
今日は排卵日前で、今週ずっと妊活に向けて仲良しを頑張ってくれてたの…
今日は排卵日前で、今週ずっと妊活に向けて
仲良しを頑張ってくれてたのに。
今日私がなかなかいけなくて、旦那は
頑張ってくれたのに…。途中で、今日はしんどいから
明日にして欲しいと言われました。
私が、子供なのでそれに対して拗ねた態度をとってしまって
ワガママ言ってごめんね。
って謝ったのですが、いつもなら側でくっついて
寝てくれるのに寝てくれません。
仕事もお盆休み明けで疲れてるのに私が
ワガママ言ってしまったからですよね…。
今週、仲の良い友達から妊娠報告を聞いて焦っている
自分もいて、それじゃいつもと同じでよくないって
分かってるはずなのに。ほんとに、ダメな嫁で。
こんなんじゃダメですよね。。
気分悪くされた方すみません、、。
- りっちゃん
コメント

あーぴっ🌼
焦らずゆっくりですよ👏
うちらも焦ってた時期ありましたが、全然授からずゆるーくピンポイントで妊活してたら授かりました🤣

はじめてのママリ🔰
わかります!
私もそうでした(^○^)
妊活中はそうなっちゃいますよね!
特に排卵日近付くにつれてピリピリしちゃいます!笑
私も何度か喧嘩?しちゃいました(*'ω'*)
男は女ほど焦ってないんでどうしても喧嘩になりやすいと思います(>_<)
みんなそうなんで、自分が悪いとか思わなくて良いですよー(*^_^*)
たまには思いっきり不満ぶちまけて喧嘩しちゃっても良いと思います!
-
りっちゃん
ありがとうございます😭😭
やっぱり、男の人とはそこらへんの価値観が違いますよね💔
理解しては貰えないですよね…💦💦- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那に大泣きしながら妊活の不満を訴えたらわかってくれたのか協力的になってくれました(*^_^*)
- 8月18日
-
りっちゃん
旦那さん理解してくれるなんて、
素晴らしいですね😭😭✨
今日も朝からうちの旦那は食欲がないのか、全然食べてくれず、お昼のお弁当もほとんど残していて、夜ご飯も食欲がないと言っています💦- 8月18日

牛
男の人の妊活に向けた気持ちと、女の人の妊活に向けた気持ち、どうしてもズレますよ」!こちらとしては、疲れてようがなんだろうが、いつでもコーイ!レッツ妊活!なのに(◞‸◟)
私はモヤっとしたらしっかり話し合いをしてましたよ!
私1人では妊娠できないのよって。
-
りっちゃん
やっぱり、違いますよね😭😭
協力はしようとはしてくれるんですけど、でも焦ってなくて。。😭😭
私ひとりが先走りしてしまって🙇
夫婦として、なんかそれはまずいなぁ、、ってひとり反省してました💦💦私ひとりじゃ、妊娠できないのになぁーって私も思います😭😭- 8月18日
りっちゃん
ありがとうございます😭😭
ほんとに、ゆるーーくですよね😭😭
考えないようにしなきゃですよね😭😭
あーぴっ🌼
もしかしたら明日のが授かりやすかったりするかもですしモヤモヤ吐き出して明日こそ😍ですよ😎✨