
コメント

®️
一歳2ヶ月ならまだいいと思いますよ~段々しなくなりますよ~^^
うちの子一歳半くらいまで色々口にしてましたよ~^^
一歳半過ぎたらしなくなりました^_^

おぎ。
うちの子も同じ月齢です(^^)
息子も飽きたり、口に入れてみたくなったら噛み噛みしてますよー!
今日も服を噛んでたり、落ちてる物を食べたり、窓を舐めてたりしましたー(T_T)
ある意味それで強くなって行くのかなと思ってます(´・ω・`)
他の子もよく見てましたが、この頃はまだまーだ食べちゃいますよ!
砂場行ったら砂を食べるし、おもちゃはとりあえず口に入れるし…って感じでした!
-
ミオ☆☆
遅くなってすみません。回答ありがとうございます😊
うちも、公園に行くと、石やら木の枝やら砂やら口に入れちゃって…たしかにある意味強くなりますね笑
同じ方がいらっしゃることがわかり、安心しました。- 8月16日

かいぐり
うちも同じ月齢です☺
そして、同じこと悩んでいたのでコメントしちゃいました!
以前に比べると減りましたが、確かに暇をもて余すと何でもカミカミします!
うちも、この間海に行った時に石とかも口にいれたりしてましたし、結構まだ何でもお口な気がします😰
ただ、以前よりは減ってるしそのうちなくなるよーって少し月齢が上のお子さんがいるママたちには言われるので大丈夫かな?と思ってます💦
-
ミオ☆☆
遅くなってすみません。回答ありがとうございます😊
同じ悩みを持つ方がいて、安心しました。この月齢はまだそういう時期なのかしら?と皆さんの回答を見て思いました。
そのうち減ってくれることを願って💦- 8月16日

のらねこぐんだん
同じ月齢です。
うちもまだまだ何でも舐めたり、噛んだりします。
しかも、そういうときはヨダレもすごくてスタイも何もかもヒタヒタです😭
この前は、小さい石ころを飴玉みたいにしゃぶってました😣
-
ミオ☆☆
遅くなってすみません。回答ありがとうございます😊
石ころ、飲まなくて良かったですね(;゚д゚)ビッグリしますよね。
うちは、絵本の切れ端を、ガムのようにくちゃくちゃといつまでも噛んでます笑
絵本も、手の届くとこに置き自由に見てもらいたいのですが、食べちゃうのでそれもできず…💦はやくしなくなる事を願ってます💦- 8月16日
-
のらねこぐんだん
本当に。いつもはちょうだいって言うと出してくれるのにその時は全然出してくれませんでした😩
うちは、厚いページの絵本しか渡さないようにしてます😅普通の絵本は破いちゃうので…💦- 8月16日
ミオ☆☆
遅くなってすみません。回答ありがとうございます😊
安心しました!まだ、舐め舐めしてても大丈夫なんですね。