
コメント

あい
私もです。
特に悪阻が終わるまでは入院もしていて退院した後も、生きてるか死んでるか、1日1日を過ごすのが精一杯でした。
歯を磨いたり、お風呂に入るのも命がけのような感じでした。
匂いで吐くので(>人<;)
申し訳なかったですが、全部宅配弁当などで、家事は放棄して旦那にお願いしてました。教育なんて絶対無理でした。
悪阻が終わってからは普通に戻れたのでホッとしてます(>人<;)
終わったのが6ヶ月の頃なので、、それまで地獄でした。
あい
私もです。
特に悪阻が終わるまでは入院もしていて退院した後も、生きてるか死んでるか、1日1日を過ごすのが精一杯でした。
歯を磨いたり、お風呂に入るのも命がけのような感じでした。
匂いで吐くので(>人<;)
申し訳なかったですが、全部宅配弁当などで、家事は放棄して旦那にお願いしてました。教育なんて絶対無理でした。
悪阻が終わってからは普通に戻れたのでホッとしてます(>人<;)
終わったのが6ヶ月の頃なので、、それまで地獄でした。
「3歳」に関する質問
3歳、注意散漫、発達ついて。上の子がはさみをよく使うんですが、絶対視線を逸らします💦あとは塗り絵の時も、ノールックで塗る時があります。割と塗り絵やはさみは使える方だとは思うんですが、リトミックに習っていて、…
出産祝いでプレゼントをもらうならなにが嬉しいですか?☺️ おむつやおしりふきの消耗品とか金券、体験系とかではないものでお願いします! フード系も微妙かなと思ってます🙇♀️ 赤ちゃんは会う頃2ヶ月くらいです。 3歳の…
幼稚園から出来るようにしてくださいと言われた靴下の丸め方や着替え、お家で遊ぶ粘土やプラレールも全部ママやっての3歳。出来るけどやらないではなく、出来ないからやってです。不器用です。 同じようなお子さんお持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
私も退院して体力なさ過ぎて
部屋の片付け、料理なんて全然で(;_;)
せっかくの息子との時間
無駄にしていて
この先不安です…
コメントありがとうございます😊