![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノロケではありません😅⚠️旦那が私の事を好きすぎて困ってます…というか…
ノロケではありません😅⚠️
旦那が私の事を好きすぎて困ってます…
というか、めちゃくちゃ甘えんぼです。
旦那の職業はプロのアスリートで、
日々の会社出勤等は無く、
月に2、3回の4日間の試合がある時以外は
基本的には家に居ます。
自分次第でトレーニングや練習をする感じです。
私がガッツリ働いていた時は毎日頑張って
練習に行っていたのですが…
産休でほとんど家に居るようになった途端に
一緒に居たいって気持ちが優先しちゃうのか?
なんだかんだ理由つけて練習行かなかったり
行ってもまた理由つけてすぐ帰ってきたり…
最近そんなことが多いです。
おかげで負けばかり、成績はだだ下がり。
けど本人は練習してないことのせいにはせず、
周りの環境だったり、何かと言い訳。
成績次第で給料が変わるので、
毎月の安定はありませんが…
それでも正社員をしている同年代の男の子よりは
少し多めにもらってくるので、
危機感はあまりないみたいです。
危険な特殊職業で保険料もバカ高いし、
道具等の出費も激しいし全然裕福ではありません😩
とにかく本当に甘えんぼで、
私がお腹の赤ちゃんの胎動で遊んでると、
赤ちゃんばかりで俺は放置か…
とか言ってきたり、
遠征で遠くに居る時はずーーっと電話をつないでいたり…
私は1人も結構好きで、依存もしない性格で
ダラダラ会話もなく電話をつないでるのとか苦手です😂
でも妊娠してから仲良しも我慢してもらってるし
せめて優しくしてあげないとな…と自分なりには
甘えてきた時も優しくしてあげたりしてるのですが…
それがなおさらダメなのか、
でも厳しくしてなおさら試合ののやる気が
無くなってもらっても家計に響くし…😂💔
成績に関しては本人が練習不足だって
気づくしかないのかなぁと思うのですが、
旦那さんが甘えんぼすぎて困ってる方がいたら
どういう対応してるか教えて下さい🙇
ダラダラ長文になっちゃってすみません😅
- ぽっぽ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
今はいいけど今後が不安ですね(;_;)お子さんも産まれるのに。友人の旦那さんもアスリートですが、産後にごどもの世話に追われてたら俺も構ってくれ!といってすごくめんどくさいケンカしてました。いまのうちにガツンと喝いれておかないとさぴさんもストレスたまると思いますよー!!
![RenMama🍼💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RenMama🍼💗
トレーニングしてる旦那さんがかっこいい!とか持ち上げてもダメですかね?😢笑笑
-
ぽっぽ
褒めて伸びるタイプなので、それも言ってみてるんですけどね😂💦
それでも練習すると、やっぱり早く帰りたいって気持ちが芽生えちゃうみたいです😩🌀
彼にとってどうするのが1番いいのかわかりません😹💦
回答ありがとうございます❤️- 8月19日
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
甘えん坊でお仕事に差し支えるのは困りますね💦
あまりご趣味はないご主人ですか?
うちの主人も甘えたで、そして性欲が強いので毎日ベタベタされます(._.)
甘えたな方の私ですら嫌気がさすほどに甘えたです*笑"
仲良し我慢させてるのは申し訳ないけど、つわりも微妙にあるし、妊娠中は何しろしんどい!と思って構える時以外は『ごめん、今日はちょっと体がしんどくて』と言って寝かせてもらってます。
しんどいなーと思われた時は言ってあげてもいいんじゃないかな?と思いますよ(^-^)
最近練習行く回数減ってるけど、私は練習で頑張って輝いてるところが好きだな♡
とかとか言ってあげると大好きな奥様から言われれと頑張れそうな気もしますがそんなことはないですか?*笑"
-
ぽっぽ
趣味はありません!!笑
私が第一です😂🌀私と一緒にいられればそれで良いって感じです…😱
嫌なわけではないんですが、
仕事は仕事、としっかり切り替えが出来ないようです😣
そうなんですね〜😭
お気持ちお察しします…笑
私もサバサバした男の人だと甘えたくなるのですが、
ベッタベタ来られるので嫌になっちゃうのが本音です。。。😂笑
仲良しもいつも求められるのですが💦
私が本気で妊娠中の行為が怖いのと、
お腹が重くて横になっててもしんどい
ので、それどころじゃない…
と伝えて我慢させちゃってます😢
それは本気で申し訳ない気持ちでいっぱいですが💦
そうですね😣
頑張ってる姿がカッコいい!と本気で思ってるし、
何度伝えたのですが😅
それはそれで嬉しそうにしますが、
だから練習を頑張る‼️っていう方向じゃなくて、
私のことが好き❤️っていう方向に向かってきます🤣💦💦笑
厳しくしてみるしかないのかなぁとも思ってます😭🌀
回答ありがとうございます❤️❤️
とか- 8月19日
-
ぽっぽ
最後の とか は間違いです😅
- 8月19日
-
りきゅー
趣味がないとどうしても奥さん奥さん!になっちゃうんですよねー…うちもそうです*笑"バイクくらいしか趣味がなくすぐ帰って来ちゃうので飲みに行っていいんだよ?とたまに思います🤣
全く同じですー自分のタイミングで甘えたいですよね*笑"
でも妊娠中はやっぱ何かあったら怖いですよね(*>Д<*)我慢してくださるだけ素晴らしい✨
うちはそろそろしびれがきれそうです、主人の*笑"
言ってくれてる時で満足しちゃってるんですかねー💦
練習もっと頑張っていい結果でたらもっと好きになれる!とか!
いや、なんか違いますね*笑"
お子さん増えたら家計のこともありますし少し厳しくしてもいいのかも、しれないですね(*´・ω・`*)- 8月19日
-
ぽっぽ
そうなんですよ〜😭
趣味でも作ったら?って何回も言ってるんですけど、他の事は特に興味は無いみたいで…
私と一緒に居るのが1番の楽しみみたいです😫✨笑
幸せなことなのは十分わかってるのですが…
飲みに行っていいよーっての、すごくわかります🤣💗笑
飲み会ばかりにお金注ぎ込まれるよりは良いんですけどね😅
私も甘えたいけど、それを上回って旦那君が甘えてくるのでどうにも…😂笑
私が断固拒否なので、我慢するしか無い状況にさせちゃってます😣
でも自分でやるのは虚しいらしいので、
処理のお手伝いはたまーにします😅
それじゃ全然物足りないとは思いますが…😂
多分そんな感じです😫
そう言われて嬉しいな〜ふわふわ〜👼💕って終わっちゃいます🤣💔
もちろん練習頑張って、いい成績出してくれてたらたくさん甘えさせてあげたいし、私もやっぱり好き‼️って思えるのに…
最近はちょっと呆れ気味です😑🌀
そうですよね💡ヘコませすぎない程度に上手く言えないか考えてみます😂💦- 8月19日
![めーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーこ
うちの旦那もプロのアスリートです。
試合中はものすごく集中力がいるし、外のウエイトや練習で自分を追い込んでいるからか家の中では甘えてくるので、さぴさんの旦那さんの感じもなんとなく想像がつきます(^^)
我が家はタイミングよくシーズンオフになった途端に産まれたので新生児期からいっしょにお世話ができ、父性が芽生えたのか、わたしに甘える時間がら育児に少しずつシフトしました。
とはいえ…ですけどね笑
アスリートって孤独ですよね。
オンは旦那さんが、オフはさぴさんが、うまく環境を作れるといいですね(^^)
-
ぽっぽ
旦那様もアスリートなのですね‼️
同じ方がいて嬉しいです💕
試合も練習も私が思っている以上に大変なんだろうなと思うし、
本気で真剣に頑張ってる‼️って目に見えてわかれば、もちろん家ではたくさん甘えてもらいたいなと思うし、
そうすることでまた頑張ろうって思ってもらえたら嬉しいのですが😅
ただ甘えたくて、私に会いたくて
私が家に居るのが嬉しくて
練習しなくなってる感がすごくあります😫💦
ベビちゃん、良いタイミングで産まれてくれたんですね❤️
父性が芽生えてくれるととても嬉しいのですが😂
胎動も旦那が触ると静かになったりして、ふてくされてる現状なので…
先が思いやられます😱
女の子確定らしいのでそこは救いですか🤣(そこまで嫉妬されないかなぁと🤣)
アスリート、本当に大変なのはわかります😣❣️
メンタルもやられて、試合後は体に謎の湿疹作って帰ってきますし😅
オンのスイッチが自分で入れられるようになってくれることを切に願います🙇💦
回答ありがとうございます❤️- 8月19日
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
アスリートなのに練習しないのは困りますね…
何年続けられるスポーツかわかりませんが、稼げるうちに稼いでおかないと先々不安ですよね😭
お子さんが生まれたらデレデレになって、もっと行かなくなる…とかではなく責任感が芽生えて益々頑張ってくれるといいですね♡
-
ぽっぽ
本当にそうなんです😫
今は26でまだ若いほうですが、
同期の20くらいの子のほうがやっぱり体力はあるし、バリバリ先をいってます💦
定年は無いのですが若さには勝てないと思うので😅
今必死で頑張らなければいけないという事に気付いて欲しいです😣💦
女の子予定なので、デレデレももしかしたらあり得るかも…です😱💔
だからこそ私がどう対応するのが一番効果的なのか…難しいところです🤔🌀
子供が生まれることが良い刺激になることを願うばかりですっ🙇✨
回答ありがとうございます❤️- 8月19日
![ゆんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたん
甘えん坊の旦那さんをお持ちのママ友がいます。
最初は愛されてていいなーとか思ってましたが、そのうちに旦那さんが浮気をしました。
理由を聞くと、奥さんが子供ばかりで相手にしてくれないからとのこと。めっちゃすねたり、いじけたり、めんどくさいそうです。
ありえません。
あなたの旦那さんがそうとは言いませんが、甘えん坊の場合もう少し自立してほしいなとは思いますね。
-
ぽっぽ
私も友人に相談すると羨ましいと言われることもあります😣
が、こちらとしては結構悩みです😅
隠し事や嘘はめちゃくちゃ下手だし、浮気は99.9%無いと思ってはいますが…
やっぱり絶対なんてないし確実とは言い切れないですよね😩🌀
というかこっちだって必死で子育てすることになるだろうに、構ってくれないどーのこーのっていう次元じゃないんだよ😭ってなっちゃいそうです…😂💔
軽度ですが、すねたりいじけたりもあります😭正直面倒です。。笑
自立してもらえるように、かといって気持ちが離れていかないように…
うまいこと対応出来たらなと思いますが難しいです😩
回答ありがとうございます❤️- 8月19日
ぽっぽ
そうなんです…2人で生きていくならこれで良いのですが🌀
今から子供の為の出費が増えていくのに、このままじゃ経済面も不安だし、
子供のことで手いっぱいになるのに俺も構ってとか言われたら、
メンタル爆発しそうな気がします😂💔
そのケンカ、すごく想像できます🤣💦
《あんたも親でしょ!!!👊🏻》ってなりそうです😩
やっぱりたまにはガツンと言うのも必要ですよね😅
ありがとうございます❤️