![がー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動はお腹が張っても続けて大丈夫ですか?37週で子宮口1センチ開いているけど前駆陣痛はない。胎動も激しくない。テレビ見るときはあぐらをかいている。
明日で38週に入ります。
掃除機かけたりキッチンに立ってるだけでお腹が張る感じがあるのですが、他にも運動(スクワットや雑巾がけ)は積極的にしたほうがいいですか?
身体動かしていてお腹が張ったら休まず続けたほうがいいのでしょうか?
37週の検診では子宮口1センチ開いていると言われましたが、前駆陣痛のような兆候はありません。
胎動もまだ激しく赤ちゃんが降りてきてる気配もありません😓
テレビ見るときはあぐらをかいて見てます😄💦
- がー子(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![トレイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレイン
私はお腹が張ってても辛くないならやってることを続けていましたw
お腹が張って辛いと思えば休憩していましたよ!
実際、お産の前の1週間は無性にだるくて、出かけるところか家事もまともにできなかったですが、安産でした!
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
私は37w入ったら張ってでも動いていいからねー!といわれてました!
なので37w入ってから外に散歩いったりスクワットしてました( *˙ω˙*)و
-
がー子
実は先週、旦那の風邪がうつって処方された漢方飲んでたんです💦
治ったみたいなので積極的に動こうと思います❗
張ると赤ちゃん苦しいかなとか思ったんですが、張らないと赤ちゃんも出てこれないですもんね💦
赤ちゃんと一緒に予行練習と思って頑張ります❗- 8月13日
-
かれん
そうなんですね😵お大事にです(´;ω;`)
助産師さんとお医者さんに歩いていいよーと言われました!
けど、産院さんや病院によって言う事違うみたいですが😂
頑張ってください(*´艸`*)!- 8月13日
-
がー子
前の検診で早く会いたくて助産師さんに聞いたらまずは風邪治してって言われたんです😄💦
確かに鼻がつまって呼吸法うんぬん言ってられなかったと思います(笑)
お盆あけたらいつでも出てこーいって赤ちゃんに話しかけようと思います✨
コメントありがとうございました。- 8月13日
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
わたしは出産日の前日までヨガに行ってました😊😊家でもDVDを買ってヨガをやっていました。もうお腹も張っていい時期だと思うのでたくさん運動して良いと思います💕わたしもたくさん張らせて笑、勝手に7センチまで空いててすごく安産でした😍もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね!毎日ソワソワだと思いますが出産は体力も必要なので赤ちゃんのためにも頑張ってたくさん体力つけてくださいね♡
-
がー子
ヨガのDVDつきの本を買おうと思ったまま、この週数まできちゃいました💦
初産って時間かかるイメージですが、やっぱり安産に繋がることをしているとスムーズなんですね❗
お腹にいるのも後少しと思うと名残惜しいようなワクワクするような感じです。
頑張って積極的に動こうと思います😄- 8月13日
がー子
家の中ならすぐ休憩できる安心感があるし動けるときに動いて安産に繋げようと思います❗
フォンさんは安産だったんですね。赤ちゃんのお世話で忙しいのにコメントありがとうございます。