
妊娠中の仕事続けるか悩み中。8ヵ月のお腹は厳しいか。会社に産休なし。退職か。皆さんはどうしますか?
おはようございます!
仕事をいつまで続けるか悩み中、、、。
11月だと7ヵ月2週間
12月だと8ヵ月2週間
仕事的にはアイリストをしていて基本座った姿勢ではありますがベッドとお腹は妊娠前から常にくっついてるくらいの距離😥💦
そう考えるとお腹が出てきてるであろう8ヵ月は厳しいですかね😣💦?
今まで妊娠して退職された先輩スタッフ達は長くて7ヵ月でした💦
11月いっぱいにするか12月いっぱいにするか、、、
私の会社は社保がないので産休がありません。
退職という事になります😣
皆さんならどうしますか??
- 3JSB♡AYU(7歳)
コメント

退会ユーザー
12月あたりにボーナス貰ったらやめます( ゚д゚)笑
聞いた話ですが前かがみの姿勢は、赤ちゃんの首にへその緒が巻きつきやすいみたいですよ!なのであまり無理しないでくださいね!

鈴羽
ネイリストです。
私はお腹が張りやすかったので、フットは5ヶ月・ハンドは6ヶ月ぐらいで止めました。
7ヶ月でも前かがみになった時に苦しくなると思いますよ💦
-
3JSB♡AYU
同じような職種の方からのコメントありがたいです💕
やっぱりきついですよね😭💦
お腹が出てくるとベッドの距離が離れてしまうのでそうするとまつ毛が見えなく、、、(笑)
参考にさせていただきます✨- 8月19日
-
鈴羽
まつ毛見えなくなりますよね。
お腹の出方にもよると思いますが、私は凄く前につき出す様な出方だったので…
それと、産休は社保と関係ないですよ!
産休は働いていれば誰でも受けられる制度です。- 8月19日
-
3JSB♡AYU
見えなくなります😭
男の子のだった感じですか??
え!?そうなんですか!?
今まで退職された方に聞いたら産休ってのは出来ないけど育休?というよく分からないけどそういう風にしてもらったって言っていて、、、- 8月19日
-
鈴羽
産休は労働基準法で定められめられているものなので、保険は関係ないですよ。育休制度があるようなら産後一定のお金を貰えますよ👍
うちは女の子です!- 8月19日
-
3JSB♡AYU
そうなんですね(゜ロ゜)
私の所のオーナーちょっとケチ?セコイ人なのでお金くれるのかどうか、、、- 8月19日

みくろ
私もネイリストしてます。
切迫が初期からあったので全然働いてないですが、私の同僚だった方たちは早いと5ヶ月でお休みしてました。二人目とかのスタッフはわりとギリギリまで働いてた気がします。
でも、1人あたり短いコース30分で終わるとか、1人入ったら30分は施術に入らない(事務)とかで調整してもらってました。
前のめりの姿勢って普通の状態でもはたからみてて一日中はキツそうだなーって感じですが、
お腹出てきたらベッドにお腹当たりそうですよね。
あと最近股関節の血流悪くなってきたなーって感じる事があります。むくんだり、軽くしびれたり。あと腰痛も出てくると思います。
あと、今7ヶ月後半ですが、参考までに…ご飯食べるときテーブル遠い…って感じます。
-
3JSB♡AYU
ありがとうございます✨
やっぱり7ヵ月とかになるとだいぶ出てきてしまいますよね😭💦
確に座りっぱなしだと浮腫とかもやばそうですよね…初産だし7ヵ月くらいにしておこうかな…と悩み中です😭
引っ越しも仕事辞めてからする予定で(私の実家の方へ行くと職場が遠くなる為)早めのがいいなとは思っているのですが…
参考にさせていただきますね!- 8月19日
3JSB♡AYU
私は美容業でボーナスすらないです😭
そうなんですか😱
知らなかったです、、、ありがとうございます😣💕