
最近体重が増えて悩んでいます。1ヶ月に2キロ増で、トータルで6キロ増。検診で1ヶ月に1キロに抑えるよう言われました。2ヶ月後の増加が不安です。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます!
最近体重増加がすごくて悩んでます(´;ω;`)
頑張ってセーブしようとしても、やっぱり好きなものを食べたいです>_<
そんなこんなで、1ヶ月で2キロ増…現在トータルで6キロ増です(*_*)
この前の検診でも1ヶ月に1キロにとどめましょうと言われました…
あと2ヶ月で2キロ増でとどめられるかかなり不安です(;_;)
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです😭
- kaaanaaami(7歳, 9歳)
コメント

にじのママ
体質の問題もありますが、私の場合は炭水化物を摂取すると本当に体重増えます!💦
なので、お米の代わりに野菜たっぷりとって、お肉もしっかり食べるようにしてます(^^)
食物繊維とると快便になりました!
この方法で、1ヵ月プラマイゼロ❤️✨
実家に行ったりすると必ずご飯に肉に野菜を少しって感じなので、食べすぎたって時も修正しやすいです😊
1週間に2回くらいは大好きなものを食べて、次の日は野菜たっぷりにすると、我慢してる感が無いのかなーって思うのですが、どうでしょう??
体重維持、大変ですよね😱

奈々ゝ
後期つわりが私はあったので
30w頃からほとんど体重の変化がなかったので
後期つわりで少し落ち着くかもなので(>_<)
和食中心
良く噛む
夕食の時間が遅くならない
腹8分目くらいを意識してれば大丈夫だと思います(・ω・)ノ
悩んでストレス溜めない様にして下さいね!
-
kaaanaaami
回答ありがとうございます!!
後期つわり辛いですよね(´;ω;`)
やっぱり和食がいいですよね(°_°)
どうしてもジャンキーなものが好きで、そればっかり食べちゃうんですよ😰
意識しなきゃですね(;_;)- 8月16日
-
奈々ゝ
後期つわりもう始まってましたか(;´д`)
私も和食ばっかりじゃなかったですよ!
週末は旦那さんの食べたいものを
外に食べに行ってましたし
健診の後とかミスド寄っちゃったりしてました(笑)- 8月16日
kaaanaaami
回答ありがとうございます!
便秘なのでまず食物繊維摂っていこうと思います\(^-^)/
たしかに!
好きなもの我慢するっていうのがとってもストレスでしたので、曜日決めて好きなものを食べる日、その次の日からはヘルシーにってやってみたいと思います(*^^*)✨
1人目の時は指導入らなかったので、かなりショックで😭