
コメント

opemama
卵胞の大きさはどれくらいでしたか?私もいつも成長が遅く、クロミッド2錠だと24,5日目にしてやっと排卵することが多かったです(それも自然排卵ではなくhCGによる惹起)。でも一度全然成長しないことがあって、24日目にやっと20mm近くになったときは、hMGを追加で打って成長させてました。
opemama
卵胞の大きさはどれくらいでしたか?私もいつも成長が遅く、クロミッド2錠だと24,5日目にしてやっと排卵することが多かったです(それも自然排卵ではなくhCGによる惹起)。でも一度全然成長しないことがあって、24日目にやっと20mm近くになったときは、hMGを追加で打って成長させてました。
「卵胞」に関する質問
クロミッド1錠3日間で妊娠できた方いませんか? ママリを見ているとレトロゾールが良さそうだったので先生に聞いてみたら「まずはクロミッドです😠」と言われてしまいました😂 生理周期35日で一応卵胞も育ってはいますがゆ…
排卵誘発剤を初めて服用します。 クロミッド1日1錠を3日間処方されました(自己排卵がないわけではないため) ママリを見ていると錠数や日数がわたしより多い方をたくさんみかけますが、同じ服用の仕方で順調に卵胞が育った…
初心者すぎてマヌケな質問になるかもです。 お手柔らかに教えて下さい。 排卵前後で卵白みたいなのびるおりものが出ることはわかってるんですが、排卵前後では普通のおりもので、排卵から1週間後に卵白みたいなのびるお…
妊活人気の質問ランキング
こびと
返信ありがとうございます♡︎
卵胞は育ってないねーと言われただけで今回計ってないんです...💧
私もいつも排卵しそうな時にhcg打ってもらっています!!
hmg注射は打ったことがないんですけど、料金的にはどんな感じなんでしょうか?😥
opemama
単位数にもよるかと思いますが、私はhMG150単位フェリングで約1600円+手技料の保険適応で1000円しないくらいだったと思います。だからそんなにすごく高額という感じではなかったですよ(^^)ただ、超音波エコーで診たりすると更にその検査料が含まれるので、もう少しかかるかもしれないですね。
こびと
そこまで高いってわけではないんですね@ 'ェ' @
教えていただきありがとうございました♡︎