
旦那が産休中の妻に遊ぶなと言い、自分の仕事を労わるべきだと主張。妻は不快に感じ、話す気がなくなりました。
旦那に産休中なのに遊ぶな、的なことを言われました。もともとデリカシーのない人でしたが、里がえり中、資格の勉強してくれだの(仕事柄、資格があれば給料上がるのは確かなのですが)、お金になることばかり言います。
今日は、機嫌が悪かったのか、私が昼間、ばあちゃんと散歩したと旦那に話すと、俺は汗水たらして働いている、あんた(私)の職場の人もあんた一人が抜けて迷惑している、など。
産休は給料がでていることは確かですが。
話す気がなくなり、こちらから電話をきりました。
私ももっと旦那の仕事を労るべきですよね。
- ひろうさ(7歳)
コメント

オハ子
何か旦那さん嫌なことでもあったんですかね?
ひろうささん何も悪くないのに当たられてる感じですね。
そんな旦那さんと暮らすと息が詰まりそうです😰(人様の旦那様にすいません💧)

退会ユーザー
いつ産まれるか分からないから産休入るんですよね?ギリギリまで働いてて、出産への体力づくりのためにお散歩だって必要です!旦那さんがもっと労わるべきだと思います😅
奥さんが抜けて迷惑してるとか、ご主人が言うセリフでしょうか、、、
確かに仕事が他の人に回ってしまうのは事実ですが、事前に産休に向けて引き継ぎや異動などあって、それで産休って成り立つと思います😣迷惑っていう考えがあるから女性は仕事続けづらいって言われちゃうんだと思います(._."ll)
-
ひろうさ
旦那は、私のことをノロマだとか、情けない感じでいつも接してきます。結婚した当初から後悔しまくりです💦いまだに旦那の実家で同居し続けたいらしいし。赤ちゃんが産まれて状況が変わればいいんですけど😷
- 8月20日
-
退会ユーザー
赤ちゃん産まれてパパとしてママと赤ちゃん第一に考えてくれるといいですね😊子供の前でママへのノロマとかそういう発言は良くないので💦
今は赤ちゃんのためにゆっくりたっぷり休みましょう😆💕- 8月20日
-
ひろうさ
そうですね👶💡私も旦那に負けないくらい赤ちゃんを考えられるようなママになりたいです❗そのために心の余裕が大事ですよね🎵ゆっくり休みます😊✨
- 8月20日

Eri☆
ひろうささんの事を旦那さんがもっと労わるべきです💦💦
仕事してくれているのは有り難いですがその分お腹で我が子を育てていて散歩とかは健康にいいのでそれで文句言われる意味がわからないです😅
-
ひろうさ
そうですよね💦いつも早口で私に文句ばかり言うので、干渉されているような感じで辛いです💦
正直、正社員は性格的に向いていないと感じているため、仕事辞めたいんですが、反対されるし。
復帰後が不安です😥- 8月20日

退会ユーザー
え〜、なんか萎えますね😭
妊娠中で重い体なのに、産休に入るギリギリまで頑張って働いたんだから、遊ぶのは今しかないですよ💦
産まれたら時間が全然足りないし、旦那さんなんて無視無視!
-
ひろうさ
確かに職場の先輩方にも、産休中に遊べと言われました😁🎶
自分の想像以上に身体がだるいので、できる範囲で遊びたいです❗
ちなみにライブとか行きたいけど、迷っています‼- 8月20日
-
退会ユーザー
ライブはちょっと人が多いし暗いし危なそうですね💦
私は、バイキングとか、焼肉とか、なかなか行けなくなるなぁと思って、旦那に連れてってもらいました❤️
あと何気に映画館とかカラオケとか、漫喫とか、行けないですよ〜💦- 8月20日
-
ひろうさ
バイキングですかー✨あまり行ったことないです💡ケーキバイキングとか憧れますね😍やっぱ美味しいもの食べておきたいですよね⤴
そういえば旦那が満喫へ連れて行ってくれました💡彼なりに配慮したのかもw- 8月20日
-
退会ユーザー
そうそう!
私は結局大丈夫だったんだけど、生クリームでおっぱい詰まっちゃう体質だと卒乳まで甘いもの食べられませんからね😱
旦那さん、ひろうささんのこと考えてるのか考えてないのか😅
でも、考えてくれてるんですよね❤️
ちょっと仕事で疲れてて機嫌悪かったんですよね〜💦
でも、言っていいことと悪いことがあるよね〜💢- 8月20日
-
ひろうさ
卒乳まで長引くと、辛いですね😲💦まあ、里がえり中で会えないから寂しいんだって思うことにします😊
赤ちゃん産まれたら私がイライラしそうですが😁💦- 8月20日

ゆくり
真面目か!
人に厳しすぎ。。。
だいたい、あんたとか呼ばれる筋合いない!!!
何も話す気なくなりますね。。。
-
ひろうさ
本当に自分に甘いような気がします💦
付き合っているときは優しかったのに😭
義母さんが義父さんのことをあんたよばわりしているから旦那も真似しているような気がします。
もう少し上品な人と出会えばよかった😭- 8月20日

ひいらぎ
散歩も妊婦にとったら仕事ですよね💦これから休まらない日々が続くのに、今くらい準備としてゆっくりさせてほしいです😡産まれたらあんた(すいません)は授乳や夜泣きの相手代われるの?って感じです!
-
ひろうさ
代われないと思います‼w
ただでさえ、旦那は、イビキの音が大きい人だし😥逆に旦那のイビキで赤ちゃんが起きる予感😱
今までは耳栓でしのいできたけど、別室で睡眠とることも考えなきゃ‼- 8月20日
ひろうさ
多分、お金を少しでも稼いでほしいというような話をする人なので、早めの産休に納得いっていないのかと。
結婚当初からバスバス発言する人で、何度も離婚考えました😢