
妊娠検査で陽性反応が出て不安。2人目妊活は喜びつつ、上の子との関係や未来に不安。勇気づけてほしい。
生理予定日3日過ぎて旦那が早く結果が知りたいと言うので妊娠検査薬やってみました!するとうっすらと陽性反応が。。。(o˘◡˘o)!
年子です!ただ、不安です!お腹が大きくなってきて上の子を構ってあげられなくなっちゃうんじゃないか、それで上の子は愛情をあまり貰ってないと思ってしまうんではないか。。。と!でも、夫婦二人とも同意の上で2人目妊活してたので嬉しいのですが。。。早かったのかなーとか。かといって下ろすなんて事は全く頭にはありません。ただただ不安なのです!こんな私を勇気づけて下さい!年子ママさん!アドバイスの程宜しくお願いします!
- akari22(10歳)
コメント

しょうゆうまま
上二人が年子です!
2歳差で欲しかったのですが、年子になってしまいました(^^;;
確かに不安ありました!
でもいざとなれば出来ます!
大丈夫(^^)
上の子もママの大変さわかりますし、愛情感じないこともないですよ!
年子はあっという間に2人で巣立っていきますから(笑)

はこふぐ
我が家は甘えん坊お兄ちゃんが生まれた妹をイジメるかと思って不安でしたが、とても可愛がってくれます。
生まれた翌日も病院のベッドに寝転んで隣に並んでニコニコしてました。
今は二人ともイヤイヤ期。
自我も目覚めて二人にしかわからない言葉で喧嘩したりもしてますが(笑)
親が不安に思うより子供達は楽しんでいるようです。
断乳しなきゃいけなかったり、あまりたくさん抱っこも出来なくなりますが、体調が良いときはたくさん遊んで誉めてギューってしてあげてください。
-
akari22
いいお兄ちゃんですね!
2歳、3歳だととても可愛い時期ですね♡
やっぱり抱っこ出来なくなってしまいますよね💦
抱きしめてあげるだけで愛情伝わりますかね(´._.`)?
上の子が嫉妬したりとかそういうのがとても不安です(´-﹏-`;)💦- 7月27日

みーすけ。
私は自分自身が年子ですが弟ととても仲良かったです。近いので遊びも楽しかったです(^ω^)自分が親になり子育ての大変さを知り、育児が大変な年子で産んでくれた両親に感謝しています!
私も年子で産みたかったけど無理でしたw子供にとってはむしろ嬉しいと思いますよ(^ω^)嫌な思いした事は1度もありません\(^o^)/
-
akari22
私も自分自身に歳が近い兄弟がいたらいいなぁーって思ってました!が、いざ自分の子供が年子となると寂しい思いをさせてしまうんでは無いか、嫉妬してしまうんでは無いかととても不安です(´._.`)💦
でもみーすけ。さんのコメントに少し勇気づけられました!- 7月27日
akari22
そうなんですね!
やっぱり不安になるもんですよね?
でも、2人目が産まれる時に上の子は1歳2ヶ月なんですが分かりますかね(´-﹏-`;)?
年子は後が楽だとは聞きますがとても不安です💦