![みきてぃ1123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対必要ではないですよ~
海外では無いですし!
私は締め付けが嫌でしてないです!
してないことでお腹が下がったりも大きくなりすぎって事もないです!
![おりおり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりおり。
わたしは、痒くなって湿疹ができたので
付けませんでしたよ(>人<;)
-
みきてぃ1123
この暑い時期とかは特に蒸れとかもありますもんね❗️
- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
付けなくても問題ないですよ!
あれはお腹を守る為、お腹を保護する為、お腹を冷やさない為とかそういうのなのでどちらでも大丈夫ですよ😊‼️
腹巻とマジックテープのがセットになったものが売ってるので、もし付けるならそれが楽だと思います!
どちら片方だけでもいいし、両方付けて使う事もできます(*´ω`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戌の日から付けてましたよ!
最初はさらしを巻いてましたが、面倒で、ガードルタイプ?のマジックテープで留めるやつを主に使ってました😆
マジックテープの腹巻みたいな物は、だんだんズレてきてしまって私はダメでした💦
腹巻は風習的なものもあるかもしれませんが、巻くとお腹冷えないし、安定されるから動きやすいですよ😊
-
みきてぃ1123
マジックテープは意外とダメなんですね😅
冬はあたためたほうがいいですもんね✨- 8月15日
![5mama('92)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mama('92)
一応、安定期に入る5ヶ月からつけるという習慣?が日本にはあるみたいで、わたしも一人目は付けてましたが、2人目、3人目は付けてません(笑)暑いし邪魔です😱
寝るときはエアコン付けてるので、薄い腹巻きはしてますが、昼間とかは付けてません!!!特に付けてる時と、付けてない時と、差はありません!!!(笑)
-
みきてぃ1123
やはり、日本独特の習慣ですね💦
とりあえず、冷やさない様にするくらいがベストですね❗️- 8月15日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
1人目はしてましたが
2人目はめんどうでしてなかったです😅
-
みきてぃ1123
何も分からない一人目はとりあえずなんでもしちゃいますもんね❗️- 8月15日
![wakame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wakame
私は腰痛がひどくて腹帯大活躍しました笑笑
8ヶ月あたりからは無くてはならない存在に_(:3」z)_
ちなみにマジックテープ式です😇
人にもよりますがお腹が重くなると腹帯してた方が私は楽でした(^_^)
-
みきてぃ1123
あ、私、腰痛持ちなんです…😥
だとしたらやっぱりした方がいいですかね…
凄いオススメとかありますか?- 8月15日
-
wakame
ならした方がいいですよ😭💦
これからどんどん腰やられますからね💦💦
私のはこれです(^_^)
犬印の腹帯👏❤️
付けるのも楽だし、締め付けも調節できるし腰のサポート結構されました!
臨月まで十分使えたのでほんとに買ってよかったって思いました!
結構通気性もあるので暑がりな私でもあまり暑くてとか蒸れて外したい感覚はなかっです😇- 8月15日
-
wakame
ちなみに腰痛もちなら
もっとお勧めが骨盤ベルト🎉
産前からつけれるのがあるのでこれつけてると恥骨痛とか腰痛、私は尾てい骨も痛かったのでだいぶ楽になりました(^_^)
産後の今は骨盤矯正として毎日つけてますっ!!
これも画像載せときますね♥️
ワコールの骨盤ベルトです👏- 8月15日
![彗ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彗ママ❤️
私はつけないと本当に苦しいです💦
5ヶ月からつけました✨
つけてるだけで体が楽になります( ^ω^ )
腹巻タイプは寝る時にお腹を
冷やさないようにつけてます。
昼は支え帯?
マジックテープ型のやつが、
オススメですがこれもしっかりしたやつでないとヨレヨレになります💦
パンツと一体化してるやつは
お尻にくいこんで好きでは
ありませんでした(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目の時はつけなかったです。
つけなくてもお腹も腰も平気で、予定日から1週間遅れました😅
お腹が目立つようになってお腹が少し重いなーと思ったらでいいそうですよ🌀
-
みきてぃ1123
もう少し大きくなってからでも平気ですねっ✨😊
- 8月15日
![*hayu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*hayu*
私はしてませんでした。
日本だけの習慣で、締め付けることが良くないという話も聞いたので…
締め付けることで昔の妊娠線対策でもあったようですよ。
変わりにトコちゃんベルトはしてました!
でも、最近お腹が、重くて…
腹帯つけると楽になると聞いたので、今更買おうか検討中です。
-
みきてぃ1123
まだまだ考える時間はありそうですね😁
- 8月15日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
さらしタイプの腹帯が絶対必要!では無いですよ🙂
ですが、腹巻きタイプの腹帯のメリットとしては
・歩きやすい(爆乳の方がノーブラで歩いたら歩きづらい原理と同じ感覚)
・冷えにくい(夏場でも冷房で知らず知らずのうちに下半身が冷えるので)
・気持ち的な安心感がある
くらいでしょうか☺️✨
ちなみに私は30週のときに外回転術(逆子の治療)を受け、さらしタイプの腹帯を使って1日療養しました👋
持っていてよかったなーと思ったのはその1度だけです(笑)使用したのもその1回だけ(笑)
-
みきてぃ1123
たしかに、冷房のきいたとこにいるとおなかとゆーか、腰が冷え冷えで…腹巻した方がいいかもですね…
- 8月15日
-
みーママ
温めることは腰痛にも良いので着けてもいいかもしれないですね✨
ちなみに私は腹巻きタイプの腹帯の上部(胃のあたりに接する部分)の縫い目が痒くて嫌で着けませんでした😭
ワンピースタイプやTシャツなど着るようでしたら、その部分が服にひびかない物にするといいですよ🤗
うちの近所の赤ちゃん本舗ではいくつか試着できました💡- 8月15日
![彗ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彗ママ❤️
オススメはこれです❤️
黒のやつ✨
もう1つのタイプ
内臓タイプはすぐヨレヨレなって
支えられてる感ありませんでした(´;ω;`)
-
彗ママ❤️
ヨレヨレなる腹帯💦
- 8月15日
-
みきてぃ1123
おぉ〜‼️
写真までありがとうございます😊✨
その内蔵型のはやめた方がいいんですね‼️
最初のはメーカーとかわかります?- 8月15日
-
彗ママ❤️
これです❤️
ピンクもありますよ❤️- 8月15日
-
みきてぃ1123
ピジョンですねっ✨
ありがとうございます😊- 8月16日
![柚葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚葉
私は妊婦用のやつ一応買ったけど苦手で付けませんでした💦
2月出産だったので冬の間は300円均一の腹巻だけ寒いし付けてましたw
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
お兄ちゃんの時は冬だったのでお腹の冷え防止と腰痛があったのでして良かったです😊
今回は夏なのでパンツと一体型のをつけてます😊
夏なのに私のとこ20度しかなくて寒いのでお腹冷やさないように完全防備です😊
お腹冷やすとお腹張ったりしちゃうので…。
気持ち的な問題かと思いますがトコちゃんベルトは腰痛ある私にはぴったりの物の、はずなのに合わず🙍タンスの肥やしになってます笑
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
戌の日とか関係なく…冬寒かったので腹巻タイプをしてました(*´∀`)♪
![アラレ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラレ🧸
もともと腰痛持ちで妊娠してからさらに酷くなったので腹帯してます。
腹帯してるときとしてないとき…してるときの方が体(腰)が楽です!
あと分からないですが、昔は腹帯(サラシ)をしている人が多かったからか私の母親世代の人たちもそうですけど妊娠線できた人あまり聞いたことないのでお腹固定してたら妊娠線できにくいのかなぁ〜なんて勝手に思ったりもしてます(*´◒`*)
みきてぃ1123
早速必要ないって答えでびっくりです😊
そこまで気にしなくて良いんですね✨