家族・旦那 二世帯で住んでる方に聞きたいんですけど○実家を行き来して子供を見ても… 二世帯で住んでる方に聞きたいんですけど ○実家を行き来して子供を見てもらったりってどのくらいの頻度でありますか? ○自分たちの住んでる家、部屋に義両親を呼んでご飯とか食べたりお茶したりされてる方いますか? うちは2Fに住んでいるんですけど旦那がいない時は1日顔を合わせない事もあり、自分たちの家にお義母さん達を呼んでご飯とかお茶したりもしません、でも逆に呼ばれてご飯をいただく事はあります。 皆さんの家ではどうですか? 最終更新:2017年8月17日 お気に入り 旦那 義母 義両親 お茶 ご飯 ジェラトーニ(8歳, 9歳) コメント りんごとなし 二世帯です。 うちは特殊なパターンですが、義姉がほぼ毎週くるので私も実家にしょっちゅう帰ってます😂 呼ばれてご飯をいただくことあります。自分たちの家にはたまあに招待します😊 8月17日 ジェラトーニ 義家族とは気兼ねなくお付き合いされてるんですね💡 自分家に招待するのもご飯をご馳走するのも苦手で呼んだ事がほとんどないので、どう雰囲気作ればいいのか分からなくて~_~; 8月17日 りんごとなし 気兼ねなくお付き合いしてませんよ。 干渉ないし手助けもあまりないのでほぼ他人ですよ😭 自分家に招待したことなんて鍋をやるときと、子供のお祝い事くらいですよ。 8月17日 りんごとなし 雰囲気作りは、お酒とおつまみ系用意しておけば義父が勝手に飲んでペラペラ話してくれるので聞いてるだけです(笑) あと、子供の遊ぶの見ています。 8月17日 ジェラトーニ そうなんですね。 それができればなぁ… やっぱりどうしても義両親の事が他人に見えてしまうから家に呼んでも落ち着かないのかなぁ。 8月18日 おすすめのママリまとめ 義母・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジェラトーニ
義家族とは気兼ねなくお付き合いされてるんですね💡
自分家に招待するのもご飯をご馳走するのも苦手で呼んだ事がほとんどないので、どう雰囲気作ればいいのか分からなくて~_~;
りんごとなし
気兼ねなくお付き合いしてませんよ。
干渉ないし手助けもあまりないのでほぼ他人ですよ😭
自分家に招待したことなんて鍋をやるときと、子供のお祝い事くらいですよ。
りんごとなし
雰囲気作りは、お酒とおつまみ系用意しておけば義父が勝手に飲んでペラペラ話してくれるので聞いてるだけです(笑)
あと、子供の遊ぶの見ています。
ジェラトーニ
そうなんですね。
それができればなぁ…
やっぱりどうしても義両親の事が他人に見えてしまうから家に呼んでも落ち着かないのかなぁ。