![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との悩みや元雇い主との共通点について相談中。義母の干渉が辛く、許せる日はくるのか不安。自分と赤ちゃんのためにもうらみたくない。
やっとわかりましたー‼︎
愚痴です‼︎
書かせてください‼︎
ママリで義母に対する悩みがとても多くて拝見させていただいていたら…
元雇い主(70代女性)とかぶりました‼︎
特種な職業にいたこともありますが…
「私の言う通りにしていたら間違いないんだから」とプライベートを束縛されていました
7年付き合い結婚が決まり、退職を願い出たら、反対されました⁈
農家の長男と結婚して田舎に帰って苦労する、私の言うことをきいておきなさい!と大反対
7年間お互いの実家と付き合いも重ねてきたのに、あなた何?雇い主に反対されて結婚やめるなんてあるかっつーの!みたいな(^_^;)
毎日朝から昼から仕事おわりの夜中にまで、旦那にDVをうけて我慢し続けた人の話をされ、私にそうなれ、そうなる、私が言うことは間違いないんだからって感じました
さらにはいつ何があるかわからない、病気で旦那が死ぬかもしれないなど何度も言われたこともありました
今は幸せかもしれないけど、私は色んな人を見てきたからって、私が不幸になる話ばかりを後ろにくっついてきて話続けました
こんなことまでこれだけ口を出してくるのだから、他にもご想像つくかと思います(>_<)
「私に任せなさい‼︎」と言われ任せないと大変なことに…
ただそれだけならまだしも、恩着せがましいので、後々も大変です
さらには「こんなに大変だった‼︎」と責められたり、お礼代を要求されたり
言う通りに生きるなんて、苦しいですよね
皆さんが言う義母の怒り狂うほどのお節介は、私の元雇い主とかぶることもあり、繋がりました!
ただ、ただの雇い主なんですよ(;_;)
いつか、この人を許せる日は来るのでしょうか…
自分のためにも、赤ちゃんのためにも、人をうらみたくありません
- リリィ(9歳)
コメント
![ちゃんるぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんるぅ
すごいですね(; ̄O ̄)
私は実母がいつも心配してなのかマイナスなことばかり言います。
新婚で妊婦の私に将来離婚するわよなんて言います(・_・;
そういう時は言霊って知らないの?そんなことばっかり言ってて、実際になるよ。どうするの⁇やめてくれる⁇って言ってます( ̄▽ ̄)
身近な人にずっと言われていたら、そうかも知れないと思ってしまいそうだし、プラスエネルギーよりマイナスエネルギーのほうが強そうだし、しつこそうだから嫌ですよね(⌒-⌒;)
受験の時に先生に教わった言葉ですが、心配してマイナスのことを口にしたり、考えた時には、でも、私は大丈夫って最後につければマイナスからプラスの思考に変えられるって言われました♡
リリィ
お返事ありがとうございます!
実母でもあるのですね(・_・;
言われたことに対しては、むしろそうならねぇしって反抗のような気の強さはあります(笑)
ババァ不幸体質だな、とか(ーー;)
…口悪くてごめんなさい。
雇い主なので、他人の話には「そうなんですかー」私の話には「ご心配ありがとうございます」と言っていました
ただされてきたことが許せません
私のお金の使い方を決めたり、無理矢理任せられて恩着せられたり責められたり、憎いです
許せない自分が嫌です
「私の言う通りにしなさい、私は間違いないんだから」と押し付けてくる所が、皆さんの悩みと似てるなと共感しました
普段不安になることはすごく多いので「私は大丈夫」は使っていきます‼︎
魔法の言葉ですね(*^^*)
これからの人生に影響を与えてくれそうです♡
こんな悩みに、真剣に答えてくださり、本当にありがとうございます!