可能でした😭

    今回はうつぶせを横から見ている状態のエコーでしたので、顔も下を向いてますし、足も完全に折り曲げてる状態でお股がうつらない状態でした💦

    エコーも1分弱で終わりましたので、、、

    次回に期待したいと思います😭

    • 8月20日
りこ

そうなんですね! 私はいつもエコーは5分くらい丁寧にやってもらえるんです(〃艸〃)

次、お股開いてくれてるといいですね♡

  • さぁ☆

    さぁ☆

    やっぱり普通は5分くらい丁寧にやってくれますよね!心音もいまだに聞かせてもらえていませんし、ちょっと不満です😭💦
    毎回問題なく大丈夫と言われてるのが救いですが・・・😂
    次はお股開いてくれるように願っていきたいと思います笑
    ありがとうございます😊💖

    • 8月20日