
コメント

退会ユーザー
ベビーダンスはまだ買ってません。
衣装ケースに全て納めてます。(^ ^)
この先大きくなるにつれ洋服とか色んな物が増えるのでタンスとかは考えますが、衣装ケースで済むならわざわざ買わないかなぁ?と思ってます(o'ω'o)

naso
こんにちは!
男女双子がいます。
タンスではなく、写真の左側にあるチェストを使ってます。
上の段は息子、
下の段は娘と分けていて、
大きい方には、トップス、ボトム
小さい方には、下着、パジャマ、靴下類を入れてます。
-
あーゆ
とても可愛いしわかりやすく画像までありがとうございます😊
ぜひ、参考にさせていただきます😍- 8月19日
-
naso
グッドアンサーありがとうございます😊
ぜひぜひ😉❤️
可愛い双子ちゃん産んで下さいね☺️- 8月19日

ぴーちゃん
私は産まれて半年ぐらいは、元々自分達が使っていた衣装ケース使っていましたが、子供の洋服やら増えてきて、ベビータンスではなく、普通にタンス買いました(^^)
どちらにせよ、いずれ必要になるだろうと思いまして大きめを!
産まれてから必要に応じてでも平気かもしれないです(^.^)
収納がないなら別ですが(笑)
-
あーゆ
ありがとうございます😊
- 8月19日

まあこ
私も収納ケースクローゼット用4段と、収納袋にサイズ別にしまうことで事足りてます。
今、100センチの服着せてますが、2シーズン?2年間?着せられたのは80センチのサイズだけでしたよ。次の子の分も、新たに同じ収納ケースを買い足そうかなと考えてます。
引っ越しの時便利でしたし、我が家は、大人のタンスも着物タンス1本のみで、クローゼット収納です。
着物タンスには、子供の一つ身や浴衣も一緒にしまってます。
シールとかは、ノートか自分の収納ケースに貼るように言ってると、守ってくれます。
-
あーゆ
ありがとうございます😊
- 8月19日
あーゆ
ありがとうございますが