
コメント

ままり
新年度は環境変わるので皆んな不安定になりますよ。うちも4.5月は夜泣きとかあります💦去年は朝の行きしぶりもありました💦毎年6月くらいにゆるやかにるおさまります😀

ママリ
1年間ギャン泣き登園を繰り返して、今は落ちつきました。シクシクはするけどギャン泣きまではしません。
こればかりは辛抱だと思います🥲
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ギャン泣きじゃなくなってくれればまだマシなんですけどね、、😔
お着替えから車に乗せるまでもめちゃくちゃ大変で、、、一時的なものであることを祈ります🥹- 5月12日

晴日ママ
それが4年続きました🤣
今は学校行かん!って泣いてますねー笑
-
はじめてのママリ
え!?
ギャン泣きを4年ずっとですか😭?
それはさすがに困りますよね😭- 5月12日

みかん
昨日の投稿に失礼します、
うちの2歳児も全く同じです😭
新年度から毎日大泣きして暴れるのをやっと車に乗せて、嫌がるのを抱えて保育園の中に連れて行っています。
いつまで続くんだろうと思いますよね😭
お互いお疲れ様です…!🥲
はじめてのママリ
ありがとうございます。
クラス替えはもうないので今年で終わってくれないかな〜と思ってます💦
長い目で見るしかないんですね😔