
コメント

まり
私も友達いないしずっと引きこもりです(>_<)
テレビみたり家事したり子供と遊んだり…
あとは携帯で育児について気になったことを常に調べたりしてます💦

のあんこ
本を読んだり、何か作ったり…
わたしインドア派なので家で1人で楽しめるんですよね
お家にずっといられて羨ましいです笑
簡単なのだと、手作りでヘアアクセ作ったり(シュシュとかヘアゴム)
手作りのジンジャーシロップ作って炭酸で割って飲んだり
赤ちゃんに何か編んだり縫ったりしてもいいし…
ちょっと凝った料理を時間かけてじっくり仕込んでもいいと思いますよ
-
nn☆
何か作るの好きなのでやってみたいと思います\(^^)/⭐️
ありがとうございます👍- 8月18日
-
のあんこ
グッドアンサーありがとうございます!!
涼しくなったら手作り味噌とか仕込んでみては…?
あと、簡単なのは使い易いので塩麹育てたり…
パンやピザを焼いたり…
食べ物系が楽しめますよー!!- 8月18日
-
nn☆
パンとかピザ!作ったことないけど大好きなのでやってみたいと思います😳💗💗- 8月19日

Y*N*mamaღ
今は上の子と遊んだりしてますが
上の子を妊娠してる時は
ものすごく時々友達と話したりで
その他は永遠にゴロゴロして
携帯とにらめっこしてたと思います(´・・`)
-
nn☆
やっぱりそんな感じですよね( .. )
私も寝て、携帯見て、掃除して、ご飯作って、て感じで一日中過ごしてます。。- 8月18日

なぁ‼
あたしも友達いないので毎日一人ですm(__)m
ベビー用品作ったり散歩したりおやつ作ったりドラマか映画見てます😅
-
nn☆
やっぱりなにか作るのが良いですね👍
参考になります(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月19日

コジコジ
私の旦那もそうです!
休みの日にも会社以外の人に
仕事を頼まれて、小遣い稼ぎを
してくれるのはいいのですが、
寂しさもありますがそれよりも
旦那の身体が心配です(>_<)
休みなのに休めないから毎日
疲れた、しんどいと言っています。
休みの日に手伝いに行くからだよ、と
言うと、だって金ないって言うじゃん
って・・・💧お金のために働いて
体壊したら、それこそ働けなくなって
お金どころじゃなくなるのに(>_<)
休みの日は休んでほしいです(>_<)
質問の答えになってなくてごめんなさい💧
-
nn☆
ほんと心配ですよね!!
そこまでしなくても、、って
思っちゃいます(´・ω・`)- 8月19日
nn☆
ずっと家にいるのもつまらないですよね(´・・`)何か趣味でもあったらいいんですけど……。
お子さんがいるとまだ良いですね💕