
最近、イライラとまりません。旦那がどー思ってるのか分かりませんが家…
最近、イライラとまりません。
旦那がどー思ってるのか
分かりませんが
家政婦?的な事いわれーの
育児と家事と
毎日一杯なのに暇扱い‥‥‥
そこに、
家では動かない旦那の世話。
あれして~これして~
これとって~
めんどくさい時なんて、
一言、ジュース、お茶のみ。
二人泣いてても
ゲームで動かず‥‥‥
二人見ながら家事‥‥‥
そして、文句言われる。
イライラとストレス
半端ないです。
皆さんはイライラのストレス
どーやって発散してますか(・_・?)
- あっぽん(7歳, 9歳)
コメント

Tママ
カラオケか、
ママ友LINEでひたすら愚痴ですね♡

りくりく
もうはっきりいいます!
ストレス溜める方がよくないので、言わないと分からないと思いますし。
ぢゃぁ、暇と思うなら家事と育児出来るよね?って言ってやってもらいます。
-
あっぽん
ありがとうございます♪
ですよねぇ~
こーして~とか
言うたところで
いつも一緒なんですよねぇ‥‥‥
といより
聞いてません。
それいいですね♪
と言うより
きっと、ゲームやらで
右から左で聞いてないと
思いますけど‥‥‥- 8月17日
-
りくりく
ゲームしてたら聞いてないでしょうね。
ゲーム取り上げて、暇と思うなら家事と育児お願いしまーすって感じでもいいですね(笑)- 8月17日
-
あっぽん
ですよねぇ~
ゲームとりあげる所か
上の子がちょっと
膝に座りにいっただけで
邪魔って言うんで
無理です‥‥‥- 8月17日

そら
そんなこと言われたら私ならお茶もジュースも取ってきてあげません(´-ι_-`)
じゃあ外で働いてくるから代わりに家事育児しててよって思います。
旦那さんは大人ですから、自分のお世話は自分でしていただきましょう( ¨̮ )
料理やお洗濯はするとしても、小間使いのようなことは拒否していいと思います。
-
あっぽん
ありがとうございます♪
ですよねぇ~
拒否したらしたで
冷たいだ何だかんだ
言われ
子供でよっぽど
手が離せない時だけ
動くか
手があくまで待つか
先にしてよ~って言われるかの
どれかです。- 8月17日

退会ユーザー
うちもたまに出てきます!こいつ私の事を家政婦かなんかだと思ってるなって時が(~_~;)
そーゆーのに気づく時は私も育児ストレスが溜まってる時なので、連休の時などに旦那に一日子供たち預けて、私1人で出かけちゃいます。
その際旦那がするのは家事は洗濯物干すくらい、あとは子供らの面倒だけです。ご飯はテキトーではあるものの食べさせてますが、オムツとかは私よりは変える頻度は低そう…´д` ;ですが、それも一日だけなので子供たちにも我慢して貰います。
上の子だけだった頃の方が色々やってくれてたけど、2人目の産後は悲惨だった…。あっぽんさんも2人目がまだ3か月じゃ美容院程度しか胸張って息抜き出来なさそうですけど、どうですか??息抜き出来てますか??
-
あっぽん
ありがとうございます♪
いいですね♪
全然、息抜き出来てませんΣ(´□`;)
オムツも変えてくれないし
下の子のミルクもあげないので
預けていくって
言うのが無理そうな感じがして‥‥‥
と言うより
子供が可哀想で‥‥‥
なので、美容院も
かれこれ、1年はいってません。- 8月17日
-
退会ユーザー
そうですよね、ホントどうやったら良いふうに変わってくれるのか…
旦那が使えない(言い方w)場合はご実家や一時保育という手もあるかと思いますが、どちらか出来そうですか??
息抜きの方法を確保しとかないと、身体的か精神的か、どちらかに支障が出てきます。旦那さんに内緒ででも良いですから、休める方法見つけてくださいね!
って質問の趣旨とズレててごめんなさい!!- 8月17日
-
あっぽん
そうですよねぇ~
実家は普段は仕事行ってるので
無理だし
一時保育や保育園というもの
旦那がまだ考えてなく
出来そうにないです‥‥‥
いえいえ
ありがとうございます♪
方法がみつかれば
いいんですけどね♪- 8月17日

Aamooo‼︎
どうやったら 旦那って変わるんですかね!ほんと子供とゆーか、自分のことしか考えれなくて 子供より子供で腹たちますよね =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 我が旦那も似たようなものです…一緒にくぢりましょー
-
あっぽん
ありがとうございます♪
ですよねぇ~♪
わかります♪
ほんと、愚痴りたいですΣ(´□`;)
愚痴も言える人がなかなか
いないので
ストレスがたまります♪- 8月17日
-
Aamooo‼︎
動かないー時、何か旦那様に伝えたりしてますか⁇ (^^)- 8月17日
-
あっぽん
たまに、手が離せないときは
言いますが
返事すら返ってこず‥‥‥
なので、
最近は聞いてないので
なにも言いません♪
大変な時だけ
下の子みててとか
言うものの
下の子ギャン泣きで
下の子の名前呼ぶだけ‥‥‥- 8月17日

※ぱんころ※
お前がしろや!💢子供より手かかるやんけ💢💢
ってはっきり言えたら良いんですけどねぇ😅
まっ、旦那さんビックリするでしょうね?(^^;
-
あっぽん
ありがとうございます♪
いえないですねぇ~Σ(´□`;)
はっきり言いたいけど
言うと、へそ曲げるというか
喧嘩なるし
面倒そうなんで‥‥‥
そんな事言うと
びっくりすると思います(*´ω`*)
言えませんけどΣ(´□`;)- 8月17日

あ
うちもそうです。でもそのたびわたしが文句いうと毎回喧嘩になるので我慢してます。。。
この間とか、お母さんだと思ってない?って言ったら、そっちこそ何様なんだろうなって毎回思うよとか言われました。
は?は?は????頭大丈夫このひと。。。お前が私にあれこれ命令してるんだろって。。。それで言うこと聞かないと何様?とか
まじで頭の血管ぶちぎれそうになったけど無言でがまん。。。笑
もう結婚しちゃったから仕方ない~って諦め始めてます
-
あっぽん
ありがとうございます♪
ですよねぇ♪
ほんと、こっちばっかり
我慢で上から言われたり
命令みたいな多くて
たまりませんよねぇ~- 8月17日
あっぽん
ありがとうございます♪
ママ友がまだいなくて
そーゆー愚痴言える人
いないんですよねぇ‥‥‥
カラオケ行きたいですけど
なかなか子供が小さいと
行けないです。