
息子が5個の餃子を食べて、追加で5個を食べさせた。他のお子さんは何個食べる?餃子メインでご飯と味噌汁のみ。
今日の夕飯は焼き餃子にしました🤗
1歳7ヶ月の息子が5個もペロッと食べてしまいました💦自分の分が食べ終わって、私の分の餃子を見るなりくれと泣いて騒ぎ追加であげてトータル5個です😥私は急いで食べてもうない状況を作ったのですが、そうでなければ泣いてせがまれたと思います😵でも食べさせすぎた感が拭えずにいます😅
みなさんのお子さんは餃子何個食べますか🤔?
ちなみにうちは餃子メインになるので、餃子の日はご飯と具たくさん味噌汁のみです😊
- まりも(8歳, 9歳)
コメント

ぼむぽむ
うちも餃子好きで5個以上食べる時よくあります。食べ過ぎなんじゃないかと思いますが毎日食べてるわけじゃないから、まぁいいのかな…と思うようにしてます。次の日、うんちが餃子臭かった時もあります(-。-; 汚くてすみません。

3兄弟かあちゃん
うち、今日餃子でした。
真ん中同じくらいの月齢で5個以上食べてます。
餃子のときは、ホットプレートで焼いて出してるので10個とか食べてる気が…
副菜はご飯とわかめと春雨スープです。
にんにく入ってない、野菜もたっぷり入れてるので食べ過ぎとか気にしたことがなかったです。
-
まりも
コメントありがとうございます😊
わぁ、ホントですか😳安心しました☺️私制御しすぎなのかな?止めないと結構食べちゃいそうでお腹壊したり吐いたりしないか心配で😥手作りで野菜たっぷりならそこまで気にしなくて大丈夫ですよね😅逆にもう少し緩くして食べさせてあげるようにします🤗- 8月15日

柊0803
我が家の娘もたこ焼きを8個もぺろっと食べ、更に他にもちょこちょこ…私は量を気にする方だったので止めたのですが、そうすると大泣き…。
吐くんじゃないかと思うほど食べていましたが、先週から突然食べなくなり心配になっている程です。
満腹中枢がまだしっかりしていないので大丈夫?という程欲しがりますよね…。でも2歳前後に満腹中枢がしっかりしてくるというのは本当の様で、今となれば「もっと食べて~😭もっと欲しがって~😭」です。
-
まりも
コメントありがとうございます😊
たこ焼き8個もすごいですね😳満足してくれるとご馳走様でしたってしてくれるんですが足りない時はしないので、満腹っていう感覚があるのかな?と最近思い始めたところです😋- 8月15日
まりも
コメントありがとうございます😊
5個以上食べる事あるんですね😳食べさせ過ぎちゃったかなって思ったので安心しました☺️