
コメント

かいとママ
夜の授乳の時だけですか?
私も蕁麻疹がひどくて(最初は虫さされ?と思いました)病院に行きました😁
夜間の授乳+痒くて寝れないなんて辛いですよ!
病院で薬もらった方がいいですね😰
私は授乳中に栄養を取られたことによって抵抗力が落ちた状態で卵を食べたから蕁麻疹が出た。と診断されました😅
26年生きて来て初めて食べ物で蕁麻疹出ました😣
かいとママ
夜の授乳の時だけですか?
私も蕁麻疹がひどくて(最初は虫さされ?と思いました)病院に行きました😁
夜間の授乳+痒くて寝れないなんて辛いですよ!
病院で薬もらった方がいいですね😰
私は授乳中に栄養を取られたことによって抵抗力が落ちた状態で卵を食べたから蕁麻疹が出た。と診断されました😅
26年生きて来て初めて食べ物で蕁麻疹出ました😣
「妊娠・出産」に関する質問
フライング🙇♀️生理予定日2日前です。 二日前にも予定日まで待てず再度チェックしたところ、うっすらまだこの薄さでした。 上が生理4日前(高温期9日目) 下が生理2日前(高温期11日目) これは今のところ経過問題なさそう…
今14週です。 胎動かな🤔って思うようなものを1日1回程、座ってる時などに感じるのですが、胎動感じるにはまだ早いですかね? 腸が動いてるだけかな🤔 胎動が待ち遠しいくて、意識向けすぎてこれが胎動なのか、腸が動いた…
31週です 苦しくて早く出産したいです😭💦 1日で食べられるのは平均で1.5食くらい 食べられる量は大人の1食分あるかないかです… 週5回くらいは食べたもの全て吐いてしまいます… 座っていても寝ていても(仰向けでも横…
妊娠・出産人気の質問ランキング
9reo
返信ありがとうございます(^^)
抵抗力がおちたら、食べ物で蕁麻疹でちゃうんですかぁ?!=͟͟͞͞(๑ºロº๑)私もちょっと気をつけたいとおもいます!!
あんまり続くようなら病院いきます!