
お祝いで頂いた5万円のお返しについて、旦那の会社からのお祝いについてアドバイスを求めています。旦那は1万5千円ぐらいで何かを買ってみんなにお返ししたいと考えていますが、以前は個々で貰ったのでタバコを贈っていました。今回はみんなからのお祝いなので、どうしたらいいか迷っています。
お祝い貰ったお返しについでです。
先日旦那の会社(居酒屋)から
社員、アルバイトのみんなから
お祝いで5万頂いのですが
お返しはどんな物がいいと思いますか?
旦那はみんなからやから
1万5千ぐらいで何かみんなに
買ってたらいいんとちゃう?
って言われたのですが
1人目の時とは会社が変わってて
その時は個々で貰ったので
ほとんどタバコでお返ししたのですが
今回はみんなからなので
どうしたらいいのかわかりません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- m(7歳, 9歳)
コメント

core
人数とかにもよるとおもいますが、旦那さんの言う通り全員まとめてでいいとおもいますょ(^^)

はる
「みなさんでどうぞ、、、」でお菓子が無難かと思います。
-
m
1万5千分のお菓子ですよね🤔
- 8月19日
-
はる
会社からの場合はそんなに金額は気にしなくていいと思いますよ☺️
- 8月19日
-
m
そーですか😊
渡すとしたら
産んでからですよね😳?
産む前に渡したら変ですか?- 8月19日
-
はる
なんのお祝いで頂いたのですか?
- 8月19日
-
m
出産祝いって旦那は言うてました!
- 8月19日
-
はる
まだご出産されてないのに?(^o^;)
でしたら出産されてから報告兼ねてでいいと思いますよ!- 8月19日
-
m
23日に帝王切開するのは決まってるから
早めに渡したのかなと思ってます(笑)
じゃあ出産して1ヶ月後でも
大丈夫でかね?🤔- 8月19日
-
はる
なるほどです。笑
出産の内祝いは1ヶ月が限度ですね!
1ヶ月過ぎなければいいと思いますよ☺️- 8月19日
-
m
帝王切開で1ヶ月大人しくしてて
って先生に言われてるので
お返しを買いに行けるかどうかって
感じでして😱- 8月19日
-
はる
そうなんですね💦
ご主人にお任せしてはダメですか?- 8月19日
-
m
そーゆうのに仕事で行ける日がないんです😭
休みがあればお金渡して
買ってきてって言うてみます😁- 8月19日
-
はる
そうなんですね💦
でも1ヶ月過ぎてからでも大丈夫だと思います☺️- 8月19日
-
m
そーですかね😓
なら出歩けるようになってから
買いに行ってようと思いますよ!- 8月19日

退会ユーザー
なん人から頂いたかで一人あたりの出費を考えて、だいたい半返しになるようにしますかね😣一人あたりがそんなに高くないなら、だんなさんの言うように高めのお菓子でも買ってみなさんで…にしても良いと思います。私の感覚なら一人2000円以上出してるなら、半返しで個々に返します!
-
m
1人なんぼかわならないんですよ😭
社員が多く出してる可能性もあるので
どうしたらいいか悩んでて。- 8月19日
-
退会ユーザー
確かにそうですね💦ただ、そう言われていないのであれば人数だけ聞いて、気にせず割っちゃえばいいかなと思います!
- 8月19日
-
m
私は会った事がないから
個々で渡して趣味が違ったりしたら
どうしよかなと思うのですが
もし個々で渡すなら
どんなものがいいですかね😓- 8月19日
-
退会ユーザー
それぞれ違うものになんて出来ないので、私ならブランド物のハンカチとか、クオカードとか無難なものにしちゃうと思います。
- 8月19日
-
m
クオカードありですね😊
候補にして旦那に聞いてみます!☺️- 8月19日

おはな
私なら居酒屋🏮で働く方々なので、お菓子とエナジードリンク1ケース、缶コーヒー1ケースとかにします(^o^)/
お菓子で1万5千円って結構大変ですし、お菓子食べない人もいると思うので(╹◡╹)
-
m
あーありですね!
意外と体力使いますもんね!😁
旦那と相談してみます!- 8月19日
m
旦那に全員で何人おるか聞いてから
お菓子とでもいいですかね😥
core
全然イィと思います(^^)
個々にどれくらい出されているかわかりませんし、菓子折り持っていってもらってでいいんぢゃないですか?😄
m
百貨店とかで売ってる様なのでいいですかね🤔?
core
はい、全然いいと思いますよ(^^)
甘いの好きじゃない人もいるかもなんで、種類何個かにするとか、旦那さんにどんなものが喜ばれるか聞いてみてはどうでしょうか(^^)
m
そーですね!
旦那と相談してきめます!