![KAORImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の復活について相談です。おっぱいを拒否され、母乳が出にくい状況。再開の可能性はあるでしょうか?
母乳の復活についてです。
1ヶ月半頃におっぱいをイヤイヤされて、毎日が辛くなり思い切って諦める事にしました。
助産師さんや保健師さんなどにも相談しましたが、ストレスからタバコも吸い始めてしまいました。
諦め半分で今日久しぶりに咥えさせるとパクっと咥えてくれました。
しかし、あげていなかった事もあり母乳はジワっと出る程度です。
生理も2ヶ月前から再開し、これから離乳食も始まるのですが可能性があるのなら母乳を再開したいと思っています!!
1度出なくなってしまった母乳は2度と量が戻る事はないのでしょうか?
おっぱいを拒絶された理由は乳首が小さく、母乳過多です。
- KAORImama(1歳0ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![ほのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのちゃん
私は娘が入院中に1回ほとんど出なくなりましたが、退院しミルクを足しながらも吸わせて吸わせてしてたら1ヶ月ほどで完母になりました!ママリで、野菜たっぷりの味噌汁と白米、あと素麺も母乳にいいと聞いたのできっちり食べるようにしてました\(^o^)/
KAORImama
ありがとうございます(^^)
久しぶりに吸わせたら乳首が切れてしまいました(^^;;
もう3ヶ月は吸わせていないので、出るのかな…
母乳で散々悩んだし、離乳食も始めるしで悩んでます💦
ほのちゃん
痛いですよね😭😭😭
私もぱっくり切れちゃって泣きながら授乳してました(笑)
どうなんでしょう…私ならやるしかねえ!って吸わせまくります!とりあえずやるしかねえ!って感じで(笑)離乳食も始まるとのことでお忙しいでしょうが、頑張りましょうねヽ(;▽;)ノ無事おっぱい出ますように