
乳房に硬さやしこりがあり、乳腺炎になる心配。どのように対処すればいいでしょうか?明日母乳外来で相談予定です。
どなたか知恵をお願いします💦
数日前から、おそらく両乳首が乳口炎ではないかと思われます。ひとまずピュアレーンでラップをして授乳してます。
明日母乳外来でマッサージをしてもらうのですが、昨日くらいから右乳の脇近くのところがすごく硬くしこりのようになっています。右乳は夜中に起きるとぱんぱんになっているのですが、右乳の自分から見て左側は乳房を吸わせる時に少し抑えると赤ちゃんが吸えばはりはなくなるのですが、脇近くの方はなかなか張りが収まらず硬いままです。このままでは乳腺炎になるのでは?と心配です😣まだなったことがないので…。このようなはりが出た場合、皆さんどのように飲んでもらってますか?
アドバイスお願いします!
- くぼ(7歳)
コメント

★
私も乳口炎繰り返しなりました。
私も脇近くが硬くなった時は何しても駄目で母乳外来行って出してもらいました。
明日行けるならそれまでに程よい冷たさで冷やしておくと良いですよ。
くぼ
そうなんですね💦今日気付いたのですが、明日だったらまだ間に合うのでしょうか…乳腺炎って症状でたら結構すぐなってしまうものなのですか?💦
★
私は乳腺炎手前の症状ばかりで乳腺炎までには至らなかったのでどれくらいでなってしまうのか分かりませんが😣
私も2日位しこりあるままにしてた時あらりましたが大丈夫でした!
しこり少し抑えながら自分で搾乳したりもしてました。
くぼ
ありがとうございます💦友達は40度の熱出たって言うんですが、親など近くにおらず頼れないし旦那さんも残業続きなのでなんとか逃れたくて…💦お早いコメントありがとうございます💦
★
私の友達も高熱出て大変だったと言ってました😰
まだお子さんも小さいですし不安ですよね💧
明日まで何とかもってほしいですね💦