![りつここつり♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぇの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇの
毎日、長い時間お邪魔しなければ大丈夫だと思いますよ(o^^o)
風邪気味だったら来て貰うの遠慮してもらうとか。
後はりつここつりさんの体調次第だと思いますよ。
なるべく旦那さんが居る時にきてもらってくださいね。おもてなしも疲れますから。
うちは入院中からバンバン来客来てました(^^;;
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
昼間何時間なら良いかと思います。私は2ヶ月過ぎた頃は半日友達がいました。しかも毎週末のように。まだ昼夜がついていなかったのでほとんど寝てましたけど。
風邪の人は本人から日程変えて~と言われましたよ。
-
りつここつり♥
半日、友達がいたのですね!そうですね、気晴らしになりそうなので、友達に来てもらおうかと思います❗
- 7月28日
![まめすけまめすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけまめすけ
毎日お疲れさまです(*^_^*)
来客があると、お化粧とか着替えたり自分の準備もあるし、最低でも掃除機は掛けたいし赤ちゃんの世話も並行してやるしで、慌ただしいです(>ω<)実家とかならまだ楽ですが
ちょっと疲れちゃうのも確かですが、親しい人に自分の子供を可愛い可愛い♥って言ってもらえるのは、毎日の育児の励みになるのも確かです(*´3`)
私は遊びにきてもらうのは昼の14-15時くらいにしたら、お世話しながらでもゆったり掃除や準備をして迎えることができました(*^^*)
-
りつここつり♥
そうですね、午前中はバタバタするので、午後にでも来てもらおうかと思います!
ありがとうございます!- 7月28日
りつここつり♥
そうですね。旦那がいるときにしようと思います❗ありがとうございます!