コメント
opemama
卵胞の大きさはどれくらいでしたか?私もいつも成長が遅く、クロミッド2錠だと24,5日目にしてやっと排卵することが多かったです(それも自然排卵ではなくhCGによる惹起)。でも一度全然成長しないことがあって、24日目にやっと20mm近くになったときは、hMGを追加で打って成長させてました。
opemama
卵胞の大きさはどれくらいでしたか?私もいつも成長が遅く、クロミッド2錠だと24,5日目にしてやっと排卵することが多かったです(それも自然排卵ではなくhCGによる惹起)。でも一度全然成長しないことがあって、24日目にやっと20mm近くになったときは、hMGを追加で打って成長させてました。
「クロミッド」に関する質問
クロミッドを1錠4日間服用し、D25で排卵しましたが リセットしました。 卵胞の育ちが遅めなのが気になるので、 今周期は、クロミッドを増やしてもらうか薬を変えてもらおうか相談してみようかと思っています。 どちらの…
1人目クロミッドとタイミング法で授かった方2人目もすぐ治療しましたか😭? 2人目妊活中ですが正直クロミッド飲まず自然妊娠できるとは思えなくて病院行きたいけど3歳の娘連れてくのがしんどいなって思ってます😭 すぐ終わ…
クロミッドで高温期が長くなった方おられますか? 排卵日は確定しています。 高温期18日目で、今回初めてクロミッドを飲んだのでそのような事があるとみて妊娠検査薬もしておりません💦
妊活人気の質問ランキング
こびと
返信ありがとうございます♡︎
卵胞は育ってないねーと言われただけで今回計ってないんです...💧
私もいつも排卵しそうな時にhcg打ってもらっています!!
hmg注射は打ったことがないんですけど、料金的にはどんな感じなんでしょうか?😥
opemama
単位数にもよるかと思いますが、私はhMG150単位フェリングで約1600円+手技料の保険適応で1000円しないくらいだったと思います。だからそんなにすごく高額という感じではなかったですよ(^^)ただ、超音波エコーで診たりすると更にその検査料が含まれるので、もう少しかかるかもしれないですね。
こびと
そこまで高いってわけではないんですね@ 'ェ' @
教えていただきありがとうございました♡︎