
コメント

あもも
アタシなら、
生活を変えよう!って
思うかもしれません。
レベル落とせない気持ち
分かりますけどね……。

ふたりのまま
同居します。
そこまできたら、仕方ないです。
家賃を払うだけで精一杯というのは、給料10万もないのですか?
とりあえずどこか妥協しないといけないので同居して、家賃を浮かす、働きに行けないなら、内職します。
日中、お子さんいなくてできると思うので。
-
タルト
ありがとうございます
内職ですか
探してみます- 8月17日

退会ユーザー
貯金はありますか?
イチゴタルトさんが全く働けないんですよね?
わたしなら在宅ワークとか内職でまずは家計の足しにする。
生活できないんですよね?
同居は持ちかけられてるんですか?
何があっても食べてかなきゃいけないので同居できるなら、するかな。
生きてかなきゃいかないし、、
-
タルト
ありがとうございます
私は的にはもっとしっかり旦那に働いてほしいのですが
旦那が同居したいので
わざとしてる?!と思う用にも思えてなりません- 8月17日

ねこさぶろう
引っ越しできない
病気で働けない
は、仕方ないと思います。
ですが、同居したくないというのはこの期におよんでわがままだと思うので、私なら生活基盤が整うまでは同居させてもらうようお願いします。
生活もなかなか変えられない
レベル落とせない
ではなく、生活するためには我慢も必要だと思いますよ。
-
タルト
ありがとうございます
1度同居したら
一生です- 8月17日

りん
読んでて、わがままだな‥って思っちゃいました‥。
いくつか分からないですが、病気なら仕事できないのはわかりますが、生活できないなら、何らかの収入を考えるか、病気が治るまで同居するか。
同居しても節約とかして、生活水準を下げなきゃいけないと思います。
どのような出費か分からないですが、どこも削れないですか?
-
タルト
ありがとうございます
削れるところは
食料ですかね
お店にいかない
財布もって出掛けないことかなと思います- 8月17日

まろん
えーと…すごくワガママだと思います。
家賃払うだけで精一杯でイチゴタルトさんが働けないなら同居するなり生活変えるなりレベル落とすなりしなきゃ仕方なくないですか?
あれも嫌これも嫌…って、、世の中そんな甘くないです。
私なら同居させてもらった上で生活変えてレベル落として節約して、内職なり在宅ワークするなりしてとにかく少しでもお金貯めます。
これから学費やら色々なことで金銭的にすごくかかってきますし、自分のためというより子供のためにそうするしかなくないですか?
-
タルト
ありがとうございます
やはり、支離滅裂ですよね
何とかなるようもう少し検討してみます- 8月17日
タルト
ありがとうございます
どうやってかえますか?
あもも
意識の問題だと思いますが、
節約してみたり???とかかな……と。
タルト
自分なりにしててもあまり変わらなくて