
コメント

いぬがお
見当違いならすいません。
卵管の癒着でしょうか?
私は、癒着とは断定されないものの、通りが微妙と言われ、少しタイミングを取ったがダメで、子宮鏡検査しました。
ポリープが見つかり、急きょ除去。そのときに卵管もキレイにしていただいたようで、その3周期後くらいのAIHで妊娠しましたよ!

あす777
こんにちは
子宮内腔の癒着でしょうか?
私はまだ妊娠していませんが、7月初めに子宮鏡で剥離手術をしました。
-
えりーと
こんばんわ☆コメントありがとうございます♡
そうです。子宮内腔の癒着です。疑いがありまして、今回剥離手術を受ける予定です。
あす777さん、術後、いかがですか??- 7月28日
-
あす777
術後は5日くらいすこし出血が続きましたが、それ以降は腹痛もありません。
今術後初めての生理中ですが、カウフマン療法でホルモン剤を服用してたせいか、血液量が多いです!!
癒着で経血量が少なかったので、世間では普通かもしれませんが、驚いてます。
数日後に癒着防止で装着した器具を外す予定です♪
不安がたくさんあると思いますが、頑張ってください!!- 7月28日
えりーと
言葉足らずですみません。私の場合は子宮自体が癒着の可能性があるようなのです。
着床できる場所があればいいのですが…。
ご懐妊された貴重なお話し、ありがとうございました☆
いぬがお
そうなんですね?うまくいって妊娠できるといいですね(^-^)