
愚痴になってしまいますが…旦那さんから言われた一言が悔しくてなりませ…
愚痴になってしまいますが…
旦那さんから言われた一言が悔しくてなりません。。
友達が乳腺炎になったから断乳したと話をしたところ、ママよりなりやすいのかな、大変だね、ママは乳腺炎なったけどお菓子ばかり食べてたからね、と。
私だってかなり食事を気をつけていました。食べたいものを我慢しました。それでも乳腺炎3回。乳腺炎になってもほぼワンオペ育児でした。断乳せず、完母で育てています。
知らなかったからの言葉だったのかもしれませんが、私の頑張りは何も伝わってなかったんだなぁと思ったら、涙が止まらなくなってしまいました。
完母だったからこその辛さ(夜間頻回授乳、乳首が切れる等)も思い出してしまい、なんだかモヤモヤします。私が望んで選んだ完母なのだから、旦那さんに伝わってなくても仕方ないと思いつつ、少しは理解していて欲しかったなぁと思ってしまいます。
共感してくださる方いますかー??こんな消化不良な気持ちの時は、みなさんどうされてますかー??
- km61093(6歳, 8歳)
コメント

COCORO
男の人って何ですかねぇ?
心無いことをポロっと言いますよね😰
私なんて💦そんな事言われたら
ずーっと根に持ちますけどね😫
乳腺炎なりました‼️
混合だったし…ミルクメインだったので一回だけでしたが😀お菓子食べてました🍪
大変ですよね!そんなの解ってくれる男の人少ないですって‼️
かわい〜我が子を見て癒されてください‼️旦那さんはほっといて(笑)💦
うちもワンオペでーす😜👍
今日は初めてつかまり立ちからの手放しタッチが3回も見れました‼️
旦那さんは仕事で残念見れませんでした😀もちろん5秒程度なので写メもないし(笑)私だけ得した気分です😲
そんな風にプラスに考えてワンオペがんばるぞぉーー‼️
毎日たいへんですね!お疲れ様です

Mao
乳腺炎つらいですよね泣
私も乳腺炎にかかった経験があるのでお気持ちわかります。 お食事も色々我慢しています。
私は出産してから4ヶ月ほど経過しましたが、これまでに旦那の態度や発言、様子を見ていて、育児、頻回授乳や乳に関するトラブル等のストレスは男には到底理解できないんだな…と感じました。
そして、言葉に出さないとさらに理解してもらえないということがわかりました。
初めは迷惑かけまいと、色々我慢して自分でやっていましたが、限界で(笑)イライラしてしまって。
これじゃ自分がもたないと思い、ある日を境に全て思ったこと、もやもやしたことを辛いことを旦那に言うようにしました。
旦那にあれこれ言うとあまり良い顔をしませんが、(笑) そのかわり、旦那の飲み会は笑顔で送り出し、手伝ってくれたことには必ずお礼を言うようにしています。
あと、旦那が居ないところでマッサージとか、美味しいランチとかとか、、コッソリ贅沢します。
-
km61093
返信ありがとうございます!!
ほんとに男の人に理解してもらうのは難しいんですね。。言っても100%は無理だし、、まぁ他人だし性別違うし、仕方ないことですが。。それでも、女性同士のように、共感って気持ちが欲しいなぁって思ってしまいます。。
Maoさん、笑顔で送り出したりお礼を言ったり、すごいです!!見習って少しは大人な対応も必要ですね(o^^o)
こうして、乳腺炎のつらさや家事育児のストレスをわかってもらい、返信頂けたことで、私は気持ちが少し落ち着きました!
ママの大変さはたくさんありますが、頑張りましょうねー!- 8月17日
km61093
返信ありがとうございます!!共感してくださり嬉しいです!!!
心無い一言を言うくせに、オレはわかってるーって言う顔、態度をされるから、さらにムカついてしまいます(^_^;)
やっぱり共感してくれるのは、女性ですね♡♡心強いです!!
ホント乳腺炎つらいし、ワンオペも大変だし。。お互い頑張りましょうね!!我が子の可愛い初めての姿は独り占めで!ですね(o^^o)
手放しタッチおめでとうございます!!はやいですねー♡
COCORO
一呼吸置いて 考えて発してくれたらいーかなって思いますけどねぇ😰💦
俺は解ってるは解ってないよとしか私には聞こえないんですけどね😳👍
何でも独り占めしちゃいましょーねぇ