※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

自然妊娠した事があり、体外受精をした方、移植何回で妊娠できましたか?…

自然妊娠した事があり、体外受精をした方、移植何回で妊娠できましたか?
これまで3度妊娠しましたが、全て異常妊娠、流産となっています。
3度目の流産後半年妊娠しなかったため、32歳という年齢もあり体外受精をすることにしました。
移植一回目で妊娠している方を多く見ますが、身体に異常がなく自然妊娠したことがあると着床しやすいなどあるのでしょうか?
移植何回目で陽性になったか、年齢や妊娠歴など教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は25歳で自然妊娠。 その前に化学流産1回。
2人目は27歳から妊活始めるも、6回中化学流産2回。
体外受精して1回目で今の子を妊娠継続しています!28歳です!

これまでの歴から、子宮側の問題はない、ということだったのかなと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    化学流産が3回ということは着床はしやすいのかもしれませんね……。
    私も1度で妊娠したいです😖
    移植までいける卵ができるかがまず問題ですが……。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私20代なのにAMH0.77しかないので、5個しか取れなかったですよ!!

    それでも移植までたどり着けました!だからきっと大丈夫です!!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    そのあたりの検査もこれからなので、不安です…😖

    • 7時間前