
子供がうざくて突き飛ばし、食事を作らずにカルパスを食べさせ、オムツが取れないことに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
自分の子供がうざくてうざくて仕方なくて突き飛ばしたりする
朝ごはんも夜ごはんも、作る気ないから作らない
もちろん食べるものもないから、子供がカルパス大好きで、一日中カルパス食べさせておく
12月で3歳になるが、オムツが取れない(教えてない)
これって………ですよね〜。。
オムツに関しては、誤解を招いてしまったら申し訳ないのですが、親子で一生懸命頑張っててまだ取れない子もいるのはわかってます。それならば仕方ないことだし、私がとやかく言うことではないのですが…
ちゃんと教えれば出来る子だと思います。
親が教えないんです。おしっこもうんちもトイレ連れて行くのが面倒だからオムツ履かせちゃうんです。
時には我が子ながらイライラすることもあるでしょうし、1人になりたい時もあると思います。
悪い事して引っ叩く。それは度が過ぎなければ全然当たり前のことだと思うのですが、うざいから突き飛ばすって…
食事に関してはもう完全に虐待ですよね。
どうすればいいんだー…
- みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛(7歳)
コメント

ゆず
お友達ですか?この先心配ですね😭突き飛ばしたりごはんを作らないのは完全に虐待なので、そのお子さんのためにも児相に相談された方がいいと思います💦

K
親戚の方とかの話でしょうか?😥
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹なんですー…
躾もされていないので、野生の子供って感じで、すごく性格も捻くれちゃってて…- 8月17日
-
K
3歳だとたしかに暴れまくったりイヤイヤ期(反抗期)があるので突き飛ばしたくなるくらいイライラしてしまうことはあると思いますが、毎回だったり自分の感情で、とかなら全く話は違ってきますね😭
きっとストレスの発散場所が娘さんになってしまったんですね、、、
児相に相談すると、児相の方が義妹の家に来て子供の様子を確かめます!
(誰々が通報したとかは秘密にしてくれます)- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
イヤイヤ期なんてもんじゃないです。
なにもなく義父の顔を引っ叩いて喜んでるし、それに対して母親である義妹はなにも言わないし…
ここ1年くらい、義妹は娘にナメられて、怒っても鼻で笑われているそうです。
それを見兼ねた義母が、母親を何だと思ってんだ!と怒ったら泣いた。ごめんなさいしなさい!と言っても、人の声が聞こえたら泣き声のボリューム上げて聞こえないフリをしたりもします。
全てそうさせたのは自分がもっと幼い頃から甘やかして、義母に悪さしてるから怒れと言われて渋々ちょこっと言うくらいだったので、自分の躾の問題だと言うことにも気づいていないようで…
子供の様子を確かめたりと言うのは、ちらっと家の中を覗く程度ですかね?
義母に提案してみます!
ありがとうございます( ´⍪ω⍪`)- 8月17日
-
K
なるほど😭、、
それはお互い(娘さんの性格もそれをみる義母さんも)大変ですね💔
虐待ですと言って娘さんに例えばあざがある、人を怖がる(逆に礼儀正しすぎる)とかあれば虐待ですぐ取り扱えるみたいですが大半はうまく逃れてしまうケースが多いです😭義母が面倒普段見てるんで!とか言って。
そして多分義母さんか主さんに児相に相談されたと感づき牙を向くかもしれません、、
その矢先が娘さんにいかないよう、最悪義母さん、主さんで守ってあげれる環境をととのえてからがいいです!
知り合いが児相ではたらいてるのですが相談されたと知り余計に子供に当たってしまい最悪のケースになった子を知ってるので、、- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
詳しくありがとうございます。
1、2週間前に義母が預かった日に、丁度私たち夫婦も義母の家に行ったんです。
そしたら義母が、姪の足に何ヶ所か痣があるのを見つけて、あんたこれ何⁉︎転んだの?ぶつけたの?やられたの?と聞いても、姪はそこまで言葉がわかってなかったのか、全部うん!でした(´°ω°`)
私が義妹から言われるのは構いません。
ただ、義母にはただでさえ大変なのに、これ以上の苦労をかけたくないので、それが怖いです。
姪の命を奪うほどになってしまうのも考えられません。
気晴らしに出てきなよ〜と連絡してみようかなとも思いましたが、だからと言ってそこまで義妹と仲良くないし…
困りました〜( ´⍪ω⍪`)- 8月17日

おみ33
どなたのお話ですか?
完全に虐待に入ると思います。児相に連絡した方がいい気が。。もっと酷くなってからでは遅いですし。。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹です。
児相も考えましたが、児相に相談するとどうなるのかもわからず…施設に入れられちゃうのかとか、命を落とすよりはとも思いましたが…- 8月17日

こまったさん
え、ご自身のお子さんのことですか?
それともお知り合いの方のお子さんですか?
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
私は今お腹にいる子が1人目なんで、義妹の子なんです。。
- 8月17日

はじめてのママリ🔰
かるぱすってなんなの?
-
さらい
横から失礼します。サラミというかお肉ですよ。
駄菓子屋とかにもあったり、、- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
知りません?
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほど!あれ美味しいけど子供には塩分が、、
- 8月17日
-
さらい
塩分も添加物も気になりますよね、、
一日中食べさせるってのは、、(^_^;)- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
代わりにお返事ありがとうございます( ´⍪ω⍪`)
- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
よくビールのお供にするアレなんですが、1つや2つならまだしも、最近はそれが姪の食事だそうです。
- 8月17日

退会ユーザー
知り合いですか?
私にも、子供が泣くからうるさいから殴る
子供を義両親に押し付けて実母と長電話の毎日
ご飯はお腹すいて待てない子供が義実家で食べて、自分のごはんを食べないからと怒り出す…知り合いがいます。
ありえないですね。。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹です。
なんか近い部分はありますね…
子供を義母や義姉に見させて自分は遊び放題だったり、男や友達と長電話したりもしてました。
本当ありえないです。- 8月17日
-
退会ユーザー
ふふ…私の知り合いは義姉ですww
甥っ子は兄に教育されていい子に育ってますが、、いつも義姉の顔色伺ってます。- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
(´°ω°`)⁉︎
お兄さんがちゃんと育てているならよかったです…
うちは姪には義妹しかいないんです…
まともな旦那さんいたらまだ安心できたんですが…- 8月17日

ゆめママ
それは、、お知り合いの方ですか??😣
食事酷すぎますね、、
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹です。
食事を与えないのは100%虐待ですよね…
ここ最近の姪の食事は専らカルパスで、たまに外食って感じだそうです。- 8月17日

snow(*^^*)
児童相談所に電話します。
それしかできないでしょう。
子供さんを救いましょう
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義母に提案します。
やはりそれしかできないんでしょうかね…
ありがとうございます( ´⍪ω⍪`)- 8月17日
-
snow(*^^*)
他の方への返信でお義母様が頑張っていたのを読みました。
そして今大変な時期でもあると。
お義母様だと、自分が頑張ればとか、娘(義妹) が可哀想とか、心を痛めないですかね?
相談してもご主人ぐらいにした方がよいと思いますけど…
ただ、なにもしてあげれないなら、電話をすることが、周りから恨まれても子供さんの為には必要な事だと思います。- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ありがとうございます。助かります。
義母も自分を犠牲にして頑張り過ぎる所があり、それは私と旦那で成人してるんだから義妹の面倒をそこまで見ることはない!と言い続け、ここ1ヶ月ほど、義母の旦那さんが動脈解離の大手術、その旦那さんのお母さんが乳がんであちこちに転移があり、歳も歳なので手術はできませんと、頭を抱えることが重なったせいか、無理な事は無理だと断るようになりました。
義妹の性格がだんだん悪くなっていき、自分の子供の面倒も一切見なくなったので、義妹の気が知れないと愚痴をこぼしたこともありました。
しかしこの話は、義母のところに義妹から電話がきて、出なかったそうですが、その後もずっと鳴りっぱなしで渋々出たら、この話だったそうです。
恐らく義妹からしたら、義母にしか言ってない。義母が通報したんだと勘違いされそうで…
なので、私が義母断りなく児相に連絡してしまったら、余計に義母と義妹の仲も拗れるんじゃないかと思いました。- 8月17日
-
snow(*^^*)
そうだったんですね。
ならご主人には相談して、ご主人と二人でお義母様に話してみたらどうでしょうか?
その方が話し合いが円滑に行くように思えますが。
義妹さんの相手の男は一緒に虐待してませんよね?
そこも心配です!(;>_<;)- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そうですね、そうします。
ありがとうございます。
その男は知りませんが、最初は姪にも会わず、将来を考えて付き合うことになったそうです。
付き合ってから姪に会って、姪はその男がよく遊んでくれたから懐いて、義母の家でも〇〇くん〇〇くんといつも言ってました。
ただ、姪は性格悪いよねと言われたことがあったとか。
ここ最近男と上手くいってないらしいので、会ってもないかとは思いますが、完全に目の届かないところなので怖いですよね…- 8月17日
-
snow(*^^*)
頑張ってください。
うまく事が運ぶように祈っています!(>_<)- 8月17日

limom
知り合いの方ですか?
トイトレは家庭差があるにしろ、
食事・暴力の時点で虐待なので、
住所がわかるならその地域の児童相談所に通報してあげてください。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹なんですが、トイレの件は、トイトレをしない親御さんもいるとのことで、下の方の回答で知りました。
住所はわかりませんので、児相に相談することは、義母に提案します。
ありがとうございます( ´⍪ω⍪`)- 8月17日

(チ)
関係性がわからないですけど
児相に連絡した方がいいかとᐪᐤᐪ
立派な虐待ですよ手遅れになる前にᐪᐤᐪ
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹です。。
虐待だとは思ってました。もっと前から…
旦那と離婚して戻ってきて、それからだんだんと姪の身なりがみすぼらしくなってったよねと、旦那と話していたんです。ついこないだの土曜日に…
身内でどうにかならないものかと思ってましたが、まともな食事が与えられないなんて、命を落としかねないですよね…- 8月17日

よしの
そのお子さんにとったら大変な状況ねすね…
虐待が疑われる場合、通告の義務があります。小さな命を救うため、面倒と思わずに福祉事務所もしくは児童相談所または児童委員に連絡してくださいね。匿名でもできます。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義務とは知らず、身内でなんとかできないかとばかり考えてました。
通告義務があることも踏まえ、義母に提案してみます。
ありがとうございます( ´⍪ω⍪`)- 8月17日
-
よしの
通告なんて言われると、難しいとか怖いとか思われるかもしれませんが命のためですし、よかったら検索とかしてみてください>_<
- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
もう頭がいっぱいで、普段検索しまくりなのに忘れてました。
ありがとうございます。
調べます!- 8月17日
-
よしの
みいやんさん妊婦さんなので、あまり気持ち的にも無理なさらないでくださいね☺️💦
- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
あ!そうですね(´°ω°`)笑
ありがとうございます!- 8月17日

ミンミ
状況を把握している場合、児童相談所に通報する義務があります。
カルパスって、、、
塩と油だけの塊。
病気まっしぐらです。
匿名で児童相談所に電話してください。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義務なんですね!
義務とは知らず、身内でなんとかならないかとばかり考えてました。
教えて下さりありがとうございます( ´⍪ω⍪`)- 8月17日

moちん
トイレトレーニングはしない人もいますよね💧
保育園や幼稚園でやってくれるから、それまで放っとく...みたいな...
突き飛ばされたり、食事は子どもが可哀想です。
児相に相談してあげましょう!
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
それは知りませんでした(´°ω°`)
当たり前にみんなしてるんだと思ってました。
児相に相談することは、義母に提案してみます。- 8月17日
-
moちん
ほとんどの人はトイレトレーニングしていますよ!
トイトレを完全に任せちゃう人はクラスに1人ぐらいの割合です💧- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
クラスに1人は結構な割合じゃないですか(´°ω°`)?
オムツ代もかさむのに…- 8月17日
-
moちん
そういうお母さん達はちゃんとオムツとか持ってきてくれるんですよ!笑
言った通り、オムツだのパットだのトレパンだのしっかり持ってきてくれました😅笑- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
えーーー(´°ω°`)
そうなんですね(´°ω°`)
私が幼稚園通っていた頃は、お漏らしはあってもオムツしてた友達はいなかったような気がしますが…気づいてなかっただけなんですかね〜…- 8月17日

かず よ
義妹さん、、、
彼氏ができて、母より女になることをえらんでしまったんですかねぇ。。。
カルパスって塩分すごくないですか😥💧
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そんな感じです。。
ここ最近の食事がカルパス。たまに外食。一切作って上げてないそうです…
塩分も脂質もすごいですよね。。- 8月17日

あい
児童相談所に通報すれば、児相の職員が家庭訪問します。
必要と判断すれば一時保護されます。
きちんとした施設で預かり、その間に母親に指導や必要ないと援助を行います。改善されればまたこどもは家にかえれます。改善されなければ、施設ということもあります。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
施設ではちゃんとご飯も3食与えられ、人間らしい教育や愛情を受けられるのでしょうが、保護された、帰された時の心のケアとかはどうなるのでしょう?
そんなことは考えすぎですかね…- 8月17日

chai929
トイトレやトイレに付き添うのが面倒くさい、子供を残して出掛けるためにオムツをあえてはかせてるのでは?
食事は完全にアウトですね
義理のお母さんには相談しましたか?旦那さんには?
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
トイレ関係は全て面倒くさい。なんならオムツも自分で履き替えなよって感じです。
義母が軌道に乗せたトイトレを面倒だからを理由にオムツ履かせて、出先でちっち!ちっち!って騒がれて、トイレ行かなくていいからしろよ!なんて言いかたです。
なんならそのオムツもなぜかサイズアウトしたMやLをたまに履かせてるんですよね…
Mなんてキツキツなはずなんですが…
私も義母から相談されました。
でもその時に児相に相談なんて思いつきもせず、旦那にLINEしたら、やばいね!って感じで終わっちゃったので、今日帰って来たらその話になると思います。- 8月17日
-
chai929
家族で救ってあげてください!!
みんなが変だと思ってることは、お子さん本人はもっと苦痛に感じてますからね…- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ほんとその通りだと思います。
どんなに性格捻くれて悪くても、姪の笑顔を思い出すだけで心が痛みます。- 8月17日
-
chai929
離婚でパパがいないことに傷を負い、母からの愛情を失い…
大人でも耐えられないですよね…
それを3歳が背負ってるんですよ…
1秒でも早く救わないと心を閉ざしてしまいます- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
最近義母が預かった時、ママは帰ってくる?って何回も言ってました。
キャバクラで働いてるんで、義母も〇〇がちゃーんと寝て、朝起きたらママ隣で寝てるでしょ?ちゃーんと帰ってくるから大丈夫。帰ってこないなんてことがあったら、ばあばがみっちり怒ってやるから!と、一生懸命言い聞かせてましたが泣いて泣いて…
なんで自分のこと見てくれないのに、愛してくれてないのにママは?なんて言うんでしょう…
こんなに必要とされてるのに
自分で腹痛めて産んだ子供なのに- 8月17日
-
chai929
どうやってもなにしてもママはママですからね。
前のように自分を見てほしいんですね…
うまれてから3年しかまだ生きてないし、いつでも守ってくれてたのはママですから…
ママが一番好きですよね…- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
もう無理だと悟る前になんとかしないと…
今夜旦那と話し合ってみます。- 8月17日

あい
一時保護の施設にも、児童養護施設にも、当然ですが、3食食事付きです。
カルパスなんか食べさせません。
児童相談所には自動心理士が常駐しているので、心のケアもします。
もしろ今のネグレクトの状態のほうが心に傷を負うと思いますよ。
-
あい
すみません、返信になってなくて別枠になってしまいました^^;
- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
とんでもないです!
わざわざありがとうございます。
それならよかったです。
間違いなく今の状態で姪は傷ついてると思います。
親ではなく、他の人を頼ったりしてくることもあります。
ただ遊ぼう?と誘ってくるのではなく、ジュース入れて欲しいとかそういった部分で、普通ならママに言いますよね…- 8月17日
-
あい
ママからの愛情不足なんでしょうね。
かわいそうです。
施設どうこうは児相が決めることなので、とりあえず相談だけでもしておいた方がいいと思いますよ。
姪っ子さんが死んでからでは遅いですから(T_T)- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
そうですね!
とにかく即行動!というのは現状難しいので、今夜旦那と話し合って、義母とも話し合って、2、3日中にはと思っています。
今日中に話がまとまればいいのですが…- 8月17日
-
あい
そうですね、出来るだけ早い方がいいと思います。
身内の恥と旦那さんや義母さんは言うかもしれませんが、こどもの人権や命に関わる話なので、いい方向に向くことを祈っています。- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
細かく教えて下さりありがとうございました( ´⍪ω⍪`)
助かります( ´⍪ω⍪`)- 8月17日

退会ユーザー
お子さんには何の罪もないのに…それはやりすぎです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)涙出ました。
早くその子が幸せな生活を送れることを願ってます😢
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
本当その通りです。
離婚する時にみんなが口を揃えて言った言葉です。
子供にはなんの罪もないんだからと。
まさか身内が虐待するなんて…- 8月17日
-
退会ユーザー
そうですよね😢😢子供がこれから先の人生、辛いものになってしまったらかわいそうでならないですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)もはや人間に対する扱いじゃないというか…もう子供としてみてない気がしちゃいます😓
本当に、まさかって感じですね…
話は変わりますが、みいやんさん赤ちゃん楽しみですね💕出産頑張って下さいね😊- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
多分既に姪からすれば生きづらい世界になってると思います。
実の親からなんの教育も愛情も受けていないので…
マグマグのジュースも注ぎ足し注ぎ足しです。秘伝のたれか何かですか?ってくらい。
マグマグもノロ生えてます。
動物にもこんな扱いしないですよ…
ありがとうございます♡
前回流産しちゃってて、待望のあかごです₍₍ (̨̡●⁻ ꒳ ⁻●)̧̢ ₎₎- 8月17日
-
退会ユーザー
そうですよね…母の愛情は本当に偉大ですからね。家族の愛情が、私達親にとっても子供にとっても何よりの幸せですもん。
注ぎ足し注ぎ足しって…酷すぎます。秘伝のジュースは雑菌だらけって…バカヤロウですね。
それは待望すぎますね😭✨嬉し楽しみですね💕- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
前は娘娘で娘ラブだったんですけどね…
離婚して変わっちゃいました…
普通洗って乾かしてってしますよね〜
お前も茶碗洗わないで濯ぐだけで飯食え!って言いたい。
そーなんです₍₍ (̨̡●⁻ ꒳ ⁻●)̧̢ ₎₎
あかごは今日も元気もりもりみたいです(*'ω'*)- 8月17日
-
退会ユーザー
そうでしたか…離婚というものは、お互いに傷付きますが…1番辛く悲しい思いをするのは子供ですよね。更に虐待までうけるなんて…そんなことはあってはならないことだと思います。
本当に言って遣りたいですね!!あなたも洗わないコップに注ぎ足し注ぎ足して飲みなさいよって言ってやりたい!
おー、いいですね、元気モリモリ😊
あぁー、妊娠していた時のあの幸せな感じを思い出して元気になりました✨
元気な赤ちゃん産んで下さいね☺️- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
浮気されたのがよっぽど辛かったのかなって。
でも浮気されたのは自分が悪い部分もあったんじゃないかと義母も言うくらいでした。
訳もわからず父親と引き裂かれ、唯一の親からはうざいと突き飛ばされ、お腹すいてもごはんもない…
どうしちゃったんでしょう。。
ありがとうございます♡- 8月17日
-
退会ユーザー
スミマセン、間違えてイイねを押してしまいました💦
心の辛さや苦しさは本人にしかわからないですしね。ただ…それを子供さんに向けてしまってはいけないですよね😓これからその子が幸せな方向に向かっていけることを願ってます😢
長々とスミマセン💦- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
子供ができたから遊びたい盛りに結婚したんだろうけど、それはあなた達が一時の快楽の為にできた子供なわけで-
今更旦那と別れたからって、一度親になった以上はその責任は果たさないと。
世の中そんな甘くないですからね〜。
まずは今夜、旦那と話し合ってみます。- 8月17日
-
退会ユーザー
ホントにそうですね。お腹に宿った以上、親である責任と、幸せに育ててあげる責任と…親になるとは軽々しいものではありませんからね、責任重大です。日に日に大っきくなる我が子は可愛いものですけどね😭
はい、話し合ってみてください💦
助けてあげたいですね…- 8月17日

退会ユーザー
そうなんですね…助けてあげたいですね。
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
まず行動に移さないことにはなにも変わらないので、旦那が帰ってきたら、2人で話し合ってみて、それからかなと思います。
ありがとうございます…- 8月17日

SDluv32♡...*゜
義妹さんのしてること完全に虐待ですよね😢食事がカルパスって(怒)
子供より男を選んで自分はのうのうと遊んでって許せないです。子供さんはなにも罪ないのに…児相に通報した方がいいと思います💦💦
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
間違いなく虐待です。
他にも目に余る行動は多々あります。
カルパスをおやつに1つ2つあげるくらいならわかりますが、食事がそれですって…
ごはんのおかずにカルパスというわけでもなくカルパスのみ。
ごはんのおかずにカルパスも参りますが、ごはんを炊くわけでもなければ、なんでもない。
大人はそれでよくても、成長しなくてはいけない子供になにを考えているのか…
動物以下の扱いです。
今夜旦那と話し合って、その後義母にも児相の件は提案します。
他に話し合っていい案があればとも思いますが、恐らく義母次第になってしまうところはあるかと思いますが…- 8月17日
-
SDluv32♡...*゜
動物以下ですよね(;_;)ほんとに😢何考えてんだって思います💦💦
邪魔だから突き飛ばすとかもし突き飛ばしてそれが道路とか階段近くとかだったり、転けて打ちどころが悪かったらどうするつもりなんだって思いますよね😢
自分はしてない 悪くないって言うつもり何でしょうかね💦💦
何にしたって姪っ子さん心配ですね😢- 8月17日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ま自分でもダメなことはわかってて義母に相談してきたんでしょうけど…
ほんと早くなんとかしないといつか殺されるんじゃないかと思ってます。- 8月17日

chai929
その後、どうですか?
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ご心配ありがとうございます。
その日の夜旦那と義母の所に行き、とりあえずは義妹にはきっぱりお前のやってることは虐待だからなと言ったそうです。
私からは義母に、うざいから突き飛ばすこともきちんと食事を与えられていないこと、知ってしまった以上は児童相談所に連絡する義務がある。姪には一刻も早くきちんとした教育、愛情を受けないと、あの子の将来は引きこもりか犯罪者のどっちかなら可愛いもんだけど生きてないんじゃないかと言いました。
だよねぇ〜とは言っていましたが…
その翌朝に義母の所に義妹が熱を出したと連絡があり、それはお前がちゃんと飯を食わせないからだろ!と言ったと言っていました。
義母も旦那も、義妹の性格的に自分の手で殺すことは出来ないと思うと言って、生きるか死ぬかの話しか出ていなくて、姪の人格のことや、目を離した隙の事故などのことは考えてもいなさそうです。
どうやら義妹は来月頭にまた引っ越すらしいので、タイミングを伺って、私が勝手に児童相談所に連絡を入れようかと考えています。- 8月19日
-
chai929
私はみいやんさんの味方ですし応援します!
近くなら私が通報したいくらいです!
他人の方が楽ですから!!
みいやんさんは、体を大切にしてくださいね!!
相談所には早期連絡を(>_<)- 8月19日
-
snow(*^^*)
横から失礼します!(;>_<;)
行動できたこと、素晴らしいと思います!
ただ、ご主人とお義母様の考えは「死ななければ大丈夫」なのでしょうか?
現在の姪っ子さんの置かれた状況は普通の物と違うのに…
みいやんさんが通告しようと考えていることは姪っ子さんの希望の光だと思います。一日も早く保護されることを祈っています。- 8月20日
-
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
ありがとうございます。
snow(*^^*)さん
死ななければ大丈夫なのか、置かれた状況で性格が変わることがわかっていないのか…
現にカルパスばっかり食べて体調崩してるらしいので、なるべく早く通告したいです。- 8月20日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛
義妹なんです…
今年5月に旦那の浮気で離婚して、義実家に戻ってきてからだんだんと豹変していって、あんなに娘娘だったのに、先月彼氏ができ、今月頭に義実家を出て、娘と2人で暮らし始めたんですが、そしたらこの有様で…
元々子供の面倒を義母や義姉に見させて遊び放題していたように見受けていましたが、いい事悪い事教えるわけでもなく…野生の子供のような感じな性格の為、義母も可愛い孫だけど、毎日面倒はもう見れないと言っています。
児相に相談するとどうなるか、ご存知ですか?