飛行機で赤ちゃんに話しかける方法について相談中。息子との会話や歌が大好きで、寝るときは歌って寝かしつけているが、飛行機ではどうしようか迷っている。
公共の場でどのくらい赤ちゃんに話しかけますか?
明日実家に帰省するため、乗り継ぎありで飛行機に2回乗ります。
普段は夫の帰りも遅いですし、ほぼ息子と二人きりで、ずっと話しかけたり歌ったり踊ったり(笑)してます。
特に寝るときはディズニーのジッパディードゥーダーを鼻歌で歌いながら寝かしつけてるのですが、まさか飛行機の中で鼻歌歌うわけにもいかないし…
無言でトントンで寝るかやってみたのですが、寝ませんでした(^^;
いざとなったら歌うしかないですかね?(^^;
- さえぴー(7歳)
コメント
冬眠したい
飛行機は騒音あるから小声で話しかけるくらいならアリだと思いますが、隣が他人だったら歌はちょっと…笑
旦那さんとか家族ならいいと思います!
♡
気にせず声かけています!
映画館など静かにしなければいけない場所なら声かけないようにしますが、
飛行機の中ならおしゃべりしている人も多いのでは?🤔
大人同士でおしゃべり出来る所は赤ちゃんに話しかけても問題ないと思っています🙋
-
さえぴー
なるほど、確かにそうですね!私も気にせず話しかけて、泣かずに済めばと思ってます(>_<)
- 8月19日
はる
2日に飛行機乗って実家に帰って来ました!!今の時期結構子供乗ってるので騒がしかったですよー!私も一人で連れて帰るのは初めてでしたが隣の人がめちゃくちゃいい人でずっと娘に話しかけてくれてました😁
お隣さんに恵まれるといいですね!!
後ろの方にトイレがあってその前が結構スペースあったのでそこでぐずったらだってゆらゆら抱っこしたりしてました👍
-
さえぴー
今日特に愚図ることなく無事にたどり着けました!
乗り継ぎの待ち時間中にキッズスペースで遊ばせることができたので、2本目の飛行機はお昼寝してくれて助かりました(о´∀`о)- 8月20日
さえぴー
初めて私一人で連れて帰るんで、隣の席の方は知らない人です(^^;
確かに飛行機の音も結構うるさいから小声なら平気そうですね(..)
寝られなくてよく泣くのですが、泣かないことを祈るばかりです…