
コメント

(*・ω・)
病院で貰った分が無くなったら、しなくていいと言われましたよ😊

サイ
入院中だけ使って
そのあとは痛みも引いたのでウォシュレットしてました😆
-
あい
そうなんですね。ウォシュレットに抵抗感があるので清浄綿でしてました
- 8月16日

imm
私、何もしてなかったです💦
いつも通りトイレットペーパーだけでした
助産師さんにも何も言われなかったので😱
拭くものなんですね!
私は特に異常なかったのでやめても
大丈夫だと思います😅
-
あい
そうなんですか!
助産師さんに悪露がある間はしてねと言われていて。。
やめても大丈夫そうですね。- 8月16日

ゆき☆
私はしていませんでした💧
-
あい
そうなんですね…
やめても大丈夫そうですね- 8月16日
-
ゆき☆
何も用意するようにとも言われなかったので💦初めて知りました😅
私は会陰切開しない病院で産んだので勝手に裂けたのですが、普通にトイレットペーパーで拭いてて、お風呂のときにシャワーで綺麗にしてたくらいです✨- 8月16日

ぐでまま
退院二日前くらいに看護師さんからもうしなくていいよ~と言われました!
悪露かなりありましたがww
-
あい
悪露がある間はと言われていたので、
ずっとしてました!!
意外にされてない方も多いので大丈夫そうですね- 8月16日

SRmama
私は、血が止まるまでって言われました😅
-
あい
私もです!ほぼ止まってるからいいかなぁと思い…
- 8月16日

ポン☆ポン
会陰切開した場所が痛まないのなら大丈夫だと思いますよ‼️私はティッシュで拭くのが怖かったので1ヶ月半頃まで清浄綿使ってたかもしれないです(⌒-⌒; )

まる
私は清浄綿は入院中の間と、会陰の傷で痛くてトイレに座るのも辛い間だけで、あとはウォシュレットを悪露が止まるまでしていました。
出血で肌触りが気持ちが悪いなどがないならばもう大丈夫かと

退会ユーザー
私は悪露が2ヶ月近く続きましたが病院から買った物が無くなったらやめました。たぶん2、3週間であとは洗浄綿は使ってませんよ(*´∀`*)ノ
あい
え!そうなんですか。私が受診したところは悪露がある間は…と言われました
(*・ω・)
そうなんですね😅
わたしは、退院のときはもうしてませんでしたよ😊