
生後3ヶ月の息子が熱を出し、血液検査で異常なし。先生は薬を出さない理由について質問したい。
生後3ヶ月になったばかりの息子が昨夜、
38.8度の熱を出しました💦
昨日の午前中に予防接種を受けたので、
それが原因だと思われます💦
今朝は38.3度に下がっていたので
地元の小児科へ行って
血液検査をしてもらったところ、
異常なしということで薬も出ず、
3日様子を見て下さいとのことでした。
家に帰って改めて計ると37.9度まで下がり、
もともとおっぱいの飲みもうんちも睡眠も
普段と変わらない状態だったので
心配なさそうだとホッとしているところで、
ふと思ったのですが…
(前置き長くてすみません💦)
先生が「この歳だから薬は出さないので…」
っと言っていました。
それはまだ生後まもない3ヶ月で
免疫力があるからなのか…
それともまだ体が小さいから
薬が出せないのか…
はたまたもし薬が出るのなら鎮痛剤?
どんな薬なんだろうか…
と気になってきてしまいました💦
その時は胸がいっぱいいっぱいで
聞きそびれてしまったので…
ここで質問させていただきます💦
- ポコママ(8歳)
コメント

あやぱん
処方されるなら解熱剤だと思います。血液検査で異常なしなら(細菌ではなく)ウィルス感染だと思うので、自然治癒で治せると思ったのではないでしょうか?熱が出ている時はウィルスと戦ってる証拠なので、変に薬を飲むと治りが遅くなるようです。「子育てハッピーアドバイス 小児科の巻き」オススメの本です。機会があれば見てみてください(*^^*)

おーたむ
息子は1ヶ月で風邪引いた時はまだ小さいし、そこまで酷くなかったので薬は出せないと言われました!
3ヶ月で風邪引いた時は、鼻水、咳などの薬は出ましたよ😊
副反応で熱だけみたいなので、出すなら解熱剤かと思いますがまだ要らないと判断したのではないですかね!
-
ポコママ
なるほど‼︎
咳や鼻水は無かったので、
その他の薬は出なかったようですね‼︎
回答ありがとうございます☺️- 8月17日

にこ
うちは2カ月の時に発熱からの尿路感染症になってしまい,入院して抗生物質の点滴などして,入院中も退院中も薬飲みましたよ!
うちの場合細菌なので,やっつけない限り,熱が下がらないのでとの事で,飲みましたよ!
ポコママさんのお子さんは検査の結果飲まなくても下がる熱で大丈夫だったんじゃないでしょうか?
-
ポコママ
血液検査で異常なしということは、
そういう事みたいですね‼︎
発熱からの感染症…怖いですね💦
とりあえず今、
スヤスヤ寝てくれているので
一安心です😢✨- 8月17日
-
にこ
おそらくそうだと思いますよ♡
何もなくてよかったですね!
私もまさかでびっくりしました!- 8月17日

にこ
ちなみにうちも予防接種後の発熱と下痢,嘔吐だったので受診した所,尿路感染症が発覚しました。
予防接種だと思ったのですが念のため連れて行ってよかったです!
あまりにも熱が下がらなければまた連れて行った方がいいですよ!
うちは血液検査の他,尿検査や髄液検査などもしましたよ!
-
ポコママ
なるほど‼︎
子供のうちは機嫌が良かろうとも
熱が出たり少しでも様子が変なら
診てもらった方がいいですね💦
とりあえず今日から土曜までの3日間、
きちんと様子を見ていたいと思います💦
アドバイスありがとうございます‼︎- 8月17日
ポコママ
回答ありがとうございます‼︎
昨夜自分が無知だったために
すごく怖かったのですが、
本を読んだり人に聞いたりして
正しい知識つけて、
いつでも冷静な判断が
出来るようになりたいです‼︎
その本チェックしてみます‼︎✨
あやぱん
赤ちゃんはまだ体が小さいし、見ていて可哀想ですよね。(>_<)不安になったり怖くなったりするのは親なら当たり前ですよ(*^^*)
これ以上悪化しないといいですね。早く良くなりますように☆