
コメント

みこ
ひどいですね(;д;)
猫だって家族ですよ
その人は意地悪言いたかったんだと思います

ありぃ
こんにちは!
私は旦那の実家が猫を飼って
私の実家が犬を飼ってる者です。
ペットも家族同然なのでペットの体調が悪く仕事に行けないのは当然だと思います。
動物も一つの命ですしそばに居たいのは当然だと思います!
仕事は家庭を養うために働いてると思ってるので家族がピンチの時は家族を優先するべきですよね!
私はウルフさんが会社よりも猫を優先する姿素敵だと思います😆💕
上司は所詮他人です。気にしないでおきましょう✨
猫ちゃんはウルフさんに飼われてとても幸せだったと思います!💗
-
ウルフ
ありがとうございます。
愛猫のそばに最期いれたことができたので、なんだかんだ言われても後悔していないです- 8月19日

natuki
酷いですが、そう言われるのは仕方がないと思います…
私も犬飼って居ましたし、勿論猫も大好きです。
動物大好き人間だし、家族なのもわかります!
でもその事で職場に迷惑かけるのは理解して貰えないと思った方が良いです(>_<)
-
ウルフ
理解してくれるような人ではないのはわかっていたのですが、嘘もつけず…人が休んだとしても病院いけばすぐよくなるし明日にはこれるとかいってしまう人なので優しくないひとなんですよ
- 8月19日

フェリシティ
私は昔ハムスター飼ってましたが、死んだ時辛かったです。
ずっと愛情注いできたペットなら当たり前の感情ですよね。
心がない人ですね。
-
ウルフ
心ない人
まさしくそうですよね- 8月19日

はに
私も現在5匹の猫を飼っています。
内1匹はもう19歳のおばあちゃん猫です。まだ元気だけど、いつ何があるか分からないので上司には言っていませんが同僚などには私の子供達だからと、何かあった時は申し訳ないけど協力して欲しいと伝えています。
昔、そのおばあちゃん猫がまだ若かった時脱走してしまい一晩中探しました。見つからず、もう泣きながらその時勤めていた会社に連絡を入れて大切な家族なのでその日せめて遅れて出勤させて下さいと言いました。
が。
まさに、え?猫?と笑われ、非常識だバカなのと言われました。
その時点で私はその会社を辞めました。アルバイトでしたが。
お気持ちお察しします。
虹の橋を渡ったウルフさんの猫ちゃん、最後は一緒に居られたのでしょうか?
-
ウルフ
早退し病院に迎えにいったその次の日朝でした
なので、早退できずにいたら最期は一緒にいることはできなかったので早退したことは後悔していないです- 8月19日

退会ユーザー
なんですか、その上司!
動物だろうが人だろうが、家族であることには間違いないです。そんなことも分からない人だなんて、かわいそうですね。
私も半年前に実家で飼っていた犬が亡くなり、仕事を休んで火葬に行きました。嫌味も言われましたが、最後にちゃんと会えて見送りできて、良かったと思っています。
すみません、なんだか熱くなってしまいました😅
-
ウルフ
私もきちんと見送りできたので良かったとおもっています。大切な家族ですからね。
- 8月19日

⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
上司の言葉はつらい言い方ですが、なにも飼ってない方からしたら理解されないだろうなって思います。言葉に出す出さないは別として。
私も働いてたときに17年連れ添った愛犬が亡くなりました。
仕事中に危篤状態と連絡きて、申し訳ないですが「母が職場で倒れた」と嘘つきました。
(母子家庭の1人っ子なので。)
そのままお葬式でした。嘘つくのはいけないことなのは承知の上ですが嘘も方便ですね。
-
ウルフ
そうですね
嘘も必要だったのかもしれません。
まだ病気とも戦っていく予定だったので、あまり嘘もついてはいけないとおもい、正直に話した矢先のことだったので。- 8月19日

naami
今の日本では
ペットの為に仕事を休むことは
なかなか理解されないでしょうね…
ペットだって大切な家族なのに。
こういう場合は正直には言わず
自分の体調不良で〜とか
家族(親戚)に不幸があって〜と
誤魔化して言うといいと思います。
最近は生理休暇(生理痛で休める)や
ペット=家族と考える会社が
増えて来ているので
理解される世の中になって欲しいですね
-
ウルフ
そうですよね
ごまかすことも必要だったのかもしれませんね。- 8月19日
ウルフ
ひどいですよね
家族なんだから大切なのにこんな、言い方されてとてもいやでした