
コメント

あい
今は無理しないでいいと思います!
私は入院してました😭悪阻辛いですよね。。

ぽんたんたん
あたしもそんな感じで
一ヶ月休めと言われ今休んでます。(笑)いまだに吐きます💧
9月から復帰ですが、働けるか自信ないー。(笑)いってもすぐしゃがみこむ(笑)
-
Flower
1ヶ月ならまだ有休ありますけど、まだまだ調子悪ければ分からないですよね😭お仕事は何されてますか?
- 8月18日
-
ぽんたんたん
あたし有給もうなくなって、休職です(笑)給料0円です(笑)
工場で働いてますよー。- 8月18日
-
Flower
ありゃ!そうなんですね。
けど、体調を優先ですもんね!- 8月19日

ちー
初期は入院してました。
夜はたまに吐く程度です。
日中はなんとかやってます!
お金があるならたくさん甘えます。
ないなら子供達のためにも
ギリギリまで頑張ります。
切迫になるのは困るけど
つわりはゆっくり休んだって
あまり効果ないですもんね(;_;)
-
Flower
間違えて下に返信しちゃいました💦
- 8月18日
-
ちー
ある程度あるなら
無理することないと
思いますよー(;_;)
産まれたら忙しいし
長男との時間も減るし…って
思ってます。笑
アパレル店員してます♡- 8月18日
-
Flower
アパレル…立ち仕事ですよね。大変ですね😭
無理はしないようにしたいです。- 8月19日

Flower
日中は何とか行けてますか!
私も頑張らないと💦
お金はあるっちゃありますけど、あるに越したことないじゃないですか💦
まだ、有休ありますけど慎重にいかなきゃですよね。
つわりはゆっくり休んでも効果はありませんが、座って頑張るのが出来なくて😭
お仕事なにされてますかー?

na*
週数近いですね!
軽くなる時期といいますが、まだまだ辛いですよね…(´;︵;`)
上が理解して下さるなら、私だったら思う存分甘えてしまうと思います…。
だって辛いですもん(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)!!
お子さんを育てながらつわりに耐えてらっしゃるのが本当に尊敬です…。
-
Flower
ありがとうございます😊
いや、うち実母と二世帯なのでだいぶ任せてしまってます💦
理解ある会社なので甘えちゃおうかなと思います😭- 8月19日

ちゃんゆり*
スーパーでレジやってました💦
全体通してずっと吐いてました💦笑
よくトイレにかけこんで吐いてました😭
責任者で休めず…
出勤してもトイレにいることが多くて何も仕事してない上に、お中元ギフトで残業ばかりでした😱💦
ゲロ飲んだこともあります笑
ただよかったなぁと思ったのは
あのとき残業しまくって残業代ついたおかげで育児給付金が少し多くて助かってます😊
あのときの苦労が少し報われた…気分w
-
Flower
責任者だと大変ですね、元気なお子さん産まれて何よりです(╹◡╹)
- 8月19日

マスみこ
つわりがきついときは無理せずゆっくり休んだがいいです‼
私も5ヶ月くらいまでつわりがひどく、職場には遅刻・早退・休みを繰り返してました
今は辛いかも知れませんが赤ちゃんは元気に育ってるので頑張ってください❗
-
Flower
励ましのお言葉ありがとう御座います!!
そうですよね、赤ちゃんも元気にしてますもんね!ママも頑張ります!- 8月19日

Y.2s2m
私は悪阻が酷いのでお医者さんに書類(診断書とは別物)を書いてもらい、妊娠悪阻で休職してます。傷病手当入るので無休よりマシかなと。
-
Y.2s2m
漢字間違いました!
無給です!- 8月18日
-
Flower
そうですよね、手当てありますもんね。
私も前の時そうでした😭- 8月19日
Flower
有難うございます。
お仕事されてましたか?
つわりはいつ頃落ち着かれましたか!?
あい
仕事してました!!
3週間休職して、あとは体と相談しながら遅刻させてもらったりしてました。
落ち着いたのは6ヶ月くらいです😭
あい
1日15回くらいの嘔吐があり、、地獄でした😭本当につらいですよね。。
Flower
それは酷いですね…
でも落ち着いて良かったです!
私も9月は落ち着いて欲しいです…初期よりは楽になりましたが…