※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初診で適応障害と診断されましたが、うつ病の治療を希望しています。セカンドオピニオンでうつ病の診断は可能でしょうか。

先日初診で適応障害と診断をされたのですが、自分ではうつ病だと思っています。
薬も睡眠薬のみなのですが根本治療をしていきたいです。
セカンドオピニオン受けたらうつ病の治療できますか?
それとも初診でうつ病の診断はなかなかされないものなのでしょうか。

コメント

はるまる

そんなことはないと思います!
うちの夫は初診から鬱もついてました!
ただ、納得いかないならセカンドオピニオンアリだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    初診から鬱もあるんですね!

    • 21時間前
  • はるまる

    はるまる


    あると思います!
    ちなみに私は初診で適応障害でしたが、その後鬱も言われました!
    なので変わることもあるかもです🤔

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにオンライン診療ではないですか??

    • 21時間前
  • はるまる

    はるまる


    夫も私もオンラインではないです💦
    夫は鬱で障害年金もらえてるので
    もし障害年金も考えてるなら鬱診断してくれる病院探す方がいいですよ🔍

    • 21時間前