
コメント

退会ユーザー
初期で何度か張っているような感覚ありました😀
同じく、立ち仕事の最中やその後に感じることが多かったです💦身体が疲れると感じるみたいです😥
立っていられないくらいの痛みや出血なとがなければ、身体を休めて様子見で良いと思います🙆可能であればですが、立ち仕事を減らすと張る感覚もあまり出なくなると思います!
退会ユーザー
初期で何度か張っているような感覚ありました😀
同じく、立ち仕事の最中やその後に感じることが多かったです💦身体が疲れると感じるみたいです😥
立っていられないくらいの痛みや出血なとがなければ、身体を休めて様子見で良いと思います🙆可能であればですが、立ち仕事を減らすと張る感覚もあまり出なくなると思います!
「つわり」に関する質問
つわりが始まって1ヶ月半、美味しくご飯を食べれる自分が想像できなくなりました😥 美味しいってどんな感覚だったか思い出せません😭 あれ食べたい!というような食欲もなくて、、 これなら胃もたれなく少しずつ食べれるか…
マタニティマークいつから付けてましたか? まだ7週入る手前くらいで見た目には分かりません。 朝は満員電車で通勤しているのですが、つわりが酷くて出来ることなら座りたいです... マーク付けて座席の前に立ってると無…
教習所について教えてください🙇🏻♀️ 現在2人目を妊娠中です。本当はもっと前に免許取っておきたかったのですがタイミングが合わず、こんなタイミングになってしまったのですが😭 上の子の預け先などの都合で平日2〜頑張…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
お返事ありがとうございます。
やはり張っているんですかね😅
上の子の時は後期に張って張り止め貰っていたので、初期から張るなら今から心配です😢
接客業なので、なかなか立ち仕事以外の仕事もなく様子みてみるしかないですね😭