
コメント

マカロン
私の場合ですが
1人目で慣れてるからって2人目が楽なんてことは絶対ないなって思いました!😂笑
周りは2人目楽とかいうけど
え、どこが?状態です😭😭
でも大変以上に苦労する分
可愛さに勝るものはないなって
思いました(^O^)
上の子のためにも2人目生まれて
よかったなと心から思います🤗
うちの旦那は1人でも2人でも変わらないそうですww

不眠症ねこ
うちは2歳差ですが、1人目よりも慣れてる分楽なのと、上の子がいるとなんでも下の子がマネしようとしてくれるので成長が早いです!
ご飯も上の子全然食べなかったのに、下の子は9ヶ月で普通の固さのご飯食べてましたしハシとかマネしたがって2歳前には持てるように…大人のマネはあまりしませんが、兄弟のマネはすぐします!
子供と2人きりだとずっとママが見ててあげなきゃいけなくてうとうとしててもすぐ起こされ、常にマンツーマンだとイライラしっぱなしだったけど、上の子いると2人で遊んでくれるし、夜も下の子断乳後は寝室に2人放り込んでおやすみ~✋で寝ます!
上の子も1人だと寝ないし寝れないですが、下の子出来てから(2人になってから)は親いなくても寝れるようになりました!
寝かしつけなくなって楽になったねって旦那と話してました😊💡
-
yuyu.m
上の子を真似してくれるのは、いいですね!!大人よりも兄妹なんですね!
一緒に遊んでくれたり、
寝かしつけ楽になるのはいいですね!- 8月17日

ふみふみ
上の子との年の差や性別、その子の性格などによって育てやすい育てにくいはあると思います。
うちは年子で男女、大変は大変ですが下の子は割と寝かしつけも放ったらかしで大丈夫なので楽な方なんだと思います。
人によって大変と思う基準も違うと思うので難しいとは思いますが^^;
でもワイワイして楽しいですよ( ˆoˆ )
-
yuyu.m
割りと寝かしつけが、ほったらかしでもよいのはいいですね!
確かに大変の基準はそれぞれですよね!- 8月17日

ぽんたママ
年齢差でかなり違うと思いますが…
ウチの場合は2歳差なのでハッキリ言って大変です(*´-`)イヤイヤ期&赤ちゃん返りのお姉ちゃんが特にですが(笑)会話できるので楽しいですし可愛いですが、私のイライラも増したかな😅通るべき道だと思って過ごしてます♪
下の子はお姉ちゃんに負けじと自己主張強めでかまってアピール!でもお姉ちゃん大好きなので、走り回る姉をハイハイで頑張って追いかけています♪二人で遊んでいる姿はとっても可愛いですよ😊
-
yuyu.m
コメントありがとうございます!
二歳差は大変なのですね😫お疲れ様です!!二人で遊んでいる楽しそうな姿が浮びました♥いいですね!- 8月17日

mama
私は12ヶ月差の年子です‼︎間違いなく大変です(^^)上の子の年齢にもよりますが、ママママになったり、不安定になったり..上の子中心になってしまい、下の子は1人目の時に比べ構ってあげられないです。確かに1人目の時に比べ神経質にならないのでその面では楽です(^^)もう少し上の子がこちらの要望を理解出来たり我慢出来たりできるようになってからの方がよかったのかなと思ったりします。2.3学年くらい離れるのがベストかな?でもやっぱり可愛いです。姉妹で一緒に遊んでたり、上の子が小さいなりにお世話してたりするのを見ると涙が出るほど幸せな気持ちになります(^^)
姉妹作ってあげて良かったなと思います!大変さは2倍ですが幸せも2倍ですよ♡数年後には3人目欲しいとも思えます(^^)長々とすみません!
-
yuyu.m
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます。年子は大変なのですね!
姉妹で遊んでいる姿、思い浮びます、いいですね!苦労も2倍、幸せも2倍!
素敵な言葉をありがとうございます♥
3人目授かれるといいですね!- 8月17日

なぴまる
正直、二人目は楽よ!…って話は違うじゃん(T_T)となりました。うちは4歳差だったのである程度自分のことは自分でできた分、楽な面はあったかもしれません。オムツも外れていたし、着替えもできていたし。赤ちゃん返りというか、ガマン爆発!!…みたいになったときは大変でした。年齢差あるし男女なので遊び方が違いますが、お姉ちゃん大好きな弟は必死について行きます。2人で遊んだり馬鹿なことしたり…騒がしいですが賑やかで楽しいです♡子ども同士のやり取りを見ていたら癒されます!大変なことは増えますが、それ以上に得られるものはあると思います♡

F&Hままん
2歳差で下の子は今4ヶ月になったばかりです☺️
確かに2人目は楽て聞きますけど
1度育ててる経験があるから心に少し
余裕があるだけで、子育ての大変さは変わらないと思います😳
歳が離れているならまだ大変さは減るかもしれませんが、うちの場合は2歳差で上の子は少しの単語は言えるけど
まだまだ宇宙語を話すのでどうして欲しいとかがわからないし、1人では
出来ないこともあるので上の子を見ながら下の子を見るのはほんと大変です😂
旦那もそんなに協力的じゃないし(笑)
逆に上の子が赤ちゃんだったときの方
が楽だったかなーて思います(笑)
下の子はかまってちゃんなので😭💗
泣き方がすごいです😭😭
yuyu.m
二人目や、3人目でも変わらないとか聞くこともありますが、どこがーってかんじですか!😫
でも可愛さに勝るものはないですよね!
旦那さんはそんなもんなんですかね…