コメント
かいとママ
夜の授乳の時だけですか?
私も蕁麻疹がひどくて(最初は虫さされ?と思いました)病院に行きました😁
夜間の授乳+痒くて寝れないなんて辛いですよ!
病院で薬もらった方がいいですね😰
私は授乳中に栄養を取られたことによって抵抗力が落ちた状態で卵を食べたから蕁麻疹が出た。と診断されました😅
26年生きて来て初めて食べ物で蕁麻疹出ました😣
かいとママ
夜の授乳の時だけですか?
私も蕁麻疹がひどくて(最初は虫さされ?と思いました)病院に行きました😁
夜間の授乳+痒くて寝れないなんて辛いですよ!
病院で薬もらった方がいいですね😰
私は授乳中に栄養を取られたことによって抵抗力が落ちた状態で卵を食べたから蕁麻疹が出た。と診断されました😅
26年生きて来て初めて食べ物で蕁麻疹出ました😣
「妊娠・出産」に関する質問
9ヶ月入ったばかりの妊婦です 動くの大好き👧🏻👦🏻いるのですが ワンオペのため公園行くのもつらく イオンなども追いかけられないので 休みの日することがありません。 みなさん何して過ごしていますか?
今37週です。 もともと無痛分娩を希望していて、事前に行っていた血液検査なども問題はありませんでしたが、子供の時に手術傷跡のせいで麻酔が効いているのかの判断ができない為、その産院では無痛分娩ができないと判断さ…
みなさんのお子さんっていつくらいから、母と同室でしたか? また、母乳ってなかなか難しいですね😿 飲んでくれないです😭笑 まだ、助産師さん任せなのでいるのは30分くらいなのですが…今日から本格的なのをやるので、そ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
9reo
返信ありがとうございます(^^)
抵抗力がおちたら、食べ物で蕁麻疹でちゃうんですかぁ?!=͟͟͞͞(๑ºロº๑)私もちょっと気をつけたいとおもいます!!
あんまり続くようなら病院いきます!