
妊娠中の体調不良が心配です。運動や健康管理をしているのに、風邪が続いています。これは普通なのでしょうか?
いつもお世話になっています。
妊娠してから何度か体調不良に陥っていますが(悪阻とは別に)、また風邪をひいてしまいました。
何度も風邪をひき、長引くので、産後が不安です。
赤ちゃんがいたら寝込んでられませんよね。
妊娠するとこんなにも体調不良になるものなのでしょうか?それとも私がたるんでいるだけなのでしょうか💦
もともと運動するし、今もウォーキングしてるし、健康づくりしているつもりでしたが😢💦情けない💦
- マメマ(7歳)
コメント

RIOママ
私も妊娠中風引きました( ´・・)
産後も頻繁に頭痛に悩まされていますが
旦那に手伝ってもらったりして
なんとか頑張っています!
旦那様の協力本当に大事です!
前もって旦那様に
体調崩しがちだから
一緒に頑張ろうと
さりげなく言うといいかもしれませんよ!

ままり
1人目妊娠中に10年以上ぶりにインフルエンザと胃腸炎になりました💦免疫力が低下してるので普段よりやはり体調不良になりがちでした😓
産後は一度体調崩して高熱出ましたが、それ以降は元気でした。
ウォーキングとか全くしてません💦
-
マメマ
ウォーキングして体力つけても妊娠してからは身体が弱くなった気がします。
やはり免疫力が低下するのですね💦妊娠前のように動いてしまうと、あとあと体調不良になるので加減が難しいですね😓- 8月17日
マメマ
旦那さんには本当に助けられています💦
体調が悪いと私のお迎えとか、家事とか😢
でも赤ちゃんがいたら全てを旦那さんにはお願いできないなと思い不安です😵
妊娠してから身体が弱くなりました😢
RIOママ
私も全て旦那に任せることはできませんが
お風呂入れたりミルク作ってもらったり
ちょっとしたことでも手伝ってもらえるだけで
気持ち的にも体的にも休めますよ!
さすがに子供が泣いたりしている時は
頭が痛かろうと私が抱っこしたりですが
すべてやらなくていいと思うと
なんとかなります!
無理せず旦那様に甘えましょう♥