※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm.mama
雑談・つぶやき

うちの子は寝返りするのも、つかまりだちするのも何もかも早かったけど…

うちの子は寝返りするのも、
つかまりだちするのも何もかも
早かったけどらまだ歯だけは一本も
生えてこない(´・×・`)やっぱり遅いのかな??
個人差があるから仕方ないけど
カミカミ期はいっても歯が生えて
来なかったら離乳食
どーすればいんだろ(´・×・`)?
母親って悩みが絶えないな〜。

コメント

deleted user

うちの娘は8ヶ月半ばで下の歯が生えてきて、1歳手前で上の歯が生えてきて、今は1歳2ヶ月ですが、上の歯は4本はえていますが、下の歯は2本のままです😅
早い子だと1歳前に上下8本生えて足しますよね😃

離乳食もなかなか進まなかったですね😩柔らかくしても固形物だとオエオエで....10ヶ月くらいまでブレンダー使ってました😅でも1歳くらいになった時にお粥から軟飯を飛ばして普通のご飯でお握りにしてあげたらパクパク食べてくれて😲目が点でしたけど😓それから食べムラがありますが、色々食べられるようになりました☺
離乳食はホント悩みに悩みました😩

育児は悩みがつきませんね😢

  • mm.mama

    mm.mama


    コメントありがとう
    ございますヽ(。・ω・。)ノ

    やっぱり人それぞれなんですね!
    うちの子も頑張って細かく
    刻んだり柔らかくしても
    固形のものはえづいて吐き出すので、大変です(´ᐞ`)
    ブレンダー欲しいなあって
    いっつも思います( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )笑っ

    ほんとに育児は悩みだらけで…。
    でもうちの子だけじゃないと
    思ったら安心しました♪
    ありがとうございました♡

    • 7月28日
controlbox

わっ!一緒です!!

10ヶ月で歩いてるんですけど、一本も歯が生えてません(つ﹏<)・゚。

とりあえず、飲み込んでもつまらないサイズにして、手づかみ食べはさせてます(๑˃̵ᴗ˂̵)お焼きとか豆腐ハンバーグとかバナナとか。
歯茎で、かみかみはしてくれますよ♡

でも欲を言えば、早くハイハインを前歯でバリンボリン音を鳴らして食べて欲しいです〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

あと、今、もう保育園に行ってるんですが、保健所の歯の講座とか一回も受けれんかったのがちょっと心配です૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა

  • mm.mama

    mm.mama

    コメントありがとう
    ございますヽ(。・ω・。)ノ

    周りの人のお子さんは歯が
    順調に生えてきてるのに、自分の
    子が遅いと心配になりますよね( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )

    歯茎で噛めるおやき系良いですね!参考になりましたヽ(。・ω・。)ノ
    ありがとうございました♡
    controlboxさんのお子さんも
    早く歯が生えてきてハイハイン
    バリバリ食べてくれる様に
    なると良いですね(。>_<。)♡

    • 7月28日