子育て・グッズ 通勤1時間以上で延長保育利用中の方、2歳前後の子供の睡眠時間はどのくらいですか?寝るのが22時過ぎで、朝6時20分に起こし、保育園では2〜2時間半昼寝。合計10時間ちょっと。 通勤片道1時間以上で、延長保育利用されている方、 お子さんの『睡眠時間』はどのくらいですか? 特に2歳前後のお話を聞きたいです。 今、子供が寝付くのが大体22時過ぎで、 朝は6時20分頃起こしてます。 保育園では2〜2時間半くらいお昼寝してるようです。 トータル10時間ちょっと…短いですよね(´+ω+`) 最終更新:2017年8月18日 お気に入り 1 保育園 睡眠時間 お昼寝 2歳 延長保育 体 睡眠 にに(9歳) コメント かえ^o^ 1歳7ヶ月ですが、おんなじ1歳児クラスですかね? うちの子は夜22時過ぎ朝は最近5時40分とかに起きてくれちゃってます(;_;) 昼寝は13時から15時で2時間は寝てるそうです(笑) 8月18日 にに 1歳児クラスです! 早く起きられると辛いですね(*_*) 睡眠時間短すぎるんじゃないかと心配で…でもなかなか難しいんですよねぇ(´+ω+`) 8月20日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にに
1歳児クラスです!
早く起きられると辛いですね(*_*)
睡眠時間短すぎるんじゃないかと心配で…でもなかなか難しいんですよねぇ(´+ω+`)