![モルっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
つわりじゃないですが、頭痛で傷病手当金もらってました
![えりえりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえりえり
つわりで1ヶ月仕事を休んだのでもらいましたよー!
-
モルっち
そうなんですか!
産婦人科からの診断書も出すんですよね?- 8月15日
-
えりえりえり
そうです!診断書がいります!
病院では1ヶ月休むという診断書じゃなくて2週間とかかだったので2週間後まだフラフラでもう一度追加の診断書をもらいましたー!
申請できるのはお休みが終わってからなので復帰してから申請しましたよー!- 8月15日
-
モルっち
そうなんですね^ ^
ピークはこえて、安定期に入った頃から少しずつ食べれるようになったんですが、身体がだるくて、、( ´Д`)
明日検診なので診断書もらいます!- 8月15日
-
えりえりえり
あとは傷病手当の申請書に病院に記入してもらうところがあったはずなので書いてもらわないといけないですー!
- 8月15日
-
えりえりえり
ちなみに病院の先生から仕事は休むようにって言われてますよね?
もし言われてなければ病院によっては書いてくれない時もありますヽ(:▽;)ノ- 8月15日
-
モルっち
つわりがひどくなってからは受診してないです( ´Д`)
上の子が肺炎になったりでバタバタだったので前回検診の時からの受診です( ´Д`)- 8月15日
-
えりえりえり
そうなんですね、、、
なら一度病院の先生に傷病手当を申請したいのでと伝えないといけないですねー
申請書も書いてもらわないといけないのでヽ(:▽;)ノ- 8月15日
-
POOH
横から失礼します。
産科で働いてますが、つわりで何か薬でたりしてますか?(吐き止めや胃薬など)
そういうのだったり、悪阻があって酷いときは休むよう指示したとかないと、診断書かけないこともありますよ!- 8月15日
-
モルっち
そうですね( ̄▽ ̄)
とりあえず明日話してみます!- 8月15日
-
モルっち
わたしもクリニック勤務なので、自分のクリニックから処方は出してもらいました。
何も食べれず、体重が2週間で7kg落ちてたので尿も1日1回、寝たきりだったのでとても仕事に行けずでした。
前回検診からは受診してないので明日話します。- 8月15日
-
えりえりえり
その症状なら診断書書いてもらえると思います!
プラスして1日に何度も嘔吐しまくったとか言っておけば完璧だと思います笑- 8月15日
-
モルっち
少しずつ食べれるようになってきたから、体重も戻ってきてるかもですが、、( ´Д`)笑
めっちゃ吐きましたよ笑
本当にヤバかったです!
今でも車乗ると吐きそうになります笑- 8月15日
-
えりえりえり
つわりしんどいですよね。
私も吐きまくってケトン体が出たので入院しろって病院に言われましたが拒否して点滴に通ってました'`,、(⇑∀⇑) '`,、
お身体大事にしてくださいね!- 8月15日
-
モルっち
本当ですよねm(__)m
上の子の時はこんなひどくなかったので、今回はまぢで堕ろしたいとまで思いました( ´Д`)
ありがとうございます😊- 8月15日
コメント