
コメント

にゃんすけ♥︎
私は
10分間隔になってから
お風呂に入って湯船に浸かったりしてから
病院に電話して行きました!
おかげで
病院着いた時には
1、2分間隔で
車から陣痛室まで痛すぎて
陣痛来たら止まって
おさまったときにあるいてってかんじでした😅

みことママ
私は初産でしたけど、寝れない痛みで間隔測ったら3分間隔で慌てて電話しましたよ😅
初産の場合は10分間隔で電話した方がいいみたいですよ😅
-
mabu
初産でもいきなり3分間隔ってこともあるんですね!😳
とりあえず10分間隔になったら一度電話した方がいいのかな😊💡- 8月19日

どんちゃん
10分間隔になってから、5時間は家にいました。痛みがきた時に話せなくなるくらいです。
最初は10分間隔でも生理痛の重いくらいの痛さで病院にいきましたが、帰宅になり、7分間隔になるまで頑張りました。
子宮口は5センチ開いてたので即入院です
-
mabu
5時間ですかぁ!
話せなくなる程の痛み…怖いですー😭
10分間隔でも一旦帰宅になることもあるんですね😳- 8月19日

ゆん
私は1人でタクシー乗らなきゃだったので、すぐ連絡してみました(^^)電話したら、何かしら指示してくれるので安心かと思います😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね💕ドキドキですね(^^)
-
mabu
そうなんですね✨確かに初産で不安だしとりあえず電話してみるのもいいかもですね!
赤ちゃんに会えるの楽しみですが、いつ陣痛がくるのかビクビクしてます😂❤️- 8月19日
-
ゆん
私もビクビクしてました💦💦陣痛からなのか破水からなのかもドキドキしちゃいますよね(。í ω ì。)
- 8月19日
-
mabu
そうなんですよねー!!破水から始まるイメージまだ出来てないんで、どうか陣痛からきますように😂笑
- 8月19日

みかん
助産師してます!
初産婦さんには1時間くらい見て縮んで来たり痛みが強くなるようなら連絡をと伝えてます。ただ健診で子宮口が開いているとか何か理由があって早めに連絡をと言われていれば10分になったら連絡をして見て良いと思います!その病院、産院によっても異なるので聞いてみると良いかと!
10分間隔になってもリラックスが大事なので破水していなければお風呂に入るのはとても良いと思います。
-
mabu
そうなんですね!先週の健診では子宮口1㎝開いてると言われました😊
また明後日健診なので聞いてみようと思います✨
お風呂、入って行けるといいなぁ🤗- 8月19日

ゆーりちゃん
我慢できる痛みで余裕があればお風呂に入って一息してから電話でもいいと思いますがとりあえずすぐ電話して指示を仰ぐ方が安心かなと思います☆
ちなみに破水から始まる場合もあるので念頭に入れていた方がいいと思いますよ(^^)v私破水から焦ってすぐ電話しちゃいました(*^^*ゞ
元気な赤ちゃん産んでくださいね✨(*^^*)♥️
-
mabu
そうですよね❣️その方が安心できますよね😊
私ももし破水から始まったら焦っちゃうと思います😭
ありがとうございます💕頑張ります❣️- 8月19日

退会ユーザー
私は、前駆があったので、本陣痛がわかりにくかったので、お風呂に入ってから、一時間だけ間隔を計って、電話して行きました😃
病院が近かったので、10分切ってからでも良いと言われてたのですが、気が付いた時は5分~7分間隔で、3㎝開いていたので即入院でした😳
もうすぐ会えますね😆⤴️頑張って下さい❤️
-
mabu
私も最近前駆ばっかりで😅
やっぱり本陣痛と見分けつきにくいんですかね🤔
気づいた時に5分間隔とかだったら私テンパっちゃいそう(笑)
もうすぐ会えます❤️頑張ります!ありがとうございます😊💕- 8月19日
-
退会ユーザー
そうですねぇ…前駆と違うのは、痛い間隔がバラバラじゃなくて、何となく一定間隔になってる?って思うくらいでしょうか?😅
私、テンパりましたよ(笑)
陣痛来たのが夜で、旦那が居たので『陣痛みたいだから送ってと』先に言えば良かったんですが、それよりも気持ちが先走っちゃって、病院に電話して、入院準備持って来て下さいって言われてから、旦那に『送って』と言ったので、『着替えんなんがだから、電話する前に言えよ』っと軽く怒られました(笑)- 8月19日
-
mabu
そうなんですか〜🤔💡
ちゃんと気付けるといいな(笑)
旦那さんも急に言われてビックリですね😆
私も先に旦那に言うの忘れないように気をつけます😂✨笑- 8月19日
mabu
病院着いた時には1,2分ですか😱!
そんなこともあるんですね!
私ももしお風呂入ってる間に間隔短くなったらどうしようとか…色々不安に思ってます😄💦