
授乳に悩んでいます。1歳半で断乳したいけど可哀想か不安です。同じ経験の方、断乳時期を教えてください。
来月の連休にでも断乳するつもりです、後押しして下さい…(T_T)
夜間断乳は一応しており、日中は少なくとも6回以上は飲んでます😅 毎日合計2時間程は授乳で時間潰されています…
また授乳時の飲み方なんですが、飲みながら身体を捻ったり、鎖骨叩いてきたり、肩にキックパンチ、必要にブラ紐ばかり触って手を突っ込んでは伸ばして引っ張ったりと、1歳過ぎた頃から精神的に苦痛になってきました😥
赤ちゃんじゃないのに乳首咥えてるのも時折違和感があって😅 1歳半を目処にもう辞めたい…辞めても良いですか? 可哀想ですかね…
同じ様な方いますか?いましたか?💦 いつ頃おっぱい辞めたのかも教えて貰えると嬉しいです
- かおり1007(8歳)
コメント

ゆっちん
私は1歳と同時に仕事復帰だったので10ヶ月で完全断乳しました!!
ちょうどその時に2人目妊娠も分かったので区切りよく( ´﹀` )
8ヶ月後半で夜間断乳したのとあまりおっぱいに執着心がなかったのですんなり回数を減らしていき断乳できました👍
やはり噛まれたりとかいろいろトラブルあると辞めたくなりますよね(´Д`)
あまり長くやりすぎると虫歯になるとかって話も聞いたことあるので...私ならやめさせます!

退会ユーザー
いいと思いますよー!私は、真ん中のこの時、1歳を迎えたと同時に断乳しました!!産休が一年だったので。
3番目の子も1歳で断乳予定です!
断乳中は可哀想に感じますが泣かなくなれば本人もその内におっぱいを飲んでた事が少し照れ臭く感じ始めるくらいになると思います!☆
-
かおり1007
出来れば1歳目処にと思っていましたが…😅 とりあえず夜だけ止めてみたものの、日中減るとかそんな事なく…ようやくご飯を人並みに食べるようになったかな??くらいで(笑)
断乳中は旦那の方が心折れてくれそうです(T_T)💦 後押しありがとうございますm(_ _)m- 8月18日

ちゃき♡
私も1歳4ヶ月くらいで断乳しましたょー!夜中2時間置きに起きるので、寝不足に耐えられず、10ヶ月で夜間断乳しました。離乳食を全く食べなかったので、1歳すぎまで昼間は6回くらいしてましたねw
私も1歳半までに絶対断乳しようって思ってたので、同じです♪いまのうちにやめとかないと、ほんとに執着して断乳するのますます大変になりますょ💦
-
かおり1007
そうなんですよね、離乳食も10ヶ月まで殆ど食べなかったから、おっぱい減らすとか出来なくて😅
そろそろ言い聞かせて止めておかないと、ほんとに止めれなくなるなぁ…嫌だなぁ…と😂
しゃべるようになって外でおっぱい叫ぶとか、ほんと無理…(笑)と思っているので、心を鬼にして頑張ります😥
後押しありがとうございますm(_ _)m- 8月18日
-
ちゃき♡
大きくなるとチカラも強くなるので、ところ構わずオッパイポロんさせられますょ💦💦
可哀想だなぁと思いますが、頑張って下さい!!- 8月18日

ゆき
悩みが全く一緒です!!うちの娘は歯が生えるのも、離乳食を食べ始めるのも他の子よりかなり遅く、今は夏だから暑いし脱水症状とか、、とか色々理由つけて、今まだ添い乳で寝かしつけしてしまっています。
でも、やっぱり睡眠不足も辛いし、外でおっぱい欲しがられるのも辛いし、、中々卒乳に踏み切れません😭
-
かおり1007
うちは夜間断乳だけでも、随分と自分の身体も楽になったし、離乳食も食べるようになったので良かったですよ😅
起きかけてもオルゴールかけると寝てくれるようになりました💦
1歳1ヶ月のGWの時に、カレンダーで言い聞かせながら夜間断乳に挑みましたが、言い聞かせのお陰かすんなり抱っこで寝てくれてびっくりでした(笑)
日中は相変わらずですが…😅 完全に断乳は中々踏み切れないですよね💦
でもいつかは止めなきゃだし、卒乳待ってたら男の子なんていつになるのやら??(笑)
今はもう止めたい気持ちの方が強いので、来月から言い聞かせ頑張ってみようと思います😂
コメントありがとうございます!- 8月18日

JM
私も10月の連休!まさに同じ時に断乳予定です!!
月齢も近く、男の子でおっぱいの飲み方全く一緒です😂
両おっぱい見えてないと嫌でしまっては出されの繰り返し、飲みながら反対の乳首をさわって遊んだり、手の甲をすりつけたりしてきます😅💦
飲むおっぱい!触るおっぱい!見るおっぱい!おっぱいをめーいっぱい楽しんでいます😅
私も卒乳を目指していたんですが、一歳1ヶ月の夜間断乳の後から昼間の執着が酷く10回以上飲むようになって私が疲れてしまったのと。イヤイヤが少し始まったので本格化する前にとやっと決意が決まりました!!!
絶対いっぱい泣いて暴れて叩かれて、おっぱいガチガチで辛いですよね😔
後10日当日が来るのが怖いですが、やると決めたからにはやり切りたいですね!!
寂しくなるけど、きっと色々楽になることの方が多いことを信じてお互いに頑張りましょうね!!
ちなみにですが、おっぱいに絵は描きますか?!
-
JM
すみません、日にちを勘違いして文を一気に書いてしまいましたが、8月の話でしたね。。すみません。
9月の連休でしたら、断乳はもう始まってますよね。
いかがですか?お子さん大丈夫ですか?もしよかったら感想聞かせていただければ参考にさせていただきたいです😋- 9月27日
-
かおり1007
いえいえ、コメントありがとうございます😁紛らわしくてすみません💦
実は息子の下痢と台風が来ていたのもあり、先週の土曜日から断乳決行して…一応成功しました(^o^)/ 土曜日の朝から飲んでませんよ〜😁
当日と翌日の朝は流石に泣き続けてましたが、手もつけられない程でもなく、割とすんなり断乳出来た方なのかな??と思います😊
まだ一週間も経ってないので、未だに欲しそうにはしてますが…😅
おっぱいにガムテープを貼っただけでしたが、それでも息子は「おっぱい無いじゃん!」と驚愕して泣いてました😅
息子の我慢している様子に成長も見られて、やって良かったなと思います😂
余談ですが、友達の甥っ子が2歳で断乳しようとして失敗したみたいなので、1歳半を目処に止めた方が良いのかな?とは思いました💦
卒乳が理想でしたけど、実際はそうも行かず…😅 JMさんも頑張って下さい!!- 9月27日

JM
そうでしたか!!かおり様もお子様も頑張りましたね!!
耐え抜かれ、立派ですね。本当にお疲れ様です🤗
そして断乳おめでとうございます🍀
おっぱいにガムテープですか😳すごい痛そう😱でもそれなら決意が揺らぎませんね!私はニップレスと顔を書いてやろうかなとおもっています。
これ以上執着ひどくなるのはかんべんなので、私もこの機を逃さず終わらせたいです!頑張ります🙄
まだまだおっぱい痛いですよね😭
おっぱいのケアはどこかに行かれてますか?質問ばかりですみません。お時間のある時で大丈夫なので教えていただければ嬉しいです😃
-
かおり1007
きちんと言い聞かせしたからか、子供もそれなりに理解してくれました😊 そして食べ物を寄越せと催促するように…(笑)
待ちきれないのでご飯前にパンあげちゃってます😅
おっぱいは2日目がまぁしんどいですが、夜間断乳していたので、そこまでしんどくはなかったかな?
張ってきたら少し張りが残る程度に絞ってって感じで、自分で独断にマッサージしながら絞ってました😅
ママのおっぱいも心配ですよね💦 おっぱいの方は、1週間以上かけて徐々に絞って減らしていくつもりでいいと思います😊 どうしてもやばくなったら助産師さんにお願いするしかないですが…😂- 9月27日
-
かおり1007
こちらのHP参考にしましたよ😊
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/dannyuu.html- 9月27日
-
JM
凄いですねー!!やっぱら食べるようになるのは本当なんですね!いい事ですね🤗
サイト乗せていただき、ありがとうございます!!私も勉強して参考にさせていただきます🎵
そして私も、そんなに手こずらないでいいようにいっぱい言い聞かせして挑みます☝️ありがとうございました😊- 9月27日
かおり1007
10ヶ月頃まで殆ど離乳食を食べなかったので、そのままずるずるきてしまい、1歳前には余計おっぱい欲しがるように…😅
保育園に預ける予定もないので、卒乳出来たらいいなぁ〜、と思っていましたが…もう付き合いきれない!(笑)
後押しありがとうございますm(_ _)m