
コメント

ばっち~ママ
食べれそうなものを選んで一緒に食べます☆

K☆mam☺︎
イタリアンであればピザやパスタは食べませんか?
食べないのであれば私ならコンビニのおにぎりなどを持参してあげたりしますよ☺️✨
-
natsu。
外で大人用のパスタを食べさせたことがなかったので、どうかな?💦と気にしてたのですが、味付けや具材選べば食べられそうですかね💕
食べなかったときのために一応一口サイズのパン持って行こうと思います😊ありがとうございます☺️- 8月17日

からちゃん
アレルギーが無くればほとんどの物食べられると思いますが...
子供が食べられそうな物をたので一緒に食べるとかでいいと思いますが😅
-
natsu。
そうなんですね!恥ずかしながらまだ外でピザやパスタを食べさせていなかったのですが、あげてみようと思います💕ありがとうございます😊
- 8月17日

ことなぽん
上の子が1歳11ヶ月です。
パスタとか食べませんか?
うちは1歳7ヶ月でやっと卵と乳のアレルギーの数値が下がったので少しずつあげれるようになり、そこから食パンやロールパンを食べされされるようになりました。
牛乳は、毎朝飲むようになり、卵も卵黄は大丈夫。卵白(卵焼きとか)まだ挑戦中。
チーズはまだダメと病院から言われてます。
この間、ピザやパスタがメインの店に行き、食べるのないかもと思い、ロールパンを2つ持っていきましたよ。
その前の時は、コッペパンみたいのかメニューにあったので頼みました。
パスタだとミートスパ(ボロネーゼ)などをあげますかねぇ。
味の濃さが心配ですかねぇ?
-
natsu。
まだ外食のパスタだと味が濃すぎるかな?と今までは食べさせていなかったのですが、毎日あげるわけじゃないしそろそろいいですかね☺️✨
チーズも種類がたくさんあるし、頼むときは気をつけて見てみようと思います!ありがとうございます💕
食べなかったときのために私もパン持参しておきたいと思います😊- 8月17日
natsu。
イタリアンだとどんな物あげてますか?😊
ばっち~ママ
パスタですかね‼
natsu。
ありがとうございます☺️
子供が食べやすそうなパスタ選んでみます💕