
あーぁ…1番近くにいるから1番後回しって損だよね…何でも友達優先。知り…
あーぁ…1番近くにいるから1番後回しって損だよね…
何でも友達優先。知り合い優先。
「お前はいつも一緒なんだから」って言うけどいつも一緒なだけ、いつも後回し。
そのくせ「友達のうちらにさえこんなにしてくれるんだし、普段はもっと親切なんでしょ?羨ましい!」みたいに言われて…友達にはローストビーフまで作ってあげるのに具合悪くて起き上がれない私に「お腹空いてるんだけど?食べたくないなら食べなくていいから作ってよ、無理ならパンでいい」ってパン一枚焼こうとしない。
そんなんで羨ましがられても泣きたくなる…
だったら私も友達になりたいよ…(;_;)
すみません、グチでしたm(_ _)m
- みぃたん0412(7歳, 8歳)
コメント

まあゆ
後回し、よくわかります(;_;)
私より友達や親兄弟の
他の人に頼めそうな用事を
率先してうけてます😔義母には
「○○(旦那)が動いてくれて
あなたは幸せよ」なんて
言われてしまいました😂
この件に関してかなり揉めたので
「先着順」のルールを作りました😣
嫌そうな顔する日も多々ありますが
約束は守らせてます\(^^)/
みぃたん0412
こんな愚痴投稿に回答ありがとうございますm(_ _)m
ウチは海外在住なんですが旦那は「せっかく来てるんだし」と日本から来た客人を何より優先します…でも皆さん大体1週間位はいるし、いる間に数日は朝帰り…この前の時は三日連続で1日は友達の家で寝てたとかで丸々2日帰宅しませんでした。
そして昼過ぎまで寝て(在宅ワーク)夕方から出掛ける…どんなに約束してても「旦那1人で行動」(時間が遅過ぎて私達は同行不可)して「やってやった!」みたいな顔されます(T ^ T)
せっかく来るのはわかるけど観光地だからかめっちゃ頻繁で…私にとってはせっかくではなく「また?」って頻度です(;_;)
だから誰も来てなくて友達からも誘われたり頼まれ事されてなくて、更には気が向いた時で夕方以降しかムリで…そんな日滅多にないので寝室に閉じ込もる日々です…( ´•︵•` )
せめて月イチ位なら快く送り出せるのにほぼ毎日いません(´×ω×`)