
10ヶ月の娘がいるが、二人目を考える。夫との関係が疎遠で焦りを感じる。二人目を考えたタイミングを教えてほしい。
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
今日は思い切って自分の悩みを相談させて頂きます。
現在10ヶ月の女の子がいます。そろそろ二人目が欲しいと思うようになりました。
恥ずかしい話しですが主人とは産後3回くらいしか仲良ししてません(>_<)私があまりその気にならないというのが正直なところです…。
二人目考えるのはまだ早いのかな〜とも思いつつ、年齢的な事もあるので早めに行動しておきたい!という焦りみたいなものが出てきました。(主人の家系が代々長男後継ぎを大切にする家系なので)
皆様はどのタイミングで二人目を考えましたか?
- ☆hana☆(8歳)
コメント

Kanちゃん
私も2人目妊活中開始したところです!
でも、なかなか子供いるとタイミングとるの難しかったりです。
2歳差でほしいなって話してるので開始感じです!

ろーず♡
私は1人目が1歳越えて自分自身も落ち着いて来た頃?に2人目が急に欲しくなりました。あと、周りが続々と妊娠してその影響とか。でも思ってもなかなかできなかったので、もう少し早くから二人目頑張れば良かった~なんて思いました。3人欲しいので3人目はすぐトライしたいと思ってます(笑)
-
☆hana☆
授かり物なのですぐにできるわけじゃないのは理解してるんですが、2歳差で欲しいので早めに主人とも相談してみます。ちなみにご主人とは一人目産後、仲良しの頻度は多かったですか?
- 8月18日
-
ろーず♡
うちの場合、旦那が私に気を使って(産後痛くないだろうか?など)、ほとんどしてないです。でも私が二人目が欲しい~て言い出してからは排卵日付近の行為のみです。
- 8月18日
-
☆hana☆
優しい旦那様ですね(*^^*)
私は主人がそうゆう雰囲気を出してるのに気づかないフリをして先に寝ちゃったりしてます。ひどい妻です( ; ; )- 8月18日
-
ろーず♡
二人目欲しいけどその気にならない…って難しいですよね。私も行為自体はめんどくさいし夜は眠いしであまり好きではないです(笑)
- 8月18日

シロ
なかなか自分の欲しいタイミングで来てくれるわけじゃないから考えますよね(><)
欲しいと思われるなら早めに行動するのも良いと思いますよ(*^^*)
私は上の子が一歳になったとき早く二人目欲しいって急に思いました(*Ü*)
-
☆hana☆
そうですよね〜
りんさんは二人目欲しいと思った時、すぐご主人様に相談しましたか??
私はなかなか今の気持ちを伝えられずにいます(´・ω・`)- 8月18日
-
シロ
うちも頻繁にタイミングをとってたわけじゃないのでこの日したいと思ってもなかなか出来なかったです(><)
でも今日が排卵日だからと義務っぽくは言いたくなくて(´•ω•`)
それとなく私も歳だから何歳までに2人目は作っときたいと話をしてそういう考えがある事を伝えました(^^♪
具体的に欲しいと思ってることを行ったほうが男性は分かると思います(*Ü*)- 8月18日
☆hana☆
私もできれば2歳差でほしいです。ご主人とは一人目産後からよく仲良ししてましたか?
Kanちゃん
あんまりしてませんでした!
5ヶ月半になった頃から仲良しをするようになりました!
それまでは全くしませんでしたー