
10ヶ月検診でつかまり立ちができず、保健センターに相談。立たせると立つが、練習方法がわからず悩んでいます。
10ヶ月検診でつかまり立ちができないので、もう少し様子を見るように言われ、約1ヶ月がすぎ、保健センターからつかまり立ちができたか確認の電話がきました。
まだ自ら立つことはできません。
立たせてあげれば立ちます。
このように説明しセンターの方に
気になるようでしたら、他の検診の際に先生に診てもらいましょうか、と言われました。
診てもらうことになったのですが、どうやってこれからつかまり立ちの練習をさせればいいでしょうか。
ソファで練習させようとしても、取れないならいいや!みたいに諦めます。
- ちっぺ

あき
うちもつかまり立ちはしますが伝い歩きがまだで、伝い歩きできる環境ではなくてなかなか....。

ひあゆー
外で、後ろの背もたれが手で持てるタイプの車のおもちゃで試してみるのはどうですかー??
コメント