※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠糖尿病で炭水化物が合わない。炭水化物を抜いた方のアドバイスを求めています。

妊娠30週75g糖負荷検査で妊娠糖尿病が分かりました。産婦人科からは栄養指導と2週間に一度の随時血糖値で様子を見るとのことでしたが、負荷検査の数値が高かったので自分で血糖値測定器を購入し測り始めました。食前血糖値は正常ですが炭水化物を食べると120以上出てしまいます。
朝食パン一枚とサラダで150.昼は玄米50gとおかずでギリギリ117
夜は炭水化物抜きで99でした。その後パンを全粒粉100%パンに変えても129でした。食べる順番も考えてよく噛んで食べてますが私には少量の炭水化物でも合わないみたいです…。
炭水化物一切合わない方はどうしてましたか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。。

コメント

ゆんゆん

私も妊娠糖尿病になりました。炭水化物たべると一気に上がります。果物だけだと大丈夫なので炭水化物ほぼ抜い果物食べてます。それか、パン1/4か半分で分食にするかですかねー。
2時間後に計測後間食する感じです。
あと、お酢と玉ねぎがいいとネットでみて、オニオンスライスのサラダをお酢多めのドレッシングで食べたりすると私はいい感じです(^^)
お互いあとちょっと頑張りましょう(^^)

  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます。
    ゆんゆんさんは毎食炭水化物抜きですか?炭水化物食べると2時間血糖値はいくつ位になりますか?
    食事療法で経過観察中でしょうか?

    私も最近お酢と玉ねぎ始めました!

    • 8月19日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    朝はフルーツか無糖ヨーグルト
    昼と夜は野菜とタンパク質中心で炭水化物半分食べるか食べないかですね。
    1日パン半分くらいの炭水化物を一回〜二回たべるくらいで、もやしナムルや野菜スープでお腹膨らませてます。

    パン一枚やごはん半分で140、ラーメンやうどんは一人前食べたら160ぐらいいきます。そうめんもあまりかまないから上がりやすいとききましたよ。
    逆に自分で作った甘さ控えめチーズタルトの方が120以下でセーフだったり(笑)市販のパンや外食は上がりますね。
    ローソンのふすまパンは食べても100前後です。

    • 8月19日
  • はな

    はな


    なるほど〜!そのやり方参考になります!糖質制限は賛否両論ありますが、やはり私には炭水化物食べるとダメなので分けて食べた方が良いですね。
    市販のパンは全くダメでした…。全粒粉100%パンは半分にすればいけそうです!同じ位の糖負荷検査の数値の方でもパンやごはんを食べても120超えない方も居るので自分はパンもご飯もダメだと分かり何食べれば良いのか分からなくなりますよね…。ゆんゆんさんは赤ちゃんの大きさなどどうですか?

    • 8月19日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    糖尿とは関係ないかもですが、私は赤ちゃん大きめです(笑)

    • 8月19日
  • はな

    はな


    私も少しずつ週数より大きくなってきました笑
    最近は妊娠糖尿病の事ばかり考えて周りにも相談出来ずストレスや不安ばかりだったんですがこうして同じような方にアドバイス頂けて気持ちが少し楽になりました!
    ゆんゆんさんも33週との事で同じ妊娠後期ですね!産後も注意が必要ですがあと少しお互いに頑張りましょうね!

    • 8月19日
はる

食べ物で血糖値を上げるのは糖質(炭水化物=糖質+食物繊維)だけなので、炭水化物食べると必ず血糖値は上がります。

炭水化物を抜いても赤ちゃんには影響ありませんので、血糖値が落ち着かないなら抜くといいと思います。

宗田先生の「ケトン体が人類を救う」という本で、ケトン体や妊婦が糖質制限をすることの安全性は示されています。

妊娠糖尿病に関して、『炭水化物を食べて、インスリンを打って血糖値をコントロールする』という治療がおかしいことに気づけると思います。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!

    私も最近宗田医師の記事を見て糖質制限で乗り切ろうかと考えています。まだ賛否両論あるので産婦人科には言えませんが…

    みいさんは妊娠糖尿病の経験者ですか?糖質制限されてましたか?

    • 8月19日
  • はる

    はる


    賛否両論ありますが、エビデンスはしっかりあると思います。まぁ、あくまで自己責任ではありますが。
    糖質制限に関して言えば、江部康二先生の著書やブログも大変勉強になります。昔(農耕が始まる前)から、人類は糖質制限食の中で妊娠・出産・子育てをしてきたので、糖質制限は普通のことです。

    産婦人科の先生には、あえて言わなくてもいいかと思います。糖質制限についての知識はないと思いますので。
    私も、元看護師で、糖尿病内科で働いていましたが、糖尿病内科ですら今も糖質制限はメジャーではありません。

    私は、妊娠糖尿病にはなりませんでしたが、素質はあったようで、産後耐糖能異常になりました(境界型〜糖尿病くらいの)。ちなみに30代前半、痩せ型です。
    江部先生の本やブログで勉強し、迷いなくスーパー糖質制限食(3食とも炭水化物抜き)を実施して、血糖コントロールは良好に、体調も良くなりました。

    私はもぅ一生のお付き合いですが、妊娠糖尿病はとりあえず期間限定なので、頑張ってみられてもいいかと思います。ただ、やはり妊娠糖尿病になると、将来2型糖尿病になるリスクは高いので、産後も緩い糖質制限を継続することをオススメしますが。

    • 8月19日
  • はな

    はな


    糖尿病内科の看護師さんだったなんて何だか説得力ありますね!
    糖質制限して体調が良くなった方多いですよね。
    スーパー糖質制限食されてるなんて凄いですね!外食とか間食も糖質制限されてるんですか⁈

    江部先生のブログも参考にしています。やはり糖質制限が自分には向いてるのかなと思ってしまいます…
    しかしパンやおやつ食べたくてたまに辛くなりますが…

    • 8月19日
  • はる

    はる


    いや、私も働いていた頃は、病院では普通に炭水化物摂ってインスリン打つ、のコースばかりでしたよ。でもやはり患者さんたちは血糖コントロールつかず、合併症になっていく方をたくさん見てきました。
    自分が耐糖能異常になってから糖質制限について知り、勉強して知識を深めているだけです。

    外食も、バイキングか焼肉、しゃぶしゃぶとかで、糖質制限してます。
    昨日は外食で、焼肉たらふく食べて、アイス一口とパイナップル一片食べましたが、食後血糖値100mg/dlでした♪
    間食はチーズ、ナッツ、あと糖質オフのプリンやアイス。最近は便利ですね♪
    1ヶ月頑張れば慣れてきます。

    江部先生のブログも見られてるんですね☆それなら知識はありますね!
    カロリー制限と混同しないようにだけ気をつけられて、少しずつ実践してみられてもいいと思います。

    • 8月19日
  • はな

    はな


    インスリンで血糖コントロールできなく合併症になってしまうとこのやり方で良いのか不信感ばかりになりますよね。。
    お肉沢山食べて血糖値が上がらないなんて本当救われますね♩最近は糖質オフのアイスやパンなど沢山出てきて今の時期本当助かります!

    血糖値測ってみて炭水化物でこんなに上がりやすいとは思ってなかったので大量に玄米や冷凍で全粒粉パンを購入してしまったのでどうしようかと…笑

    みいさん
    参考になるコメントありがとうございました!私も勉強しながら産後も糖質制限続けていけるように頑張ります!

    • 8月19日
  • はる

    はる


    働いている時は、それが当たり前で、何も疑問に思っていませんでしたし、第一炭水化物を抜くなんて考えもしませんでしたが。

    玄米や全粒粉なら大丈夫と思ってる方多いですが、GI値は健常人を目安にした指標なので、妊娠糖尿病など耐糖能異常があるとあまり関係ないですね。結局血糖値は上がります。
    注目すべきは全体の糖質量です。
    だれか家族に食べてもらえる方がいればいいですが…。

    もう少し糖質制限が普及して、糖質制限しやすい社会になるといいですね☆

    • 8月19日
  • はな

    はな


    炭水化物は大事な栄養素と言われてますもんね。でも現代人は炭水化物摂りすぎで糖尿病患者が増えてるみたいですね。。

    なるほど…玄米や全粒粉も糖質には変わりないですもんね。。とりあえず大量のパンなどは旦那さんに押し付けます笑

    ちなみにみいさんはパンやお米は全く食べませんか?糖質制限にはこのパンが良いとかはありますか??

    • 8月19日
  • はる

    はる


    炭水化物は大事な栄養素っていうのがちょっと語弊がある気がします。

    『炭水化物=糖質+食物繊維』ですが、食物繊維は野菜やきのこなどから十分摂取できます。糖質はなくても人は生きていけます。「必須アミノ酸」「必須脂肪酸」はありますが、「必須糖質」というものはありません。脳の栄養源はブドウ糖だけと言われていましたが、脳は脂質の代謝物のケトン体を利用できるようです。唯一糖質が必要なのは赤血球ですが、それは肝臓で行われる糖新生で賄える程度なので、外から糖質を摂らなくても害はないようです。ただ、タンパク質や調味料、何にでもわずかでも糖質は含まれているので、糖質摂取を0にするのは現実的には難しいですが。

    長くなりました。

    私はパンが好きなので、たまにローソンのブランパン(一個あたり糖質2.2g)を食べてます。『高雄倶楽部』さんの糖質制限パンがネット『糖質制限ドットコム』で買えますよ。ただ、厳選された材料を使用しているので、高いです。ここのものならかなり糖質オフされているので、糖尿病の方でも食べられます!

    糖質制限のレシピ本も色々出ているので参考になりますよ。江部先生の病院、高雄病院の給食の本もあります☆

    • 8月19日
  • はる

    はる


    あ、もちろん、私も勉強するまでは、炭水化物は重要だと思ってましたよ!
    知識を得るって大事ですね!

    • 8月19日
  • はな

    はな


    なるほどー!!確かに必須糖質はないですね!知らなかったことばかり!とても勉強になります♩
    赤ちゃんには炭水化物が必要だからって言いますがそれも結局はどうなんですかね…

    やっぱりローソンのブランパンは糖質制限に良いですよね!きょう早速買いだめしてきます笑
    糖質制限ドットコム、確かに高い…でも気になります!妊娠糖尿病はお金がかかりますね…何食べても大丈夫な方が羨ましいな〜。

    • 8月19日
  • はる

    はる


    宗田先生の本を読めばわかりますが、赤ちゃんは糖質を栄養源としていません。ケトン体を利用しています。
    だから、つわりで食べられなくても赤ちゃんは育ちます。私もそうでした。
    妊娠糖尿病は、赤ちゃんからの「ママ、そんなに糖質いらないよ!」というメッセージのような気がします。

    糖質は安価なので、糖質制限をするとお金はかかりますが、健康には代えられないと思います。糖質ばかり食べて糖尿病などになれば医療費がかかりますし。

    そして、糖尿病でない人に関しても、糖質を多く摂っていると高インスリン血症などになり、肥満、がん、認知症など他のリスクが出てきます。結局、糖質を多く摂っていい人などいないのです。

    妊娠糖尿病になって、糖質の不要性に気づけたことは、これからの人生において、とても意味のあることだと思いますよ。

    糖尿病は、糖質過多になった現代の食生活に警鐘を鳴らし続けている病態なんでしょうね。

    • 8月19日
  • はな

    はな


    赤ちゃんからのメッセージ…何だかジーンときてしまいました。。確かにつわりで食べれなくても糖質制限されてる方でも問題なく赤ちゃんは育っていますね!

    確かに、糖質制限されている方は体調や病気が良くなったりしていますね!
    みいさんとは歳が近いですがこんなにも知恵があり色々と教えて下さり凄く勉強になります!!今日まで妊娠糖尿病になった事が自分にとって最悪な事だとしか考えられなく、血糖値測っては毎日ストレスと不安との戦いで家にこもってばかりでした…でも色々知る事により自分にとって大事な出来事なんだなと前向きに考えれる様になってきました!診断されてから赤ちゃんにストレスばかりさらしてしまってたのでもう少し肩の力を抜いて糖質制限頑張っていこうと思います!!

    • 8月19日
  • はる

    はる


    私も本やブログで学んだ知識の受け売りですけどね。糖尿病って奥が深いなと思います。

    妊娠糖尿病はほぼ体質なので、自分を責めないで下さいね。
    糖質制限すれば血糖値は落ち着くと思いますので、血糖値を測るストレスが少しは緩和され、モチベーションが上がると思います。

    インスリンは人体に絶対必要なホルモンですが、血糖値がコントロールできている限りは、その分泌量は少なければ少ないほど体には優しいです。
    私も、インスリン分泌が低下していますが、糖質制限をしていれば、血糖値はコントロールできているし、体にも優しくできるので、プラスに考えるようにしています。
    糖質過多な食生活で(例え血糖値は正常でも)インスリンをたくさん出したり、インスリン注射をしたりではなく、糖質摂取を抑えるという健康法に気づけたことは大きいと思います。

    ちなみに、産婦人科ガイドラインでは、妊娠糖尿病は32週までの良好な血糖コントロールを目標とする、とされているようです。とりあえずあと少し!頑張って糖質オフしてみられるといいかと思います。
    たまには好きなものも食べてストレス発散してくださいね♪ 量さえ控えれば甘いものも少しは大丈夫だと思います!そして糖質オフスイーツやパンの力を借りましょう♡

    長々すみません。無事に努力が報われて、元気な赤ちゃんが生まれますように(*^^*)

    • 8月19日
  • はな

    はな

    ありがとうございます!みいさんのアドバイスで本当救われました!なのでこのアドバイスをスマホに保存してまた落ち込んでしまった時に見させて頂きます♩色々教えて下さりありがとうございます。


    早速低糖質プリン食べました笑
    また明日から血糖値測って自分の身体と向き合っていこうと思います!!
    みいさんも糖質制限楽しみながら頑張って下さいね(*´꒳`*)

    • 8月19日
  • はる

    はる


    そんな風に言っていただけて感激です。勉強した甲斐がありました!

    糖質制限の知識をつけた今、少しでも力になりたいと思って、『妊娠糖尿病』のタグの質問で、答えられるものにはなるべく回答していますが、なかなかここまで事細かにお伝えできなくて。はなさんに色々詳しくお伝えできて、私も良かったです。

    私も、なってしまったものは仕方ないと受け止めて、日々糖質制限に励んでいます。糖質制限に出会えて私自身も救われました。一緒に、美味しく楽しく!時に息抜きもしながら、頑張りましょうね(*^^*)

    • 8月19日
ななじろう

私は妊娠前からの糖尿病で糖尿病院合併妊娠でした。

管理入院をした際、病院食で食べる順番を考慮しても食後血糖が120以上出ていました。
炭水化物を食べないことは選択肢としてないため、この結果からインスリン投与が始まりました。
1単位から投与を始め、少しずつ単位を増やして食後2時間血糖が120になるまで調整して入院してました。

妊娠中期から後期にかけて、血糖値も上がりがちになると言われていますので、インスリン投与で血糖値が落ち着くといいですね!

  • ななじろう

    ななじろう

    あと分割食してました☆
    私は5分割でした。
    朝、10時、昼、15時、夕でした☆
    朝の分の炭水化物を(500カロリーから80カロリー分)10時に取る感じです。
    トータル1600カロリーになるように食べる感じでした

    • 8月19日
  • はな

    はな


    私の産婦人科では管理入院はなく栄養指導と随時血糖値のみでの管理と言われました…。やはりしっかり入院し血糖値を管理して頂いた方が良いんでしょうかね。。
    妊娠糖尿病での糖質制限を勧めている宗田医師の記事を読んで糖質制限も視野に入れています。。

    • 8月19日
  • ななじろう

    ななじろう

    私は糖尿病専門の産科医がいる大学病院でした。

    産院が栄養指導と随時血糖値のみの管理で大丈夫と判断されるのであれば、それで大丈夫だと思いますが…。
    それでも高いようであれば、管理入院やインスリン投与があると思われたほうがいいかもしれませんね!

    私は入院して良かった点は退院後の食事管理がしやすくなったことです。
    病院食を毎食写真に撮り、食事についてくるメニュー札をノートに貼って、その後の血糖値も書き込んで、どの食材でどの量でどのくらい上がるかなどなんとなくですがわかるようになりました。

    糖質制限などもあるのかもしれませんが…無理なくできるといいですね☆

    • 8月19日
  • はな

    はな


    私もきっと管理入院になったらインスリンのやり方になる数値だと思います…。
    食事によって何が上がるのか分かるのは凄く助かりますよね!


    食前血糖値は正常なので随時血糖値は時間によってはあてにならないですよね。。でも産婦人科によっては糖負荷検査が妊婦健診に入ってない所もあるので見つかっただけ良かったかなと思います!

    • 8月19日