
肉じゃがの離乳食取り分けで調味料のみりんやお酒は大丈夫ですか?10ヶ月のメニューや味付けはどうするか悩んでいます。
離乳食取り分けについて質問です!
肉じゃがを取り分けにする場合、調味料にみりんやお酒が入っていても大丈夫なんでしょうか?
やはりわざわざみりんや酒を入れる前に取り出した方が良いですか?
また、生後10ヶ月で取り分けできるメニューはどんなものがあるか教えてほしいです(>_<)
また、それらは大人用に味付けしてからお湯などで薄めてあげるのではダメでしょうか⁈
わざわざ、途中で取り出して子ども用に味付けするのは面倒なんですが(^◇^;)
- あゆまい(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ゆくり
お酒は飛んじゃうので入っていても問題ないと思いますが、だしで似た段階で取り出してもいいですよね!

退会ユーザー
味付けする前に取り分けた方がいいと思います☆
-
あゆまい
やはり作ってからの取り分けではダメですよね😅
- 8月17日
-
退会ユーザー
薄味にすれば、大丈夫だと思います☆
- 8月17日

し
肉じゃがは出汁で煮た後に取り出して、その後に味付けでいいと思います!
味噌汁は大体普通に作って薄めてあげちゃいます(^_^;)
あとカレーやハヤシライスはルーを入れる前まで煮込んで、トマトやベビー用のホワイトソースを入れたりしてあげてます!
この前、鶏肉のトマト煮込みは味付けした後に薄めてあげてみましたが、、やっぱり濃いなぁと思いました(^_^;)
でもベビーフードは結構濃いし、どこまで薄めればいいのか考えちゃいますよねー💦
-
あゆまい
私が作る肉じゃがはだしは入れないんですがお湯で煮ただけでも後から味付けで大丈夫でしょうか⁈
お味噌汁もそろそろ取り分けしたいなと思っていたので参考になります😊
カレーやハヤシライスは具を取り出すようなイメージですね❗️
今度試してみます♪- 8月17日

ゆきだるま
カレーや、カレイの煮付け、かぼちゃの煮物、とかはよく取り分けてますよ〜〜(^^)
大人用に味付けしたものをお湯で薄めてもう一度煮込んだりする時もあります😅💦💦
酒やみりんも入っていますが、アルコールは飛んじゃうので大丈夫だと思ってました。
-
あゆまい
うち、パパがガッツリメニューが好きなので魚の煮付けやかぼちゃの煮物は作らないんですよね💦
酒やみりんは大丈夫なんですね😌
今度やってみます♪- 8月17日
あゆまい
お酒飛んじゃうから大丈夫なんですね😊
私の作る肉じゃがはだしは入れないんですがお湯で煮ただけでも大丈夫でしょうか⁈